3歳の子供ですが、もともと気管支?喘息持ちで、シングレアを常用しています。
10/1夕方から発熱があり、10/2朝には平熱に戻るが、いまだに咳が続いています。
かかりつけ医が休診だったため、10/2にかかりつけ以外に受診し、コロナ・インフル・RS・ヒトメタは陰性で、咳は風邪を契機にした喘息だろうとの事でした。その際には吸入と、ホクナリンテープを処方されました。
その後も咳が改善する様子もなく、10/8にかかりつけを受診したところ、胸の聴診時にヒューヒュー聞こえるとおっしゃり、オゼックスを追加処方されました。
オゼックスについては、マイコプラズマも流行しているし肺炎の可能性も考えて処方するとの事でした。マイコプラズマの検査はしていません。
しかし、家に帰ってから、オゼックスを調べてみると、強めの抗生物質で、あまり小児に対して処方はしないとの事を知りました。マイコプラズマかどうかはっきりしないのに強い抗生物質を飲むのも腑に落ちず、ひとまず今日はオゼックスは飲まずにいます。抗生物質を飲むと、耐性菌ができたり善玉菌も殺してしまうという情報を見たので必要以外の服用にためらいがあります。
朝は咳き込むこともあり、それで起きてしまうこともありますが、夜間はぐっすり眠れています。咳は痰の絡んだような咳で、ゼーヒュー聞こえるような気もします。熱はなく、咳以外は元気にしています。
そこで質問です。
1抗生物質は飲んだ方が良いのか。
2いきなりオゼックスで良いのか。まずは別の弱い抗生物質の方が良いのか。
3もしマイコプラズマだった場合、飲まないと更に悪化してしまうか。このまま様子見でも良いか。
4マイコプラズマの検査をしてもらった方が良いのか、難しい検査なのか。
5喘息で抗生物質が処方される事はあるのか。
勝手な自己判断だとは思いますがご意見をお願い致します。