検索結果:76 件
早食いのせいか、ひごろから未消化や黒いカスが混ざることがあり、気をつけてるつもりなのですが… 昨日の昼過ぎ カレー(具はチキンのみ)、キャベツの千切り おやつ プリンとポテトチップス少し 昨日の夜 砂肝とネギと玉ねぎを炒めたもの、お米 だったのですが、...
8人の医師が回答
残便感がありトイレにゆきますが ほんの少ししかでません。便は少しでてますが酸化マグネシウムを再び飲んでも大丈夫でしょうか? 昨年の8月に胃と大腸の内視鏡検査を うけましたが年齢から細い便はガン だと聞いているので少し不安です。 たくさん持病があり薬をたくさんのんでいます。
6人の医師が回答
少し不安になったので回答よろしくお願いします。 土曜日(21日)の夜遅くから少し胃が気持ち悪いです。 日曜日(22日)は土曜日よりも胃が気持ち悪くて、なんかお腹が空いたような気持ち悪さがすごくあってゲップが多かったです。 ...ですが、夜食べたあと、...
5人の医師が回答
自粛生活をしてから家で自炊をするようになり、青ネギにハマってしまったので毎日のように生で一束おつまみにして食べていたら胃の調子が悪く、胃が熱かったり張ったりします。 これは食べ過ぎが原因なのでしょうか。。
今もステロイド吸入しています。 タマネギやニラ、長ねぎなどのネギ類を食べると3時間後くらいに気持ちが悪くなります。胃がもたれたようになり、痛い時もあります。特に生で食べるとひどいです。全身からネギ類のにおいがただよっているような感じにもなります...
1人の医師が回答
タマネギを食べると、夜寝ている時に胃がすごく痛くなります。体調が悪いと、タマネギの匂いだけでも痛くなります。 なにか食べられるようなるための対策は考えられませんでしょうか。
その日は食欲もなく、ほとんど食べていないのに一日中胃がムカムカしていました。下痢はしなかったのですが、朝食後軟便がでました。 今日も朝から胃がムカムカしており、朝食後、食べたものをほとんど吐いてしまいました。 今は胃は少しスッキリしましたが、...
2人の医師が回答
本日胃と大腸の内視鏡検査をして、胃と腸両方の組織採取しました。大腸の組織はポリープではないとのことでした。病院からは当日はアルコールと刺激物は控えてください、と言われたので、夕食にスーパーの卵あんかけうどんを購入し、レンジで加熱し食べました。 ...うどんの中に...
9人の医師が回答
3週間前、生のネギ、ごま油たっぷりのサラダを食べ、1時間後から吐き気がひどかったのですが、生玉ねぎを食べると同じように吐き気がして、寝ると治るので、そのまま寝ました。 起きて、吐き気が治ってたので通常の食生活をしていたら3日後、釜揚げうどん、生ネギ多めでたべた3時間後に同じような...
3人の医師が回答
明日胃カメラを11時に予約しているものです。 前日の今日、夕食を19時30分に済ませたのですが、食べてはいけないものを知らずに、うどんと、ゴボウやエビ、ネギなどが入ったかき揚げを1つ食べてしまいました。 ...10時間以上絶食する時間はあるのですが、<...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 76
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー