フェノール・亜鉛華リニメントに該当するQ&A

検索結果:83 件

虫さされと診断。なんだか信じられません。

person 30代/女性 -

一週間前に鎖骨に発疹ができて、ひどくかいていました。 2日後に脇腹に縦に続くように発疹がでました。 出血したり、組織液?みたいのが出るほどかいてしまいました。 同時にあちこちに出ました(上腕部や胸、ふくらはぎ裏、もも裏・・・等々)。 特徴としては、ほぼ必ず左右対称に出ます。 あとは下着のラインとか摩擦をうけやすいところに出やすいです。 今は体の中心線にそってぽつぽつでています。 おさまる様子がないので医者に行きました。 虫さされである。 リンパにそっているのは、ひっかいたのがリンパにそって流れたからである。 左右対称にでるのは、そういった影響からである(←意味が分かりませんでした) 先生にその場で質問したのですが、専門用語のマシンガントークで一方的に診察を終え、看護婦さんが薬を塗って終わりました。 ドレニゾンテープ グリジールクリーム フェノール・亜鉛華リニメント 先生と意志の疎通ができなかったせいか、本当に虫さされなの?という疑いが頭を離れません。別の医者に行こうか悩んでいます。 虫さされでも、リンパにそって発疹が出たり、左右対称にでるものでしょうか?

3人の医師が回答

ジアノッティ症候群について

person 乳幼児/女性 -

よろしくお願いします。 2才半の娘です。土曜日に突然熱がでました。次の日には微熱になりましたが、脇の下と股にたくさんの大きめのブツブツが出たので休日診療所へ。肘と膝にも大きなものができていました。診断は手足口病。確かに手のひらや足の裏にも小さな発疹はありました。しかし他の部分の大きなブツブツが気になり翌日市民病院へ。手足口病とジアノッティ症候群ではと診断。ジルテックと塗り薬(フェノール、亜鉛華リニメント)を2日使用していますがブツブツは増えていて、手のひらにも大きなものができています。 心配なのが色んなブツブツや発疹があること。大きなのは白っぽくゴツゴツしていたり丸かったり中に水を持っているのもあり、手首にあるものはくっついて楕円形になっているのもあります。2回転んだ拍子にぶつけて破れて出血しました。小さなものはただの赤いブツブツだったりします。大きなブツブツは一部では赤黒くなってきています。ヒキガエルのようになっていて痛々しいです。 なんだか何種類かの病気が重なっているのではと気になります。また唇や口周り、下まぶたにも小さなブツブツがあります。 次の受診は木曜日、あと1日様子見で良いでしょうか? 痒みはないようですが痛いそうです。

1人の医師が回答

みずぼうそう 咳 鼻水

person 乳幼児/男性 -

風邪引いていた四歳の息子が熱が下がったあと、体に赤いプツプツが出てきたので、昨日朝、病院で診ていただいて、みずぼうそうと診断されました。 処方された薬は飲み薬、貼薬、塗り薬で…ビソルボン、ムコダイン、バルトレックス、ニポラジン、アスベリン、ホクナリンテープ、フェノール・亜鉛華リニメントニッコーです。 今の症状は、プツプツのところが痒い痒いと言っているくらいですが、少し熱っぽいのと、とにかく咳がよく出て辛そうです。 食欲は普通にありますし、咳鼻水がひどくなく気にならない時はわりと元気に遊んでいます。 そこで、教えて頂きたいのですが、毎回の事ですが、息子は大の薬嫌いです。昨日夕食後に、何とかやっと飲んだのですが、昼はわりと素直に飲んだのですが、昨日夕食後は本当にやっと飲んだ!って感じで、私も息子本人も疲れきってしまいます。 色んな方法を試しましたが、すんなり飲んでくれた事はありません。 インフルエンザや胃腸風邪(点滴のあと)などの時は、食欲が少しでもあれば、もう飲ませていません。 薬を渡される時はいつも「全部飲みきって下さい」と言われますが、飲み切るどころか、まともに飲んだ事がありません。 みずぼうそうの場合も食欲(少し熱っぽいですが)は普通にありますし、無理矢理に薬を飲ませなくても大丈夫でしょうか。 咳が辛そうなので咳だけでも治まればいいんですが…。

1人の医師が回答

下痢が続いており本日発熱しました。

person 乳幼児/女性 -

10ヶ月の娘ですが、10月8日に少し柔便でした。が、元気があったので、翌日ポリオに行き、症状を説明しましたが、受診可能ということでポリオを接種しました。当日も少しオムツかぶれがありましたが、翌日になって真っ赤になっており本人もオムツ替えの時に泣き出したので、近くの小児科にいきました。 そこで、ビオフェルミンにアドソルビンがはいった粉薬とキンダベートを処方していただきました。 12日まで服用して、キンダベートを1日3回ぬっていました。3日ぐらい使用すると治るとのことでしたが、すぐによくなっているとは判断できずに、週末をはさむこともあったので、皮膚科を受診するつもりで総合病院に行くことにしました。しかし、下痢が続いていることから小児科に回されて、ビオフェルミンとフェノール・亜鉛華リニメントを処方されそちらを使用するように指示されました。 下痢は1日7回〜10回しており、夜中の1回以外はシャワーか座浴をしています。 そして、今朝38度6分の発熱があり、救急病院を受診しました。しかし下痢と発熱は別のものかもしれないということで今までの薬を服用し様子を見るように言われました。オムツかぶれに対してはヒドイところにはキンダベートを1日1回。それ以外は亜鉛華をぬるようにといわれました。娘はグッタリしている様子はないですが離乳食はほとんど食べていません。下痢もオムツかぶれもまだ治っていません。 このような症状の場合は小児科と皮膚科と別に受診した方が良いのでしょうか。オムツかぶれについてはキンダベートを塗って早く直すほうが良いのか。また、下痢と発熱については何日ぐらい様子をみたらいいのでしょうか。自分では全く判断できないのでお手数ですが教えていただけないでしょうか。1日10回の座浴で私自身も精神的にまいってきてしまいました。。。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)