ナウゼリン細粒1%に該当するQ&A

検索結果:118 件

5歳気管支炎オラペネム 下痢

person 10歳未満/男性 -

5歳の子供ですが、5日前に咳と38℃の発熱で小児科を受診。咳の感じから副鼻腔炎を疑いレントゲンを撮るが問題はなく、ガルボシステインドライシロップ50%とトランサミン散50%を処方されました。翌日朝から39℃前後の発熱(最高39.9℃)で食欲なし、ぐったりしてるので夕方近所の内科小児科を受診。インフル、コロナは陰性でクラリスロマイシンドライシロップ10%アスベリン散10%コロナール細粒20%ツロブテロールテープ1mgを処方されました。翌日嘔吐がひどいのでナウゼリン坐薬10mgをもらい少し良くなりましたが熱は39℃台。翌日熱が下がらなく咳も回数多くなったので胸部レントゲンを撮り、肺炎ではないが気管支炎のとこが見受けられとのこと。 アスベリン散アンブロキソール塩酸塩1.5%オラペネム小児用細粒10%ツロブテロールテープを処方。翌日に熱は平熱まで下がりましたが、軽い咳はあり、食欲もでてきましたが、抗生剤2日目で下痢になり、1日6回水様便がありました。 主治医に相談したところラックビー微粒N1%を処方され、4日分は飲みきるように言われました。 咳と鼻詰まりの症状は少し残ってますが、このままオラペネムを飲み続けて大丈夫でしょうか?

3人の医師が回答

9歳、4月29日~嘔吐、38℃。受診するも熱、腹痛、下痢が治らない。

person 10歳未満/女性 -

4/29 午後おやつ後少し寝て起きてから嘔吐、夜中から次の日の朝まで続く。 夜中にへそあたりまた、右横腹痛がる。 熱36.9。 30日 午前中も嘔吐続く。  朝で熱38.0。午前中受診 血液検査。レントゲン。 便がたくさんあり。盲腸の疑いなし。 アデノ等は調べていないとのこと。 投薬あり。 酸化マグネシウム細粒83%ケンエー 0.45g ミヤBM細粒 1G ここまで、すべて朝夕1日2回 7日分 ナウゼリンOD錠10 10mg 1錠 腹痛、吐き気の強い時 5回分 処方 帰宅後、浣腸20ml実施。 便、あまりでず、箱の指示通り1h後再度浣腸同量実施。 便、あまりでず。 夜、ゼリー食べた後、ミヤBM、酸化マグネシウム投薬。 この日、38.6℃まであがる。 病院後は、嘔吐なし。 腹痛あり。その後も便でず。 5月1日朝から1日下痢。 37℃台後半 ゼリーとスポーツドリンク少量食べる。 その後、昨日と同じ投薬。 ひどい下痢が続く為病院に電話。  酸化マグネシウムは、夜は、飲ませなくてよいの指示。 夜、ゼリー食べた後ミヤBMのみ投薬。 2日 37.0前半 朝から腹痛、下痢あり。 ゼリー以外に食パン半分(耳以外) 一口のやわらかい塩おにぎり 食べる。 3日朝は、37.0、午後~37.5℃ 午後3時には、38℃。下痢、腹痛あり。 昨日から、嘔吐のようなしぐさを見せるが唾しかださない。 それも数10回もする。 水分は、昨日から普段よりたくさん飲む。 だいだい1L~1.5ほど。  昨日少し回復のきざしがみえたかと思ったらの今日。 投薬は、ミヤBMのみ継続。 ナウゼリンは、1度も飲ませていない。 腹痛、下痢の回復のきざしがみえない。 熱も下がらない。 何か他の要因があるのか? 教えて頂きたいです。

