よろしければ、ご回答頂けたらと思います。
元々下痢しやすい体質です。
昨日昼に胃のあたりが筋肉痛のようになりました。
今日の明け方4:30頃、肛門と下腹部に激痛があり目が覚めてしまいました。そこで下痢があり(色は赤茶色)痛みがだいぶ引きました。
朝起きると、弱めの肛門、腹痛があり、白と焦げ茶の下痢がありました。下痢するごとに痛みは引きますが、今も歩くと痛みます。
学校の保険医を受診すると、ビオフェルミンを渡され、痛みが増すようなら病院へとの事でした。様子見で良いでしょうか?
そして
腸の疾患なのでしょうか?
保険医の先生に生理日等を聞かれたのですが。因みに生理前の不安などを和らげるため低用量ピルを服用し、月経周期は安定しております。
元々生理不順はなく、生理痛も軽いです。
昨日食べたものは普通なのですが、一昨日激辛系を食べてしまったことも関係あるでしょうか。