ピル妊娠周期数え方に該当するQ&A

検索結果:11 件

生理遅れ、妊娠の可能性

person 20代/女性 -

パートナーが10月9頃に生理があり、その後20日に性行為をしました。低容量ピルを服用してたのですが27、28あたりに2日飲み忘れていて出血がありました。消退出血か妊娠かなとおもい一度相談させて頂いてその時は、出血から2週後と性行為から3週間後に検査薬で陰性だったので妊娠の可能性は低いと言われました。 一旦そこでピルの服用をやめていて、本来であれば11/25あたりが生理予定日らしいのですが一周間たった現在生理がまだきていません。 25あたりから数日感お腹の痛みはあったそうです。ちなみに、17.18と外出しでの性行為がありました。元々生理はピルを飲む前から不順だったそうです。 色々調べてみるとピルの服用をやめると生理が遅れたりすることがあるともあったのですが 妊娠可能性はたかいでしょうか? 出血のあった日の10/27.28辺りを前回の生理とするならば排卵日と性行為の日は離れていると思うのですが。。。 一応、生理予定日から一周間たったので今日 検査薬を使って9日すぎにも性行為後から3週かほどたつので検査薬をつかってみるつもりです。 また、前回飲み忘で消退出血があった日から28周期での数え方であってるのでしょうか。

3人の医師が回答

排卵日の数え方と基礎体温について

person 20代/女性 -

妊娠希望している20代です。 定期的に生理不順になり無排卵だった 経験があり心配が募ったためご相談させて頂きます。 元々ピルを去年の11月まで服用して いました。 生理周期はだいたい30日から32日です 前回の生理は6/18から6/24でした。 アプリだと7/2が排卵日予定だったので 6/29から排卵予測監査薬(ドゥーテスト)を 使用していましたが陰性のままでした。 7/1に別件で婦人科に行く予定があり ついでに排卵しているか相談したところ 超音波でみてもらいましたが 早すぎて確認がとれない、 恐らく来週排卵日に入ると思うから 来週血液検査と兼ねてまた みさせてほしいと言われました。 アプリだと2日に排卵日だったにも 関わらずなぜ婦人科だと来週と 言われたのでしょうか。 また、基礎体温もつけ始めていますが 今のところほぼ36.3度台で 先生からはここから体温上がっていく と言われましたが上がらない場合は 排卵しないということでしょうか? 先々月不正出血があり生理不順と診断され 中量用ピルを服用して生理の方を 整えてもらいました。 排卵日の数え方、排卵予測検査薬をつかう タイミング、今後の基礎体温の変化が わからないため 教えてくださると幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)