検索結果:130 件
診察券を間違えて、兄の診察券で弟を受診させてしまいました。シロップが処方されたのですが、兄(小学2年8歳)30キロの体重で処方された薬を、弟(小学1年6歳)20キロが飲むのは、分量的に多いですよね。 ちなみに処方された薬はポララミンシロップ0.04%、朝、昼、夕です。
1人の医師が回答
生後半年の赤ちゃんですが、以前から顔に湿疹ができており、かきむしってしまうこともあるため、かゆみ止めとしてポララミンシロップ0.04%が処方されました。朝晩のミルク前に2cc飲ませるよう指示されたのですが、2ccは適量なのでしょうか?
2人の医師が回答
6歳・男の子ですが 火曜日から軽度アトピーで夜中かきむしる為に、かゆみ止めの薬を夜にポララミンシロップ0.04% 1日5mlを2週間服薬となりました。 先程から咳が酷くなり、シングレア細粒4mgを飲ませたのですが…大丈夫でしょうか?
1歳3ヶ月の子が、現在鼻水と咳で抗生物質を服用しています。接種当日も服用します。明後日に水痘の予防接種があります。接種できますか? 薬の名前は、セフゾン細粒10%、ビオフェルミンR、メチスタシロップ5%、ポララミンシロップ0.04%、プランルカストDS10%です。
昨日の昼から、小児科で処方された【アスベリンシロップ0.5%、ポララミンシロップ0.04%、ムコダインシロップ5%】を混合した薬を服用させています。 本人の機嫌は良いのですが、沐浴はさせても大丈夫でしょうか? また、今日は大分声もかすれているのですが、頂いた薬で様子をみていて問題ないでしょうか?
6歳の娘が今朝、顔以外に発疹が出て診察を受けました。 疲れからくる(免疫がおちている)ものだろう、という事でポララミンシロップ0.04%を1日分いただきました。 今、微熱があります。小児用ジキニンシロップと、小児用リコリスは服用しても大丈夫でしょうか。 お返事をよろしくお願いいたします。
4人の医師が回答
3歳の子供(体重12kg)、38度の発熱、咳、鼻水の症状があり、小児科を受診しました。 いつも行く小児科が休みだった為、初めての小児科に行ったところ、 ポララミンシロップ0.04% 朝 夕 1ml 処方されました。 初めて飲むお薬です。 ポララミンの副作用などが気になります。 飲ませて大丈夫なのでしょうか。
6人の医師が回答
息子が本日耳鼻科でポララミンシロップ0.04%とムコダインシロップ5%とアスベリンシロップ0.5%の三種類混ざったシロップを処方されました。それを息子に飲ませる前に間違って八ミリ飲んでしまったんですが、お腹の赤ちゃんに影響はないでしょうか? ただ今妊娠25週です。 よろしくお願いします。
1歳半の子どもが 湿疹や虫さされでかゆくてかくので かゆがるときだけザジテンシロップ0.02%3mLポララミンシロップ0.04%3mLを服用しています。塗り薬はロコイド軟膏リンデロン軟膏リドメックスコーワ軟膏です。これらを服用していますがヒブワクチンは受けれますか ? よろしくお願いします。
9ヶ月、6.5キロの娘ですが、鼻水がずっと止まらず、耳鼻科で処方された薬の量がいつもよりかなり多い気がしています。本日休診のため聞けず、このまま飲ませて大丈夫なのでしょうか? ポララミンシロップ0.04% 1日5ml カルボスティンシロップ5% 1日7ml ムコソルバンシロップ0.3% 1日3.5ml 1日3回に分けてお飲み下さい、とのことです。
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 130
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー