検索結果:2,407 件
子供がマイコプラズマで熱が2週間下がらないです。 ●11/3日夜 微熱 ●5日内科 インフル・コロナ陰性 この時に耳を少し痛がっていたので 熱下がらなかったら 耳鼻科行ったほうが良いと言われて ●7日耳鼻科→マイコプラズマ検査で陽性 オ...
11人の医師が回答
明日、また違う病院を受診しようと思っているのですが、内科や小児科の方がいいでしょうか?それとも、まだ様子見でも大丈夫なのでしょうか? 流行りのマイコプラズマ肺炎の可能性もありますか?
7人の医師が回答
31日から1日にかけ咳がさらに悪化、熱も37度〜38度前半で下がりきらずでした。 1日に再度受診してマイコプラズマ検査し、陽性、クラリスへ内服が切り替わりました。 1日抗生剤内服をし始めたのに38度台になることが多くなり、2日も37度から37度後半の微熱がダラダラ続きます。
4人の医師が回答
8歳の娘なのですが、先週の金曜日に鼻水、咳がで始めたので以前もらってた風邪薬を飲ませましたが、土曜の夜に熱が38.5まで上がり、次の日の朝には平熱になり、そこから今日の夕方までずっと咳はしてますが、熱はなかったのですが、 先ほどまた38.2まで熱があがったのですが、 マイコプラズマ...
コロナとインフルの検査は陰性、今日レントゲンと血液検査をしましたが多少の炎症反応はあるけどレントゲンも肺炎とかではなさそうとのことでした。 マイコプラズマも流行っているそうで ミノマイシン トランサミン ムコダイン 頓服としてカロナールをもらいましたが 今日の午後から突...
8人の医師が回答
月曜日は37度台を上がったり下がったり 火曜日は午前中は37度台、お昼ご飯を食べてから38度前半夜にはまた38.8度 そして今日も朝は37.0現在また上がってきて38.2度にあがってきました。 クラスはインフルエンザが数人出てると言われました。 咳もひどいのでマイコプラズマ肺炎...
9人の医師が回答
7歳女児 1月13日発熱(39.2度) 1月15日受診しインフル、コロナ陰性 1月17日他院受診、マイコプラズマ陽性、レントゲンにて軽い肺炎、クラリスロマイシンを服用開始 1月19日まで39度〜40度台。 1月20日やっと36.9度になる。 ...・次回もしまた受診する目安として何...
本日耳鼻咽喉科に行き、咳がひどいことと喉が痛いことを言い見てもらい、喉の奥はかなり全体的に腫れている、今流行りのマイコプラズマ肺炎の事もなにも言われず、薬だけ貰いました。 まだ2回ほどしか飲んでいませんが、咳は変わらずに出て全く寝られない状態です。
12月13日に喉の痛み 12月15日早朝に38.2の熱が出て そこから熱は下がりましたが12月16日に 内科に行きインフルエンザとコロナの検査をし陰性でした。 マイコプラズマの検査キットが手に入らないため検査は出来ないが8割マイコプラズマだろうと言われ...
コメントして下さった先生方ありがとうございます。12歳女児です。 先週木曜日から熱が続き、今週月曜日に小児科でマイコプラズマ肺炎と診断されました。そこでクラリスを処方され3日経っても解熱しなかった為、昨日違う小児科でオゼックスを処方され今朝まで飲んでいますがまだ熱が下がらず、しん...
6人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 2407
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー