検索結果:63 件
本日子供が処方されたベストロン点眼用0.5%5mgを寝てるうちに点眼しようとしたらおっきい蓋を開けてしまい、半分くらい流れ出てしまって、口に入ってしまったかもしれません。すぐにタオルで口の中を拭いたり、口の周りを拭いたのですが、万が一口に入ったものをよだれと一緒に飲んでしまっていた場合大丈夫でしょうか?
5人の医師が回答
ものもらいで目薬(ベストロン点眼用0.5%)を病院でもらい、使っています。先程、寝起きに寝ぼけて開ける場所を間違えて、大きい穴を開けて、目にかけてしまいました。点眼のところではないため、目に大量にかけてしまい、すぐに眼を洗ったのですが、何か影響はありますか?夜中で病院に電話もできず、不安です。 また、現在授乳中(10ヶ月)なんですが、普通に授乳しても大丈夫でしょうか?
9人の医師が回答
先程、8か月の娘に 眼科から処方された「ベストロン点眼用0.5%」を点眼しようとした際に 根元の大きなキャップを開けてしまい 気付かずに3分の2量程を顔にこぼしてしまいました。 目や鼻や耳に液がかかり 量は分からないのですが、口に入って飲み込んでしまったかも知れません。 薬局に電話して、様子を見て下さいと言われましたが すぐに救急受診した方がよろしいでしょうか?
1人の医師が回答
点眼薬の組み合わせについて質問させて頂きます。 休日診療の眼科にて「ものもらい」の診察を受け ・ベストロン点眼用0.5全5ml ・タリビット眼軟膏0.3% を処方されました。 それに併せて 掛かり付け病院から処方されている ・ジクアス点眼薬3% ・リボスチン0.025% を使用して問題ありませんでしょうか? ・ヒアレイン0.3%も手元にありますので、問題があればこちらを使用したいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。
3人の医師が回答
ただ今妊娠4ヶ月です。 先日ものもらいになり、眼科にかかり、ベストロン点眼用0.5%を処方されました。 使用して6日目になりますが、本日点眼しようとしたところ、蓋を開け間違えて大量に目にかかってしまいました。(ものもらいになったのとは逆の目に)すぐに洗い流し、よくうがいもしましたが、胎児に影響かあるのか心配です。 眼科、産婦人科に相談に行ったほうがいいのでしょうか? 回答お願い致します。
4人の医師が回答
以前より、毎日朝晩2回下記の薬を服用しています。 メプチン フスタゾール ムコダイン オノン 本日、かかりつけ以外の病院で鼻づまりの相談をしたところ ジルテックを処方されました。 調剤薬局で確認し忘れてしまったのですが、 これら全て(5種)を混ぜて飲ませても問題ないでしょうか? また、数日前より結膜炎でベストロン点眼用0.5%とフルオロメトロン0.1%も一緒に使ってますが、大丈夫でしょうか?
目が赤くなっていたので、病院に受診し、ベストロン点眼用0.5%を処方してもらいました。 現在授乳中ですが、点眼しても問題ないでしょうか? 先生は妊娠中でも影響がないのにしておくね!っと言われたのですが、授乳中でも問題ないのでしょうか? 授乳中でも大丈夫ですか?と聞くことを忘れてしまいました。今更病院に聞けないので、こちらで質問させていただきました。 宜しくお願いします。
生後一ヶ月になった赤ちゃんがいます。産まれた時から目やにが酷く、産婦人科の進めもあり眼科に通院してます。目薬をつけようとして開ける所を間違え、どぼどぼと口の中に入ってしまいました。薬はベストロン点眼用0.5%と書いてありピンクのキャップのやつです。たぶん目薬の半分は飲んでしまったかもしれません。すぐ水を口に入れようとしたんですが上手くいかづ、ミルクを飲ませました。これで大丈夫でしょうか?
現在妊娠32週の妊婦です。 左瞼にものもらいができ、眼科を受診しました。 妊娠中ということは伝えたうえで、ベストロン点眼用0.5%5m gとプロラノン点眼液0.1%の2種類の点眼液と、タリビット眼軟膏0.3%を処方していただきました。 帰宅してから、プロラノン点眼液に含まれているプラノプロフェンという成分が妊婦によくないと知って不安になったのですが、点眼しても妊娠の経過への影響や胎児に問題はないでしょうか??
昨日も相談したものです。病院へいきました。結膜炎だろう(ウイルス検査なし)と言われ、一日4回、ベストロン点眼用0.5%、フルメトロン点眼液0.1%、ねる前にタリビッド眼軟膏0.3%を処方されました。 点眼、軟膏を塗り今、就寝中ですが、右眼からも目やにが出ているようで、両目目やにがひどく出ています。右目にも処方された薬を使ってもよいか? もう一度病院へ行きウイルス検査した方がよいか?お聞きしたいです。宜しくお願いします。 次回の診察は1月4日です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 63
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー