ポリに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

逆流性食道炎と胃カメラの検査結果について

person 30代/女性 -

・経過 2年前の2021年12月 胸焼け、酸っぱいものが上がってくる、喉のつかえ感により受診したところ、逆流性食道炎のお薬を処方される。 タケキャブ10mgと、他の薬(名前覚えてなくてすみません)を服薬し、症状が治る。 その後、頓服でタケキャブをもらい、これまでは、半年に1回程のペースで胸焼け症状が続く時に1〜3日服薬して生活をしてきました。 2023年12月上旬 背中に強い痛みを感じた数日後、げっぷが多くなる、口の中が苦い感じがする、胸焼け、気持ち悪さ、喉がつかえる感じ、食欲不振の症状があり、頓服として持っていたタケキャブ10mgを4日間程服薬。 改善傾向かと思いきや、症状が強くなる。 タケキャブを20mgに増やしても、夜飲んで、少し楽になっても、朝になると、また胸焼けがひどく生活に支障が出る。 12/13(水)病院を受診し、薬を変更。 ・ネキシウムカプセル20mg ・ハンゲコウボクトウ ・アルサルミン内容液10%(胸焼け時) 現在はだいぶん症状が落ち着き、 ・口の苦味、たまに喉のつかえ感があります。 このタイミングで初めて胃カメラを行い、結果以下。 ・逆流性食道炎(軽度) ・胃ポリープ(生検不要) これをふまえ、幾つか質問させてください。 1.現在三週間ほど、胃酸抑制剤を飲み続けていることになりますが、さらに1ヶ月分のネキシウムカプセルが処方されました。飲み続けて問題ないでしょうか? 2.ポリープについて生検不要とのことですが、悪いものに移行する心配は不要なのでしょうか。 3.日々の生活で気をつけることは何も教えていただけませんでしたが、具体的に何を気をつけていけば良いでしょうか。 4.鎮静剤を投与して寝ている状態で胃カメラをしました。毎年このように検査を受けたいのですが、毎年するには体に害はありますか?

3人の医師が回答

子宮体癌検査クラス3のその後の経過と検査について

person 50代/女性 -

現在51歳。47歳頃より生理周期の長短や量の変化あったが、閉経へ向かう変化と思い様子見ていた。2020年子宮頸がん体癌検査とも陰性。 2022年、短期間で2度の生理?不正出血?あり、受診。細胞診でクラス3。病院紹介され、細胞診、組織診ともに陰性。加えてかかりつけ医での細胞診標本も取り寄せ、クラス3ではなくクラス2との診断。だが2ヶ月後の検査で細胞診クラス3、組織診は陰性との結果。2022.10月内膜全面掻爬と子宮鏡受け、ポリープ3個あり除去、内膜とポリープともに陰性。造影CT、MRI上も、異常なし。その後、2022.12月〜3ヶ月おきに細胞診と組織診検査、2023.10月まで計4回いずれも全て陰性。 不正出血や生理については、2023年1月と3月に少量出血が7〜10日間、体調的には生理時のような怠さやむくみ頭痛あり、生理かな?と思わされるものでした。それを最後に不正出血も生理もなし。おりものもなし。先月で1年以上たつため閉経したと思われ、ホルモン値も閉経相当とのこと 2024.2月再度の造影MRI異常なし。 このような経過ですが、 今後も半年に一度、体癌検査した方がよいとのことで、今月検査予定、細胞診は問題ないが、組織診の痛みが非常に強く、ストレスで精神的にまいっています。検査前に坐薬を使用しますが。 主治医に相談してみましたが、組織診もやるのは当然という感じで、かかりつけ医にも相談してみましたが、主治医でないのでわからないと真っ当なお返事でした 結局、細胞診がクラス3となったのは1度ですが(はじめの検査をクラス3とすると2度)やはり組織診の継続はずっと必須でしょうか。先生がとても慎重にみてくださっているのか?この経過の見方は一般的なのか? エコーでも内膜の肥厚はないとのこと、検査結果と経過から大丈夫なのでは?と思ってしまいます。痛みがストレスで悩んでいます

