本日胃カメラを1年3ヶ月ぶりにやりました。
20年前にピロリ菌の除菌を行い、前回までは軽度の萎縮性胃炎、軽度のバレット食道、問題のないポリープが一つあると言われていました。
今回は前回は指摘されていなかったのですが、今までの所見に加えてポリープが胃の出口の方の軽度の萎縮性胃炎がある場所にもう一つ出来ていて、赤っぽいので一部組織を生検に出したとの説明だけでしたが、帰宅後心配になったので質問させてください。
ネットで調べてみると色々情報が出ていますが、この様なポリープはやはりガンの可能性が高いので生検に出したと考えるべきでしょうか? あるいは念のための生検でしょうか?
情報が少なくて回答も難しいと思いますが、一般論でも良いのでご回答頂けると幸いです。よろしくお願いします。