プレドニン錠5mgに該当するQ&A

検索結果:407 件

リュウマチで通院している整形外科

person 50代/男性 -

85歳の母が、リュウマチで平成19年3月から通院してる整形外科を変えようかと迷ってます。 先生の対応が冷たく不満があるようです。リハビリも、してますがやっても意味がない様な話をしてます。 私も以前からここの先生には疑問をもってました。 患者の目線にたって、あまり話を聞いてくれません。 1週間に一度通院してますが、主に薬とリハビリだけで、診察は一ヶ月に1回ぐらいです。 ここ数ヶ月で少し歩行が困難になってます。 レントゲンによると腰が弱ってるとの事。以前より前傾姿勢で歩く事が多くなってます。 現在、薬は、オパルモン錠、リマチル錠100mg セレコックス錠100mg、プレドニン錠5mgを 服用してます。 去年6月、膝に水が溜まってベネット錠を止めてリマチル錠とセレコックス錠を飲むようになりました。 去年の3月、7月の検査でCRPが(4+)5.5 11月では(3+)3.6で 骨密度は0.382です。(平成19年11月は0.398) 既に、母の手が変形した状態からの通院で、リュウマチが治るとは思ってませんが、何とか現状維持で悪化しないようにしたいのですが、今から病院を変えるべきなのか判断しずらいのですが、、、。 アドバイス宜しくお願いします。

1人の医師が回答

発熱後、声が戻らない

person 40代/女性 -

49歳です。 10月14日に発熱、17日に発熱外来でコロナ、インフル陰性。19日下熱。 発熱してから喉が酷く痛み、声が出なくなりました。 10月20日に近所の耳鼻科に行き、喉を診てもらうと、声帯が炎症を起こしてるとのことで、1週間薬を飲みましたが、10月30日なっても声が出なかったのでかかりつけの耳鼻科に行きました。 診察結果は声帯浮腫、肉芽腫、アレルギー性鼻炎で、 ラスビック75mg、 トラネキサム酸、 エソメプラゾール、 デザレックス、 モンテルカスト、 プレドニン錠5mg を処方され飲んでます。 現在飲み始めて、5日目、症状変わらず、鼻水が喉に降りる感じで痰のからんだ咳が出ます。 1.肉芽腫がある人は逆流性食道炎の可能性があると胃カメラを勧められました。4年半前に受けてますが、その時も逆流性食道炎でした。それから、内科で定期的に胃酸を止める薬を飲んでますが、胃カメラを飲んだ方がいいでしょうか。 2.声がカスカスで、もう20日間ぐらい出てません。こんなに長く出ないことはあるのでしょうか? 3.ステロイドを処方されてるので、他の臓器に影響が出ることはあるのでしょうか? 4.何か家庭で気をつけた方がいい事があれば教えてください。

4人の医師が回答

リュウマチと咳

現在父が、リュウマチで通院中です。 4月から今もずっと毎日、咳が続いています。 少なくとも一日10〜20回以上はしています。 ほとんど咳は夜でしたが、 最近は、昼もです。 5月に、自分で医者に「風邪」と話し「痰の薬」を出して欲しいと飲んだところ、 変わらず、 きちんと病院で検査してほしいと話しましたが、どうせ薬でなど治らない、といい、 医者には「治った」と嘘を言って、薬をやめてしまいました。 また、今の薬がとても気に入っていて、話すと薬が変わるのではと心配だと言います。 でも、日中も何度も繰り返し咳き込んでいて、気になって仕方ありません。 年なのでだとは思いますが、つい先日までたまに変に寒がることもありました。 最近は、気温が高いので寒がりません。 本人は自分は長生きする、という自信は持っていますが・・ なぜ、こんなに咳が続くのか・・・ リュウマチで入院したときは、肺が半分白くくもっていて 酸素吸入をしていました。でもこれは、退院時にはもうすっかり治ってました。 また、肺がそんな状態でも咳はこんなに出なかったです。 毎日の薬は、プレドニン錠5mg、リマチル錠100mg、ガスポートD錠20mg、 プレドニゾロン錠1mgですが 「薬の副作用」でしょうか? 宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊娠5ヶ月で蜂に刺されました

person 30代/女性 -

現在、5ヶ月の妊婦です。 13時くらいに蜂にさされ、20時過ぎても痛みや赤み・腫れがひきません。(3~4箇所刺され、大きさ的には10cm大くらいに赤み腫れています) 蜂の種類は分かりませんが、3~4cmくらいの大きさでした。 自分が痛い分には我慢できますが、胎児への影響が心配です。 心配だったので受診している産婦人科にTELしたところ、「妊婦だということを告げて皮膚科に行って下さい」と 言われました。 夜間受付している皮膚科に行って、「プレドニン錠5mg」という飲み薬を3回分、「アクロマイシン軟膏3%」「アンテベート軟膏0.05%」を処方されました。 妊婦だということを告げての受診でしたが、かかりつけの産婦人科ではないため、薬自体には抵抗を感じます。 この3種類の薬を使用することによる、胎児への影響はないのでしょうか? 長文になってしまいましたが、蜂の毒素自体の胎児への影響、薬を使用することでの胎児への影響について教えていただきたいです。 (以下、補足ではありますが自分の普段の体調です) 2人目の妊娠ですが、1人目のときは早産でしたし、今回も妊娠初期に切迫早産手前だと言われたこともあります。安定期に入ってもお腹は張りやすいです。