4人の医師が回答

不正出血 下腹部痛 腰痛 胃痛 ピル ふくらはぎのつっぱり感

person 30代/女性 - 解決済み

追加でお聞きしたいことあります。 38歳、1年少し前から、生理と生理の間に毎月決まった時期に1週間弱おりものシートにつくくらいの量の赤〜茶色の不正出血あり。(便をするときペーパーに赤の多めに血。その後すぐピンクや茶色に戻る。) 産後復活した生理から血の量が多かったのもあって婦人科受診。 それらがあり、1年少し前から継続してトリキュラーを飲んでいます。 今回、毎月ある不正出血と下腹部痛が結構あること、腰痛もあることで体癌検査をしてもらい結果待ちです。 ポリープがあると体癌検診の際に言われました。 体癌検診をした次の日頃から、両足がとてもダルくなり歩くのがダルイ感じになりました。 そのダルさが今は抜け、右のふくらはぎのみに、踵をグッと曲げてふくらはぎを伸ばしたり、揉むようにマッサージすると突っ張った痛みがある感じが3日前頃から続いています。 ピルでの血栓も気になってきています。 また、体癌だったら、、手遅れだったら、、と不安が酷く、食欲の低下、食事量の低下(いつもの4分の1ほど食べたら良い方)があり、体重をはかってみるとここ数日で2キロは減りました。昨日の夜より朝イチではかって700グラムくらい減っていた。 1、一昨日から胃痛あり→今は少し楽。急に食べなくなると、急に体重は減るものなのか? 2、今、生理1週間前を切ったが、不正出血頃からずっと波のある下腹部痛です。たまに腰痛ありです。今日は下痢あり。 下腹部痛等が続くのはなぜか?ポリープは関係ないですか?ズーンとした下腹部痛が続くのはどんなことがあるか? 3、体癌の可能性について。 4、右足ふくらはぎの、ダルさが抜けた後のつっぱり感は血栓なのか?(足を突っ張るようにしたり動かさなければ痛くない。) 元の質問もありますが、結果まで不安が酷いのでよろしくお願いします。

1人の医師が回答

左肋骨下と左背中の痛みについて

person 20代/女性 -

 29歳女性です。1ヶ月ほど前に喉のつかえや胸焼け、胃もたれ、食べた物が上がってくる感じ、背中の痛みがあり、消化器内科を受診しました。その際、食道炎ではないかと言われ、胃酸を抑える薬や消化管運動調整剤の薬を処方されました。  先日胃カメラと腹部エコーを行い、3mm大の胃底腺ポリープ数個と胆のうポリープが見つかりましたが、胃や食道、十二指腸の炎症はなしとのことでした。  個人的に気になっているのが、左肋骨下と背中の痛みで、食後または空腹時に偶発的に痛む感じです。  左肋骨の痛みはズキズキ、チクチクとした痛みで、食道炎の症状が出た当初は肋間神経痛ぽい感じだったのですが、現在は左肋骨下あたりがたまに痛みます。  左背中の痛みは胸焼けや喉のつかえといった症状が比較的強かったときには焼けるような痛みがあったり、ここ最近は鈍痛というか、圧迫されるような感じです。  1ヶ月くらい前に症状が出始めたときにかなり不安に襲われ、症状のせいもあり、夜中に目が覚めてその後寝付けなかったり、お腹は空くのですが症状が気がかりで食べる量や物を減らしたので、体重は2〜3kgほど落ちました。  また、左肋骨下と左背中の痛みの症状は、膵臓関連の病気の可能性ありとネットでかかれており、かなり不安に思います。  腹部エコーでは膵臓について特に何も主治医の先生は言っておらず、1ヶ月ほど前に病院と職場の健康診断でアミラーゼとリパーゼの血液検査を行い、どちらも正常値でした。   元々姿勢が悪く、首のCTからストレートネックを指摘されたことや、背骨付近の圧迫感があること等から内科的疾患ではない可能性もあるのかもしれませんが、CTなど詳しく検査したほうがよいでしょうか?

1人の医師が回答

ALT30以上が数年続く

person 50代/女性 -

健康診断の結果が帰ってきました。ALTについて教えてください。 過去 2018年ast23 alt25 γgtp23 2019年ast50 alt90 γgtp74 で診断がEで再検査指示があり受診し肝炎検査やエコーに異常なく3ヶ月ごとの経過観察中に数値が落ち着き引き続き健康診断でまた指示があれば来るようにとの事で一旦通院が終わりました。 その後の健康診断は以下になります 2020年6月ast24 alt31 γgtp49 2020年11月ast22 alt23 γgtp36※病院 2021年ast23 alt39 γgtp53 2022年ast31 alt34 γgtp42 2022年夏 腹部エコー(胆嚢ポリープ4ミリ経過観察) 2023年2月ast28 alt26 γgtp40※病院 2023年5月腹部エコー(胆嚢ポリープ変わらず経過観察) 2023年7月ast28 alt33 γgtp30 となってます。 診断結果は2019年以外Cで『わずかな所見ありますが心配ありません。1年観察』とあったのでそのまま、特に受診していません。 2019年の異常時は再検査に行った時点でほぼ下がっておりましたが体重が164センチ56キロで過去最大でした。脂肪肝ではないと言われましたが体重増加の為だったのかと思い、その後体重は少しずつ落とし今は164センチ49キロです。 胃カメラ時にする腹部エコーは昨年今年とも脂肪肝などの指摘はありませんでした。 昨日観たネットの情報でALT30以上が続くのはNASHの可能性とあり怖くなりました。健康診断では特に心配ないので1年後とありましたがその対応で良いでしょうか。(健康診断とは別に病院で胃カメラ&腹部エコーは年一でやってますが、そこでは血液検査は肝炎のみ)

4人の医師が回答

1週間位前からキツイ便秘

person 60代/男性 -

一週間ほど前から下剤を強めに飲まなければならないきつい便秘に苦しめられています。 具体的には、日中は差程でもないのですが、夕方位から肛門に近い下腹部付近が強い残便感と膨満感に襲われ重苦しくなり、辛くなります。 また、最近になってゲップが頻繁に出て、出たあとは少しだけお腹が楽になりますが、排便は非常に辛く、ほぼ毎晩市販の酸化マグネシウム便秘薬を3錠、約1000ミリ含有を服用しています。 最近では薬の効果が弱くなったのか、効果が薄れてきました。 毎晩このような状態なので、精神的にもややうつ気味で、仕事も集中力を欠いています。 起床後はトイレに1時間ほどかけ、それなりの量(便は小さめ)が出てスッキリはしますが、夕方から夜にかけては症状がまた繰り返します。 そのせいで食欲はありますが、食は少なめです。 仕事上、昼食は12時〜14時の間で、夕食は22時以降です。 仕事中は好きな時間にゆっくりとトイレに行くことはできません。 また、睡眠も不規則で約5時間程度です。 ストレスから約5年間禁煙していたのですが喫煙を再開しました。飲酒はたまに少量を飲む程度です。 因みに数年前から慢性の便秘に悩まされており、会社の成人健診の他に大腸、胃カメラも年一回のペースで実施していますが、毎回数個のポリープがあり、摘出していますが全て良性でした。 昨年の12月は上行結腸、S状結腸、直腸に其々5ミリのものがあり切除しました(何れも良性) 肛門部には内痔核がありました。 また、食道に逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニアがありました。 胃にはびらん性胃炎(良性)、ポリープ(良性)が数か所ありました。 直近では5月に胃カメラを実施(大腸は未実施)したところ、食道上部異所性胃粘膜、逆流性食道炎、胃粘膜下腫瘍があり、要経過観察でした。 考えられる病名と何科を受診をすべきでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)