至急、回答いただけると嬉しいです。
2歳7ヶ月の娘のことです。
17日の夕方から、38~40℃の発熱と咳が続いています。
18日と20日に小児科クリニックに受診し、咳止めが処方になっています。
インフルエンザは陰性です。
23日から咳が強くなり、咳が止まらず吐いてしまいました。
少しぐったりした様子で、食欲なく水分や果物を摂取していました。
本日、やっと熱が37度前半まで下がってきて、食事も摂取できるようになりました。元気もあり、踊ったりしています。
ただ、咳が続いているのが気になったため、本日クリニックに受診しました。
採血は
WBC 9.3
CRP 0.4
LYM 21.2%
GRA 75.9%
という結果でした。
「何らしかの細菌がいそうな雰囲気だな~」と先生は言っていました。
ホクナリンテープと、オゼックス3日分が新たに処方となりました。
オゼックスについてネットで調べてみると、耐性菌ができる、強い抗生物質だから最終手段、子どもには出してはいけない…など恐いことが書かれていたので、服用させるのが心配です。
今元気もあり、ようやく熱も下がってきたので、このまま飲ませず様子を見ても大丈夫でしょうか。
抗生物質自体、初めて飲むのでできれば飲ませたくないです。
以下が質問したいことです。
1 抗生剤は飲まずに様子をみて大丈夫ですか?(クリニックは25日までやっていません)
2 10日前くらいに、マイコプラズマ肺炎疑いの子ども(確定診断はされていません)と接触したのですが、それを先生に伝えたため、マイコプラズマ肺炎の可能性を考えての抗生剤の処方なのでしょうか。
3 オゼックスは耐性菌ができやすいですか?