検索結果:191 件
30代女性です。 もともと、血清鉄が減りやすいです。 高校生の時に、血液検査で、初めて「鉄欠乏性貧血」と言われました。 それから、鉄剤を処方してもらい飲むと、鉄欠乏は治りますが、 治ってしばらくすると、また血清鉄やヘモグロビン、MCV、MCHC、MCHなどが減りやすくなります。 だから、また鉄剤を処方してもらい飲むと、それらは治るのですが、またしばらくすると血清鉄やヘモグロビン、MCV、MCHC、MCHなどが低下する…の繰り返しです。 酷い時は、血清鉄が一桁台になり、MCVが70を切り、ヘモグロビンが10を切ったことがあります。 今は、そこまで酷くはないのですが、やはり血清鉄が低いし、ヘモグロビンはギリギリ正常値、MCV、MCH、MCHCもやや低いです。ただ、フェリチンは正常値ですが、それまでフェリチンはあまり検査したことはありませんでした。 だから、もともと鉄が減りやすい体質なのか、何故、鉄などの数値が低くなりやすいのか、ずっと気になっています。 ちなみに、月経過多はありません。 今度、血液内科の専門医に相談する予定ですが、 月経過多でもないのに鉄欠乏が続きやすいのには、やはり何か原因がありそうでしょうか。
5人の医師が回答
1月半ばにコロナになり、3週間経った2月に煙臭い匂いが続いた為に耳鼻科受診しました。 その時に採血も行い、昨日結果を聞きに行ったのですが血清鉄が40〜188までが30しかない、とても低いと言われました。 亜鉛も低く72、ヘモグロビン12.0です。 あと、総ビリルビンが少しだけ低くMCH、MCHCほんの少しだけ低めです。 採血した日は生理5日目でした。 血清鉄が低いと鉄欠乏もあるし、ガンとかも考えられると聞いて心配になりました。 目も貧血の目と言われました。 血液データ、目の写真を添付します。 よろしくお願いします。
2人の医師が回答
先日、診療内科で血液検査をしていただきました。 血液検査の結果、ヘモグロビン数値は正常範囲内ですが、その他のMCV.MCH.MCHCは低く、血小板や赤血球が少し高めと言われました。 気になるようなら、内科へと言われましたが、これは再検査した方がよい数値ですか? 3人目を緊急帝王切開で出産し、輸血もしました。産後は貧血になり鉄剤を飲んでいましたが今は飲んでいません。出産からは1年2ヶ月経っております。 また、生理の出血は多めで長いですが血液検査をしたのは生理より前でした。。。 今年7月に受けた健康診断の数値は 赤血球478 ヘマトクリット38.4 MCV80 MCH23.6 MCHC29.4 でした。 ちなみにこの時、便潜血検査は陰性でした。。。 この数値はなにか病気が隠れていたりしますか? MCHなどが何を表しているのかがよく分からず、低いと何か悪いことになるのでしょうか? お忙しい中、質問してしまいすみません。 よろしくお願い致します。。。
4人の医師が回答
生後13日の新生児です。 黄疸の治療で入院中です。 なお、生後6日目に低酸素濃度(80代〜90代前半をふらつく)もみられ鼻から酸素を送り、生後13日時点では改善して、酸素が外れております。 生後13日目まで光療法を繰り返し、リバウンドが見られるため、原因特定に至らず、採血をしたところ、 ヘモグロビンの値が7.6と低く、その他採血の結果から溶血性貧血の可能性ありとの診断が出ております。 出生後ならびに生後6日の血液検査では、ヘモグロビンの値が正常範囲内でした。 1.先天性溶血性貧血の場合も、生後10日ほど経ってからヘモグロビンが下がることはあるのでしょうか?(生後すぐから下がるのではなく) 2.血液検査の結果を記載します。その他、疑われる疾患はございますでしょうか? ※生後6日 白血球 147 H 赤血球 370L ヘモグロビン 13.3 ヘマトクリット 39.4 MCV 106.8 H MCH 35.9 H 血小板数 37.2 総ビリルビン 23.2 H ALP 212 H クロール 111 H ※生後13日 白血球 236 H 赤血球 220 L ヘモグロビン 7.6 L ヘマトクリット 22.0 L MCV 100.0 H MCH 34.5 H 血小板 104.3 H. 総ビリルビン 14.02 直接ビリルビン 0.21 H ALP 272 クロール 101 RET 104%、23.3 H 鉄 166 フェリチン 443.1 H sphero (+1) 破砕RBC (+3)
6人の医師が回答
