切迫早産で自宅安静をしています。
(健診時は毎回子宮頸管35mm)
妊娠後期に入ったとたん、背中、腰、尾てい骨が強く痛むようになりました!
先生からは薬も必ず毎食後ではなく、張った時に飲んでねと言われたり、湯船は長風呂じゃなくさっと浸かるくらいなら大丈夫と言われたのですが、同じような切迫の方は徹底してシャワーだけにしてるのをよく目にします。
ご質問です。
1,先生方の見解では私の子宮頚管長だと湯船に入っても大丈夫と思われますか?
張りの自覚症状が正直わからなく、動きすぎた時は痛みます。
2,安静と言われているので夫に腰をマッサージをしてもらうのは切迫早産の妊婦にはよくありませんか?
3,マッサージガンや、腰当てのローラーの機械もよくありませんか?
対策は処方された湿布、骨盤ベルトをするようになりました。
ご回答よろしくお願い致します。