マイコプラズマ肺炎治療に該当するQ&A

検索結果:406 件

マイコプラズマ肺炎の治療について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

3歳の子供のことです。うまれてすぐから声門下狭窄症なので、風邪をひくたびに気管支炎になり、肺炎で入院も数回あります。1年以上入院していませんが、風邪をひくたびに咳がひどく数日続き、自宅で看てきました。 今回は、二週間くらい前から熱と咳が、上の子2人と3歳の子供、主人、と私以外の家族4人が2日ズレで同じ症状になりました。インフルエンザ検査はみんな陰性でした。 3歳の子供は先週から今日まで熱と咳が続いており、かかりつけの大学病院でレントゲンと採血をしました。数日前は気管支炎だったのに、今日はうっすら肺炎になってきていると言われました。 採血の結果は風邪をひいているぐらいの数値で目立つ異常はないとのことで、レントゲン結果が少し肺のモヤが増えたようにみえるから肺炎かもと言われました。 家族が全員風邪だったので、マイコプラズマ肺炎かなと言われました。 薬が嫌いで毎回、ゼリー状オブラートで飲ませたり、工夫をしていますが吐いてしまうことが多く、抗生剤は3日続けないと治らないから飲めないなら入院しようと言われました。 しかし、二年前に同じように肺炎で入院した際、院内感染でノロにかかり、その数日後にインフルエンザにもかかりました。入院したことによってムダに病気を追加された不安があるので自宅で看たいと言うと、抗生剤を3日頑張って症状が改善されなければ入院になると言われて今日は帰宅しました。 夜に服薬させるとやっぱり嫌がって吐きました。入院はかわいそうなので説得しましたがダメでした。 しかし今は熱が落ち着いてきていて、全然喋らないし笑わなかったのが、少しずつ良くなっているのがわかります。 マイコプラズマ肺炎は自然治癒しませんか?内服していなくても症状の改善がみられたら様子見にできないものですか?入院させるのが不安でつらいです。他に手はありませんか?

1人の医師が回答

マイコプラズマ肺炎の治療について。熱が下がりません

person 10歳未満/男性 - 解決済み

5歳児です。マイコプラズマ肺炎と診断されました。熱が長引いており心配しています。高熱が続く割には元気はあります 1日目、熱は無いがしんどいと言い保育園をお休み 2日目、朝熱なし。夜に37.7℃ 3日目、朝熱が下がる。夜に38.8℃ 4日目、昼に38℃くらい。咳がひどくなり小児科受診 ●お薬●クラリスロマイシン、テルブタリン硫酸塩細粒+カルボシステイン、アセトアミノフェン 5日目、朝37.5℃、午後から39℃、夕方熱冷ましを飲み37.3℃に 6日目、0時すぎ37.3℃ 、就寝中たまに咳あり。深夜2時頃40℃を超えたので熱冷まし、37.4℃に。昼40.4℃、昼寝後どんどん下がり夜には37.5℃に 7日目、昼36.8℃、夜38.4℃ 8日目、小児科受診、レントゲンに白い所あり ●薬が変更●ミノマイシン顆粒2% 38℃前後 9日目、血縁検査の結果マイコプラズマ肺炎と診断 点滴(KN補液3B 200ml+20%G 20ml+クリンダマイシン1/2A) 38℃前後 10日目、朝38℃超えていたのでまた点滴 ●薬が変更●ミノマイシン顆粒+塩酸アンブロキソール内用液0.75%+テルブタリン硫酸塩細粒を混ぜた液体に。 37℃から38.6℃を行ったり来たり 起きている間の咳は2、3時間に一回くらいの頻度であまりないのですが、寝ている時に咳こむ事があります。 上記治療についてどう思われますか? こんなに点滴するものでしょうか? 先ほどミノマイシンは8歳以下の子どもには原則処方しないと見かけました。もう何日か服用していますが副作用が心配です。明日も熱が下がらない場合、他の抗生剤の選択肢もあるのでしょうか? セカンドオピニオンとして他の病院にも受診してみた方が良いのでしょうか?

5人の医師が回答

マイコプラズマ肺炎後の言語障害、治療法

person 10歳未満/男性 -

こんにちは。先日もこちらで相談をさせて頂き、ご回答頂いたお医者様、ありがとうございました。 新たにお伺いしたいことがありますので、よろしくお願い致します。 5歳の息子がマイコプラズマ肺炎で、40度前後の高熱が10日ほど続き、その後熱は下がりましたが、言葉をうまく話せなくなってしまいました。意識はしっかりしています。人の話を聞き取り、理解もしていますが、呂律が回らないような感じで大変聞き取りにくいです。家族以外はほぼ聞き取れないのではないかと感じます。 脳のMRI,髄液の検査も異常なく、中文で丙種球蛋白注射治療という治療を受けましたが、効果がなく、ステロイドを使うか使わないかという選択を迫られています。医師は検査で脳の異常は見られないが、脳炎の症状と似ていると言っています。 当方、香港在住で、香港ではどんな治療を受けるにも副作用やどのような効果があるか一通り説明を受けてから自分たちで選択する必要があり、医師はこうした方が良いということは言いません。 そこで、お伺いしたいのですが、この様な状況の場合ステロイドを使う治療のメリット、デメリット、そして最終的には家族が決めなくてはならないのですが、どうするのがいいのか素人の私達には本当に分からなく困っております。 もし、この状況がこちらを見ていただいているお医者様の家族でしたら、どのような選択をなさいますか?アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願い致します

5人の医師が回答

マイコプラズマ肺炎(上咽頭炎治療中)

person 30代/女性 -

3年前から後鼻漏の自覚症状があり今年9月に上咽頭炎の診断、現在週一でEAT(Bスポット) 治療中です。 波はあるものの後鼻漏は改善傾向ですが、ここ1ヶ月は治療や症状のストレスで不眠(9/27〜)と突発性難聴(10/11〜)になり、 現在、 ・デエビゴ5mg(眠れない時だけ※週一位) ・加味帰脾湯 ・プレドニン錠5mg(1週間分/現在5日目/朝2昼1夜1) ・メチコバール錠 ・ムコスタ錠 をそれぞれ処方され服用しております。 10/11に耳鼻科で突発の診断を受けた際、血液検査もしていたのですが今日医師から電話があり、マイコプラズマ肺炎に罹っている事と、亜鉛欠乏症である事を伝えられました。 明日朝一で診察と投薬予定です。 そこでお伺いしたいのですが、現在、 ・熱は36.5〜37.1(高温期です) ・身体の熱っぽさはある ・咳ほぼなし(後鼻漏が酷かった2週間くらい前は咳が出てました。) ・昨日の夕方から夜にかけて倦怠感はあったが今日は改善 ・喉の痛みなし  ・横になった時にほんの微かに胸が苦しい といった体調なのですが、そういった症状のマイコプラズマ肺炎もあるのでしょうか? 昨夜感じた倦怠感は、確かにいつもとは違う感じでしたがステロイド剤の影響で胸の苦しさはメンタル面かと勝手に思っていたので、マイコプラズマ肺炎は寝耳に水でした。 (ちなみに、耳も違和感程度でしたので突発性難聴と言われてびっくりでした。)  また、あまりにも体調不良が続くので不安です。 EAT治療、不眠症、そして今回の突発とマイコプラズマ肺炎を診断してくださった医院が全て違うため、これまでの症状をトータル的にみて何か原因が考えられるのであれば教えて頂きたいです。 拙い文章で申し訳ありません。 長文を読んで頂きありがとうございました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)