4人の医師が回答

4歳の子供、3日前から熱があり、発疹も出てきました

person 10歳未満/女性 -

4歳の娘ですが、 2/22(木)  朝から腹痛を訴える  夕方再び腹痛を訴えたため小児科受診。  その際熱は38.6℃あり。  胃腸炎による風邪でしょうとのこと。   ナウゼリンドライシロップ   ジアスターゼ「ホエイ」   ミヤBM細粒   アセトアミノフェン  を処方される。 2/23(金)  朝は36.7℃  昨日より元気だが食欲はなし  水分は取れる  夕方から再び38.8℃〜になる 2/24(土)  1日を通して37.7〜38.8℃  食欲はあるがいつもより少なめ  入浴後発疹が出る(左右上腕、左右手首  首、胸、腰回りなど)  イチゴ舌?を認める 2/25(日)  37.7℃  顔にも発疹が出る  イチゴ舌  痰が絡んだ咳をたまにする ⚫︎現在までBCGの赤み等はありません。 ⚫︎日中は元気ですが、いつもより癇癪がひどい気もします。 ⚫︎幼稚園同じクラスに溶連菌で休んでいる子がいます 聞きたいことですが、 1.本人曰く「喉の痛みはない」のですが、溶連菌の可能性はありますか? 2.溶連菌の場合、自然治癒しますか?もう一度小児科受診必須でしょうか? 3.突発性湿疹の場合、熱が下がらなくても湿疹は出ますか?突発性湿疹であれば3回目になるのですが、複数回かかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

胃腸炎、再び大量に嘔吐

person 10歳未満/男性 -

6歳の子供です。長文になってしまいますがよろしくお願いします。 1月20日から咳、喉の痛み、鼻水があり24日に小児科を受診し、 1トラネキサム酸シロップ5%「NIG」1日9ml(1日3回) 2‐1ムコダインDS50% 2‐2アンブロキソール塩酸塩シロップ用DS小児用 1.5%(1日3回)を処方してもらい様子を見ていましたがその後29日の朝方に嘔吐、午前中に3回、午後病院に行きそこでも大量に嘔吐して胃腸炎ということで処方薬の方も、 1ミヤBM細粒 1日1g(1日2回) 2‐1アスベリンシロップ0.5% 2‐2カルボシステインシロップ小児用5%「トーワ」 2‐3アンブロキソール塩酸塩シロップ小児用0.3%「タカタ」(1日2回) 3ナウゼリンドライシロップ1% 1回0.5g(1日3回まで)に変更になり自宅に帰った後も嘔吐が止まらずスプーンで水分を少しずつ与えても嘔吐が止まらず小児救急相談に電話をしたら救急車を呼ぶように言われ夜間救急を受診し点滴をしていただき、点滴の中に吐き気止めも入れて頂けたみたいでその後嘔吐はすることなく血液検査の結果は軽い脱水を起こしていたようです。 翌朝からは回復に向かっていて幼稚園の方も本日から登園させたのですが夕食後に再び大量に嘔吐をしてしまいました。 初めて胃腸炎になったのですが、一度回復したのに嘔吐をぶり返すことはあるのでしょうか??

4人の医師が回答

賞味期限切れの片栗粉を食べてしまい、嘔吐が止まりません

person 乳幼児/男性 - 解決済み

7ヶ月の子どもです。 離乳食を始めて1ヶ月ほど経ちます。 昼におかゆと野菜すりおろし、魚のほぐし身の離乳食を食べさせました。 この魚にとろみをつけさせるため片栗粉をひとつまみくらい使いました。 食べさせた後、オムツを替えて抱っこして移動しようとしたときにかなりの量を嘔吐しました。 着替えさせた後、また嘔吐、これをさらにもう1回繰り返しました。 水分が不足してると思い、授乳しましたが飲んだあとすぐ全部吐いてしまいました。 吐いた後は元気にしており、熱もなく特に問題はなさそうでしたが、この時は原因が分からなかったので病院に連れていきました。 病院で診てもらっても特に問題はなく、 ミヤBM細粒とナウゼリン坐剤を処方されました。 家に帰って確認したら、片栗粉の賞味期限が半年ほど切れていたようで、これが原因かもしれないなと思いこちらに相談させていただきました。 薬はまだ飲ませていません。 家に帰ってから、母乳を少なめにあげましたがそれもすぐ吐いてしまいました。 ひとまず、白湯を少しだけあげてます。 このまま白湯や水だけにした方が良いでしょうか? 薬は飲ませて大丈夫でしょうか? いつから母乳や離乳食をあげても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