4人の医師が回答

咳が酷く病院で咳喘息と言われステロイドをだされましたが初めてなので飲んだ方が良いのか心配

person 30代/女性 - 解決済み

30代の娘の事なのですが初めて 咳喘息といわれました 一週間以上咳が続いて市販薬を飲んでいましたが2、3日前から夜寝ると酷く息も苦しくなり病院に行き咳喘息と言われてステロイドも出されたのですが先生が嫌だったら飲まなくても良いが飲んだ方が早く治ると言われたそうです どちらがステロイドか分かりません ジェニナック錠200m g プレドニン錠5mg 両方とも1日1回です 娘はこの薬を飲んだそうです 早く治したい方が喘息にならないのではと思うのですが逆に飲んで治ってもまた喘息になりやすくなるのか心配です ステロイドを飲んで早く治した方が良いのでしょうか? よろしくお願いします コロナもあり先生は喉を見てくれなかったそうです 孫も細気管支炎で今は細気管支炎は治ったのですがまだ咳が出るようです、孫は熱が出た事と日曜日だった事もあり救急外来に行きました、小児科ではなく発熱外来に回されましたがPCR検査はしないと判断されたそうです 娘は近所の内科ですが咳だけ一週間以上づついていますが熱がで無い事でPCR検査はしなかったそうです 設備もないのだと思います

4人の医師が回答

突発性難聴と診断されました!その後の事が知りたい

person 30代/女性 - 解決済み

10/2の起床後すぐに耳の閉塞感と少し高めのピーという耳鳴りにすぐ気づき、これは何か変だと思いその日の午前中に耳鼻科を受診しました。診断は神経からくる突発性難聴との診断でした。5種類の薬を処方してもらい今、現在も飲み続けています。 薬は •アデホスコーワ顆粒10% •メコバラミン錠500「トーワ」 •ユベラNソフトカプセル200mg •カルナクリ錠25 25単位 •プレドニン錠5mg 2錠 の5種類です。 4日目に入り、聞こえる方の耳を塞ぎ周囲の音を聞くと少し遠いですが聞き取れるくらいになりました。(前は聞こえなかったので)しかし、10/3日の朝頃よりピーという耳鳴りは無くなったものの、サーという耳なりと時々詰まったような感覚になります。またある程度聞こえるようになったもののそこから改善の兆しがなく、心配しております。人によっては入院したり点滴に通ったりして回復されてる人もいるようですが、うちは小さい子もいて、5日間の投薬のみです。 このまま続けて様子をみても改善する事もあるのでしょうか?突発性難聴は早期治療が望ましいとの事で点滴等に切り替えてもらった方が、いいのかなともおもいます。 ちなみに最初に病院に行った時には60dBぐらいだったと思います。めまい等はないです。

3人の医師が回答

突発性難聴の適切な早期治療とは?

person 30代/女性 -

昨日の朝から左耳だけ1日中耳鳴りがあり、今朝起きたら耳の閉塞感と音がこもる感じがありすぐに耳鼻科に行きました。聴力検査の結果、低音が少しきこえにくくなっているとの事でした。眩暈の検査では、はっきりとはしないけど若干目眩があるのかな。と言われました。自分でも若干フワッとする感じはあります。今回が初めてだから突発性難聴なのかメニエールなのかは今は判断が出来ないとの事で、どちらの薬も併せて3週間分処方され、3週間後にまた検査と言われました。酷くなると顔面に麻痺が出たりするので酷くなったらすぐ来てくださいとの事だったのですが、処方された薬で聴力の回復が思わしくなかった場合、どのくらいでまた病院に行った方がいいですか?回復しないまま処方された薬で様子を見て3週間経ってしまうと、聴力が固定してしまって手遅れになりませんか?あと、早期の適切な治療が重要と言いますが、薬の処方のみで適切な治療だと思って良いのでしょうか?処方された薬は、イソバイドシロップ70%、メコバラミン錠500、プレドニン錠5mg、ラニチジン錠150mgです。自分なりには、症状(耳鳴り)を感じてから早期に受診は出来たとは思っているのですが…

1人の医師が回答

低音障害型感音性難聴でしょうか?

person 30代/男性 -

4日程前から左耳からの音が2重に聞こえるようになりました。めまいなどはありません。夜テレビを見ていると左耳からの音が反響するような感じで、翌日近くの耳鼻科に行きました。聴力検査の結果は左耳の方が全体的に正常な右耳より聞こえているとの事で特に問題はなく、疲れやストレスが原因ではと診断され、メチコバール錠500とアデコスコーワ顆粒10%を処方されました。しかし、その後反響音は大きくなり、日常会話で不快感が強まったため、本日総合病院で診察してもらいました。聴力検査の結果、低音域が聞こえにくくなっているとの事(低音域で最大30程度)で、新たにプレドニン錠5mgを処方されました(最初の4日間は2錠)。正式な病名は言われませんでしたが、一辺に全領域の音が聞こえにくくなっているのではないので、耳が聞こえなくなる可能性はないと言われました。文章が長くなって申し訳ありません。お聞きしたいのは、この病気は突発性難聴になるのでしょうか?耳鳴りはありませんし、一応左耳だけで音を聞いても日常生活レベルであれば反響音の不快を除けば問題ありません。また次回の診察が17日後ですが、何の改善もない場合はもっと早く病院で検査したほうがよいのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)