マイコプラズマ肺炎熱が無いに該当するQ&A

検索結果:1,348 件

ジェニナック、クラリスロマイシンと授乳について

person 30代/女性 -

金曜日にマイコプラズマ肺炎と診断され、ジェニナック夕食後一回とクラリスロマイシン朝夕二回、他にもいくつか、四日分処方されました。 8ケ月の子供がいて完全母乳ですが、医師は授乳禁止と言い、それ以外の選択肢はないと言われました。哺乳瓶を受け付けないので、心配で薬剤師に相談したところ、夕食後のジェニナックやクラリスロマイシンの投薬前に一回だけの授乳なら大丈夫でしょうとの事でした。 でもやはり子供への影響が心配でなんとか一時断乳に挑戦しましたが、子供はぐずぐずでミルクはほとんど飲まず、お腹が空くけどおっぱいが飲めないから離乳食の量が急に増えて、便秘になってしまいました。 私のおっぱいもカチカチで痛く、しょっちゅう搾乳してもツラいし、高熱の中ぐずぐずの子供を抱っこする回数も増えて体力的にも限界…。夕食後の投薬前に一回だけ授乳をしています。 影響が心配です。 どんな影響がでるのか、血中濃度は23時間くらいならだいぶ低くなっているのか教えていただきたいです。 普段は1日6~7回授乳していますが、通常の授乳再開も投薬終了後の何時間後になるんでしょうか? 熱が下がってきたので1日でも早く投薬をやめたいのですが、やめていい目安も教えてください。 とにかく子供がかわいそうですし、体調も心配で…ただ、うつしたら余計に大変なのでしっかり治さなければならないし…。

1人の医師が回答

7歳女児 肺炎による夜間の激しい咳込みについて

person 10歳未満/女性 - 解決済み

7歳女児です。二日前に、マイコプラズマ肺炎と診断され、中度の肺炎に進行していると言われました。お医者様と相談の上、現在自宅療養中で、ジスロマックを3日分、指示通り服用し、1週間続いていた38度台の熱は、今朝ほぼ平熱に落ち着きました。咳のしすぎで、脇腹やみぞおちの痛みを訴えていましたが、活気も戻り、食事も水分摂取も戻りつつあり、親として少しホッとしていたのですが、 先程、寝入り端に激しい咳をし始め、だんだんとひどくなり、しまいには冷や汗と涙を流しながら泣き叫び、少し嘔吐もしました。何より過呼吸にように息が思うようにできず、苦しそうで、親として何も対処してやれず、このまま息できなくなってしまうのでは、とオロオロするのみです。 30分ほど経過し今、ようやく落ち着いて、また、寝始めましたが、これから夜中同様のことが起こるのでは、と心配しております。鼻水などが回らないようにする為、ベッドではなくソファにクッションを置き、頭を高くして横たわらせています。 服用中の薬は、ジスロマック、ムコダイン、アスベリン、ムコサールドライシロップ、カロナール、ミヤBM顆粒、ホクナリンテープです。 質問ですが、 1)咳込みを少しでも軽減する様な工夫や対処法はありますか? 2)夜間、もう一回同じ様な発作が生じた場合には、すぐに救急外来に受診すべきでしょうか?あるいは、何かしらの対処方法を取り、明日受診すべきでしょうか?念のため、先程の発作発生時に、救急相談に連絡して、夜間小児科医のいる近隣の医療機関の連絡先を聞いてあります。

5人の医師が回答

抗生物質の飲み合わせが悪かったのでしょうか

person 20代/女性 -

お世話になっております。 ここ最近、肺炎や気管支炎などで抗生物質を何回か飲んでおり、効き目が悪かったのが気になり調べていたところ、一緒に飲んでいた粉薬の咳止めに含まれていた酸化マグネシウムが原因かと思い質問しました。 はじめは風邪の二次感染や副鼻腔炎とのことで 8/26〜ジェニナック400mg〜を5日間 9/6〜ジェニナック400mgを7日間 この2つは効き目が全くなく症状は全く改善されませんでした。 9/9にマイコプラズマ肺炎と診断され、ミノマイシン100mg×朝晩を7日間 これは4日目で熱が下がりました 9/22 二次感染とのことでクラビット500mg×3日間 これはだいぶ効き目がありましつが完全には良くならず 10/7〜ジェニナック400mgを5日間 全く改善されず、 10/12〜ミノマイシン100mg×朝晩を7日間 これで気管支炎が改善されました。 ジェニナックは全く効かず、ミノマイシンやクラビットも効き目がイマイチで何回もぶり返してしまっていました。 朝食後に抗生物質を咳止めを一緒に服用しており、咳止めには酸化マグネシウム0.167gが含まれていました。 質問1 抗生物質が効かなかったのや効き目がイマイチだったのは、飲み合わせのせいでしょうか。 質問2 飲み合わせだとしたら、飲み合わせをちゃんと考えれば次回は効くのでしょうか 質問3 今回の飲み方で耐性は大丈夫でしょうか 主治医や薬剤師、また間に他の耳鼻科にもかかりましたが、誰にも何も言われませんでした。 よろしくお願いします。

12人の医師が回答

2週間以上長引く咳と微熱、軽い倦怠感

person 30代/男性 - 解決済み

コロナの質問と迷いましたが通常の質問にしました。 1月下旬に上咽頭の痛みと38度以上の発熱が出て、耳鼻科に行き治りました。 2月下旬に再び上咽頭の痛みが出て、再び耳鼻科に行き多分治ったかな?という状態に。 逆流性食道炎のため普段から多少咳が出るのですが、 3月中旬頃から頻繁に咳がかなり出るようになりました。 数時間出ない時もありますが食後や喋った時にかなり咳が出て、徐々に悪化している気がします。 3月は1-2回ほど悪寒が出て37度くらいの微熱が出ました。 4月3日と4日の夜に悪寒が出て同じく37度くらいの微熱が出ました。 37度は平熱だとよく言われますが、普段の平熱が36度前後のため37度はかなり倦怠感があり、顔や手や上半身の表面がかなり熱くなりしんどいです。 解熱剤を飲まずに熱は翌日下がるのですが、その後も体温は測るたび36.5度以上で顔や手や体の表面も熱く、軽い倦怠感があります。 喉の痛みは咳をしなければありません。 少し息苦しくなったこともあります。 咳のしすぎか、5日から喉元が詰まっているような感じがします。 子供の頃は中度の喘息でした。 10年ほど前マイコプラズマ肺炎にかかったこともあります。 仕事にも支障が出てコロナ相談窓口の条件に合わないため、近所の病院に行こうと思いますが、 最近診察した耳鼻科か、通常時の喉の痛みもなく肺炎の可能性を考え内科とどちらがいいのでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)