7か月の子供、上の子の風邪が移り夜中に発熱

person 乳幼児/女性 - 解決済み

7か月女児です。現在、発熱、咳症状です。 ほとんどウトウトと眠っていて、ぐったりしている様子です。 3歳のお姉ちゃんが風邪をひいていて、おそくうつったと思っています。 8/8 痰がらみの咳が出始める。 8/9 姉の受診時に一緒に診てもらう。 →夜からアスベリンシロップ0.5%服薬 8/10 寝る前のミルクを咳込んで?戻す。 8/11 0時過ぎ、寝つきが悪く何度も起きていたが、泣き止まず体温を測ると40.2℃ 少量ずつ授乳していたが、朝方咳込んで?戻す。 現在38.5℃ 姉の症状は、 8/4 痰絡みの咳 8/5 耳鼻科でカルボシステインとホクナリンテープ処方 8/6 発熱(38.0→39.6℃)、夕方嘔吐(家にあったナウゼリン坐薬服用) 8/7 朝方嘔吐、40.1℃、一度小児科を受診し時々アルピニー坐薬を使用するが8/9まで38〜39℃台が続く 8/9 別の小児科を受診、熱型からコロナやインフルではないだろう、喉が赤い、眼脂(両眼)、発疹なし(突発性発疹は未)、アデノ・ヒトメタニューモ・RSは陰性、耳の状態が良くない →居住地域で少し前に流行った高熱が続く風邪だろうとのことで、その子たちに効果があったオゼックス細粒小児用15%150mgが処方され、夜から服用。 8/10 1日37.0℃前後、咳がかなり出るので時々咳込み戻すが遊ぶ元気がでてきた という経過です。 下の子もおそらく同じ経過をたどると思うのですが、現在の薬だけを服薬すれば良いのでしょうか。 本日は祝日のため、救急を受診、もしくは明日まで様子を見て受診をした方がいいのでしょうか。

6人の医師が回答

8ヶ月の子供、2週間前から嘔吐

person 30代/女性 -

現在8ヶ月の子供(二回食)ですが、5/10に朝食を食べたあと2時間後に4回の嘔吐で受診しました。熱、下痢はなかったですが胃腸炎でしょうとの診断でナウゼリンドライシロップとミヤBM細粒が4日分処方されました。翌日、下痢症状があったため、やっぱり胃腸炎だと思っていました。嘔吐は10日のみ、下痢も翌日がピークで形のある便が出るようになっていましたがその後も寝がちで元気がなく食欲も戻りませんでしたので5/18にもう一度受診を決めました。 その際の先生の診断では「脱水は軽くあるけど心配なさそうだし母乳が飲めそうなら水分を摂らせるように。心配なら大きな病院に紹介状を書きます。」とのことで、心配だったので紹介状を書いてもらいました。 翌日5/19朝食のあと1時間半後に3回嘔吐したため紹介状を持って大きな病院を受診しました。診断は嘔吐と脱水ですぐに入院が決まりました。入院中は、軟便はありましたが嘔吐、熱は無く点滴と母乳で様子を見ました。血液検査、腹部レントゲン、尿と便の検査も行いましたが特に異常はなく、食欲、元気も出てきたようでしたので5/23の午前に退院しました。 そして5/24の本日、午前に退院後の再受診があり、受診時も元気でしたが会計時に嘔吐してしまい先生に顔色等見てもらいましたが「嘔吐が繰り返していたから急には良くならない、少しの間は続くかもしれない」とのことで自宅に戻ってきました。 自宅に戻ってる間も嘔吐3回で今は疲れて寝ています。少しずつ水分補給として母乳を再開しようと思いますが、まだ胃腸炎が続いているのか、何か違う病気が考えられるのかと心配で堪りません。 長々となってしまいましたがこのまま自宅で様子を見ても良いのでしょうか。どうしたらいいのか全く分からなくて不安です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)