出産時にイボ痔のようなものができ、長年放置しておりましたが今度手術をします。(時々排便時に脱出しますが痛みなど全くなし、手術は押し戻すのが不快に感じるため)
総合病院の消化器内科に通っていたのでそこで相談して外科を紹介いただいたのですが、その外科医師の説明では
・イボ痔ではなく肛門ポリープ
・簡単な手術で30分もあれば終わる
・出血ほとんどない
・術後の痛みもなさそう
・3泊4日の入院
・全身麻酔
上記説明がありましたが、3泊4日の入院についてはおかしいと思ったためその場でなんとか日帰りにしてもらったのですが(前例はないけど簡単な手術だしまあいいでしょうとのこと)
全身麻酔について、家に帰って自分で調べたところ、どうも局所麻酔でもよいのではないかと思ってきまして、ご意見いただきたいです。
麻酔科の先生には局所麻酔だとお尻の穴をきゅっと締められたりするとやりづらいからだと思うと今日言われました。
肛門科の専門病院を訪ねればよかったのかと少し後悔しております。
また麻酔の種類によって予算も変わってくるため肛門ポリープ手術の全身麻酔の意義についてご意見いただきたいです。