先日、内科にて血液検査をしてもらったのですが ヘモグロビン8.9 MCV74.0 MCH23.2 MCHC31.3 で、鉄欠乏性貧血と言われ、現在治療中です。 気になることがあるのですが、その血液検査項目に、HbA1cが5.5とありました。血糖値は87でした。ちなみにHbA1cは初めて検査しました。 気になり数値について調べたところ、貧血があるとHbA1cが低めに出る、逆に高めに出る、と両方の記事がありどちらが本当かわからず… 検査を受けた内科で聞いたところ、貧血が出るとHbA1cは低めに出る、と言われましたが私の場合はヘモグロビンの数値からしてHbA1cにさほど影響はないだろうとのことでした。 実は母が糖尿病なので、心配です。 HbA1cも血糖値も大丈夫だったと安心していたのですが、貧血により信用できないと思ったほうがよいのでしょうか。
7人の医師が回答
今回ですが、血液検査で白血球が3400でした。少し低いなぁならいいのですが私は元々6000代あるので、約半分です。 比較して 白血球 6800⇨3400 赤血球 424⇨438 ヘモグロビン 13.6⇨12.4 ヘマトクリット 40.1⇨39.1 血小板 28.1⇨20.5 MCV 91.5⇨92.2 MCH 31.1⇨29.2 MCHC 33.9⇨31.7 です。 白血球以外正常ですが、全体的に下がってるのが気になります。 この日は親知らずが腫れており、ご飯摂取は出来てましたが少量でした。 また痛み止めは2.3回服用してます。 重篤な病気でしょうか?
8人の医師が回答
風邪をひいたあと軽い咳と痰がなかなか止まらず不安になり内科を受診しました。本日、採血結果を聞きに行ったところ感染症ではなくアレルギーの疑いが強いとのことでした。しかし、白血球は正常範囲内・赤血球374・ヘモグロビン12.7・ヘマトクリット36.7・血小板13.8とやや貧血気味と言われました。MCV・MCH・MCHCは正常範囲内でした。先生は少し様子を見ましょと言われましたが何かの病気でしょうか?以前から血小板がやや低めと時々言われたことはありますがそれ以外指摘されたのは初めてです。 早めに検査をお願いした方が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。
71歳の男子です。 年に2回ほど血液検査をしていますが 気になる数値が2つほどあります。 白血球が基準値をほとんど超えています。 過去3回は9300 ,10100,直近は8100でした。 赤血球は415,425,直近は432で基準値より低いです。 MCVとMCHが少し高いです。 ヘモグロビン、ヘマクリット、血小板数は全て基準の中ほどです。 トータル的にはHA1Cが6.5以外は数値が高い所はありません。 ドクターは特に何も言ってくれないのですがこのような血液の数値が どういう状態かとても気になります。 赤血球を増やす食材とか薬とかあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
3人の医師が回答
健康診断の結果で、貧血と診断されました。 先生曰く、赤血球の数は問題ないけど濃度が薄い?ようなことをおっしゃってました。 赤血球数493 ヘモグロビン11.8 ヘマトクリット37.8 mcv 77 mch23.9 mchc31.2 と記載されており、mcvとmchが低いとのことで、経過観察と言われました。採血時で産後約10ヶ月、妊娠中に一時期貧血を指摘され鉄剤を少しの間服用したのと、出産時出血が少し多く800ml程でした。現在すでに生理は復活しており、量はそんなに多いとは思いません。妊娠前は健康診断で貧血を指摘されたことはなかったように思います。 関係ないかもしれませんがLDLコレステロールも少し高いと指摘されました、、 はっきりどう言った可能性があったり、どのように気をつけるべきか等あまり教えて頂けなかったのですが、再度受診すべき数値でしょうか?その場合何科になりますか??また大きな病気の可能性などもあるのでしょうか?ネットで検索すると怖い病名が書かれていたりして心配になっています、、 お手数をお掛けしますが、ご回答頂ければ幸いです。
2週間前に健康診断を受けた結果、血液検査の項目にいくつか気になる点があります。 白血球73 基準値31〜84 赤血球444 基準値400〜539 ヘモグロビン13.5 基準値13.1〜16.3 ヘマトクリット43.1 基準値38.5〜48.9 MCV97.5 基準値82.7〜101.6 MCH30.5 基準値28.0〜34.6 MCHC31.3(L) 基準値31.6〜36.6 血小板28.4 基準値14.5〜32.9 判定A 血糖100(H) 基準値〜99 HbA1c5.2 基準値〜5.5 判定B MCHCという項目が低いです。 血糖という項目が高いです。 再検査には早く行くべき数値でしょうか? 貧血な気はしないのですが、貧血なのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 191
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー