メイラックス錠1mgに該当するQ&A

検索結果:152 件

76歳父が数か月前から胸のざわざわ感で困っています。

person 70代以上/男性 - 解決済み

76歳の父ですが、75歳のときに仕事を退職して、 2か月前から、胸のざわざわ感があるみたいで、元気をなくしています。 普段通りの生活は出来ますが、 朝起きたときから、不安なざわざわした気持ちがあるときがあり、 胸がざわざわするときは、無気力になるそうです。 突然、熱くなったり寒くなったりするそうです。 最近は、常におちつきがないようにも見えます。 持病は昔から高血圧、脂質異常があり、内科で薬を服用しながら経過観察中です。 その他は健康診断、脳のMRIでは特に問題ありません。 胸のざわざわ感では、ネットで見ると、心臓疾患と精神病と出てきましたが、 心臓疾患については来週健康診断で心電図を撮るそうです。 あとは老年期障害のような症状のようにも見えてしまいます。 今は、セディール 10mgを1日3回、頓服でソラナックス 0.4mgの半分、夜寝る前に、メイラックスを0.5mg服用しています。 これらは飲み合わせ的に問題なかったでしょうか。 最近、心療内科で追加で、SSRIのエスタシタロプラム錠10mgが1日3回、 オランザピン錠10mgが就寝前に1回が出ましたが、これらは副作用が怖いため、まだ飲んでないです。 副作用を見ると、オランザピン錠は糖代謝以上や、脂質代謝異常など記載されていたり、 SSRIのエスタシタロプラム錠は不整脈になる可能性があるという副作用があり心配です。 胸のざわざわ感が、セディール錠を今3週間服用してもあまり効果がないそうです。 ソラナックスを服用すると落ち着くそうです。 SSRI エスタシタロプラム錠10mg は高齢の基礎疾患がある方が服用しても問題ないのでしょうか。 ご返答お願いいたします。

3人の医師が回答

75歳母、鬱から息苦しさ、身体のだるさ、手の震え

person 70代以上/女性 -

こんにちは。75歳母が鬱の為7月から、入院 しています。セルトラリン25mg,メイラックス(1m)アルプラゾラム(0.4mg)1日、2.3回 最近、エスシタロプラム10mgを2錠に追加で、20mgに増加したみたいです。  一向に鬱がよくならず、入院しているから、身体がドンドン衰弱して、箸も持てないくらいの手の震えです(タバコのせいかも?)。身体もきつい、息苦しさもあり、不安や落ち込みも入院した当初より、悪化してる気がします。筋力も衰えています。 気分がいい日は、ラジオ体操などしているみたいですが、 薬もSSRIを2種混ぜて使ってるのも気になります。 入院した為体力も落ちているでしょうが、弟が病院側に、やはり、パーキンソン病の検査をしたいので、紹介状を出して下さいというと、書いてもらえなかったそうです。私は、パーキンソン病の可能性もあると思うのですが??紹介状を出してくれないてことは、当てはまらない?のか、、、 このまま、衰弱して、一向に退院できず、認知などに移行しないか心配です。わざと、ラインは毎日するようにして、やりとりを今はできています。専門的な知識など含めて、 高齢者の鬱治るのか?よろしくお願いします。

4人の医師が回答

期外収縮が頻発するようになりました。

person 60代/男性 -

66才・男です。 ここ数日、期外収縮が頻発して夜寝る時に発症する為、寝つけなくて困っています。 以前2021年に1日中期外収縮が出た日があり、痛くも苦しくもないですが辛いので掛かりつけの循環器科クリニックで24時間ホルター心電図で検査、数百回の不整脈はあるが治療するほどではないとの事、頻発する時は安定剤を飲むように言われ「デパス」を処方されました。その後、期外収縮は単発はあるものの頻発はしていませんでしたが、今回再び頻発し始めました。 ちなみに、家族性高コレステロール血症・高血圧の持病があり、49才の時に心筋梗塞を発症・カテーテルによる薬剤溶出ステント留置で治療しました。   現在の処方薬は ⑴バイアスピリン100mg×1/日(抗血小板剤) ⑵テルミサルタン80mg×1/日(降圧剤) ⑶アテノロール50mg×1/日(β遮断剤•テノーミンのジェネリック) ⑷ロスバスタチン5mg×2/日(コレステロール低下剤•クレストールのジェネリック) ⑸エゼチミブ10mg×1/日(同•ゼチーアのジェネリック) ⑹ オメガ-3脂肪酸エチル粒状カプセル 2g×1/日(EPA•DHA製剤•ロトリガのジェネリック) ⑺レパーサ皮下注140mg・1ml (コレステロール低下剤•2週間に1度自己注射) ⑻ ロフラゼプ酸エチル錠1mg×1/3日に1度 (安定剤•メイラックスのジェネリック) (9)ラベプラゾール10mg×1/日(胃薬) (10)安中散エキス×3/日(胃薬) (11)タムスロシン塩酸塩OD錠0.2mg×1/日(頻尿の薬) また、ほぼ毎日40分の速歩及び50回のスクワットと一定のカロリー制限で、ここ数ヶ月で68キロ➡︎63〜4キロへ、体重を4〜5キロ減量しています。運動中には、単発の期外収縮はあるものの連発はしません。

4人の医師が回答

鼻血が続く&喉の黒いもの(高安動脈炎あり)

person 40代/女性 - 解決済み

高安動脈炎&狭心症11年目、46歳女性です。 昨日、耳鼻咽喉科で処置を受けた直後、鼻血が出始め、医師からティッシュを渡されたのみですが、処置のたびに鼻血が出ること今回で連続3回目(2週間に一度通院)です。通院時以外、鼻血が出ることはありません。2回目までは10分以内に鼻血は止まっていたのですが、3回目は、12時間後に喉にべったり血がついているのに気づき、喉のうがいや鼻うがいで、血の塊が出ました。 耳鼻咽喉科に行くたびに鼻血が出るのが気になっています。どの程度の出血や頻度で、止血処置をしてもらったほうがいいのでしょうか? また、ここ数ヶ月、左の扁桃腺に白い膿がたびたび付着して、飲み込む際に引っかかる違和感を覚えるのと同時に、扁桃腺のさらに下に黒い点(血豆?)が見えるので、耳鼻咽喉科の先生に伝えましたが、何も説明をいただけません。このまま経過観察で大丈夫でしょうか。 なお、2020年に内視鏡下副鼻腔手術、鼻中隔矯正術、下鼻甲介粘膜切除術の手術歴があります。現在、1〜2週間に一度、近所の耳鼻咽喉科に通院して、吸引、吸入、Bスポット療法など処置を受けています。また、今年7月に脳血管内科で受けた頭部MRI検査では、脳の血管は変化ないが、副鼻腔炎がかなりひどいね、と言われました。血圧は126/77、脈拍82。身長160、体重60。高安動脈炎は現在炎症なく落ち着いていると主治医から評価されています。 ●服薬中の主な薬 プレドニゾロン3mg タクロリムス2.5mg バイアスピリン100mg タケキャブ錠20mg ビタミンD製剤 メインテート錠 エパデール900 カルボシステイン メコバラミン アデホスコーワ ●婦人科(子宮筋腫) ジエノゲスト錠1mg ●心療内科(不眠症) メイラックス0.5mg デエビゴ7.5mg

2人の医師が回答

不安障害 睡眠障害について

person 40代/男性 - 解決済み

8月中旬頃非常に強いストレスがあり、毎日眠れず不安にさいなまれる状況が続き、10月中旬に精神科を受診し、抗不安薬のリーゼ5mgを頓服処方されました。 一日午前中に1錠飲むような感じで服薬しておりました。たまに一日飲まなかったり一日2回服薬したりしていて効果は充分でしたが、もう少し長時間効くのが良かったので途中でソラナックス0.4mgに変更して眠気が強かったのでそれを半錠づつ午前 午後に服薬したりしなかったりまた日によりリーゼにしたりをして今月になり、就寝時に寝付きが悪くなったり途中でおきてその後眠れないような症状が出始めました。特に昨晩はほとんど寝れませんでした。昨日は抗不安薬は飲まなかったです。 (質問) 1私としては常に弱い不安がある状態であるのと、睡眠障害が併発してきてるので、長時間タイプのメイラックスに切り替えたほうがいいのかなと思ってますがいかがでしょうか? 症状的に数年は服薬したい感じです。 毎日仕事には行けていて家事もできてますが、抗不安薬飲まないとイマイチやる気が出なく、うつ症状みたいな感じになります。 逆に飲むと物凄く調子が良く集中力も上がります。 2一日服薬しないと睡眠障害が出るというのは一種の離脱症状なのでしょうか? 抗不安薬がそういうのがあるのは認識してます。

4人の医師が回答

自分のおかしな感覚と体調について相談したい

person 40代/女性 -

精神科で鬱病適応障害等診断で、 エビリファイ内用液12ml.メイラックス2mg.ラツーダ20mg. 耳鼻科で好酸球性副鼻腔炎でデュピクセント注射 皮膚科で吹出物治療でミノサイクリン塩酸塩錠100mg1日2回ビタミン剤 を処方されてます。 質問したいのは、体調などの悪さです。 最近倦怠感が激しく仕事を1〜2週間休んでました。最初は倦怠感から始まりその後気力がなくなり行けなかった感じです。 やっと出勤できたと思ったら仕事中に目や頭がずっとクルクル回ってる感覚、重石がずっと乗ってる感じ、ずっと座って働いてるが常に失神しそうな倒れそうな感覚 夕方からいきなり発汗が止まらなくなる、 また朝働き始めてから少ししてから感覚がおかしくなり、 字がきちんと認識できないようなかんじになり何度も頭が固まってしまいフリーズしたりしてしまいます。字を見ても理解ができない感じになり、とにかく頭も働かず仕事が普通にできなくなります。 そのような感覚に陥るとだいたい鏡を見たときの自分の顔も変に見えます。 この変な感覚に陥るのは昔からたまにおこる現象で困っています。 この様々な症状のため働いてるのがとてもきつく、つらいです。 薬を飲みすぎての副作用なのか、 どこが悪いのか 精神的な不調なのかもわからず どこに何科に相談しに行けば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

抗鬱薬が効き始めるまでの期間について

person 40代/女性 - 解決済み

今年の2月に妊娠中の次男が21トリソミーとわかり、市役所に行って相談したり多くのダウン症の子を沢山診ている大学病院の先生と面談したりグループホームや就労支援施設や支援学校を見て回ったり、親の死後のお金の管理を調べたりダウン症の日のイベントに行ってみたりとできうる限り沢山調べたのですが、結局夫婦で出した結論は育てられない、という事で4月に人工死産しました。 もともと中絶に抵抗があり、決断前に激しい焦燥感とパニックのような状態に陥り、緊急で心療内科で診てもらい、抗不安薬としてロラゼパム1mgを毎食後に1錠飲むようにと処方されました。 人工死産後、しばらくして少し落ち着いたように感じたのでロラゼパムが0.5mgに落ちたのですが、その結果精神的に不安定になる事が増えたため、メイラックスを夕飯後に2錠飲むようにと追加で処方されました。 6月に入り、復職が迫ってきたこと、長男(1歳)が自分が作ったご飯を食べてくれない日々が続き母親としての自信を失ったこと、中絶により自己肯定感がなくなったことを心療内科で先生に伝えた結果、鬱病(それまでは適応障害と言われていました)ですと言われ、抗鬱薬のレクサプロが夕食後に1錠追加になりました。 その後6/16に実家に帰省し、少し元気になったため7/27に元々住んでいた県に戻り、その足で心療内科に行きました。 今後の生活に不安を感じていること、状況的に死産となった経緯を仲のいい友人に伝えないといけなくて精神が不安定になったことなどを伝えるとレクサプロが更に1錠追加になりました。 家に戻ってきて3日目ですが、意欲が格段に落ち、何もする気にならない、長男が夫に後追いするようになり、私を求めなくなってきてしまい落ち込んでいます。 レクサプロの追加分はいつ頃から効き始めるのでしょうか? 経緯が大変長くなってしまい申し訳ありません。

2人の医師が回答

医師に不安障害の疑いありと言われましたが本当にただの不安障害なのでしょうか

person 20代/男性 - 解決済み

1年ほど前から、会社の朝礼や人前での発表など、じっとして動いてはいけないときに腰のあたりが痙攣したように震えだし、動悸が激しくなりパニックのような症状がでるようになりました。 心療内科を受診し、1日あたりメイラックス1mgを2錠、ソラナックス4mgを4錠を服用しています。症状が出るのが心配な時に頓服の形で服用していますが、朝に症状を心配することが多いためまとめて飲んでいます。 最近は日常生活の中で漠然と不安を感じることがとても増えました。特に休日に1人でいるときに感じることが多いです。更にここ1週間では夜中に必ず1度は起きる症状が出て、疲れが十分にとれず辛いです。 仕事や母親の子宮頸がん(腺癌)の再発が大きいのではないかと考えています。 工業製品の設計開発、現場の生産改善等のフォローを主に行っています。上司と表面上は問題なく接しているのですが、上司の気分屋な性格がとても苦手で、一緒に仕事をしていると常にプレッシャーを感じます。更に最近は仕事の納期がかなり厳しいにも関わらず、何度もメールで進捗を聞かれるのも辛く感じています。また会社内で一番の主力製品を任されていることもあり、考えるだけでしんどく感じることが多いです。ただ、残業は月平均20時間程度ですので、仕事量は平均的かと思います。 母親のがんについては治療が難しく、平均余命は5年~10年と言われ非常にショックを受け1人で泣いてしまいました。 心療内科に通って症状や背景を話してもまだ1年だからねと、基本経過観察のような流れになってしまっています。唯一人と直接会って話している時だけ少し楽になれる気がしていて、話せる人はある程度います。それでも不安な気持ちが常に付きまとってきます。 私はただの不安障害なのでしょうか。 そしてセカンドオピニオンを受けたほうが良いのでしょうか。 ご回答お待ちしております。

2人の医師が回答

昨日からお腹ゴロゴロ不快感で困りました

person 40代/男性 -

コロナに成ってから寒暖差なども影響しやすいのか体調不調が多々で耳鼻科通いが多く困っており(今年の健診はコレステロール以外指摘なし偶に内科の消化器医居る時間に行く位で) この数日鼻から喉にかけて違和感と後鼻漏なのか喉がやられ耳鼻科へ数回受信 昨日はお腹もゴロゴロしたり軽い胃痛なのかな?張るのかかな?すごく調子が悪いので内科系統(便意は形がある柔らかい感じでした行った病院の内科の消化医師だと多分前回と下痢してなけば同じ対応?他の内科病院行くべきかな?‥)と迷いましたが時間的に倦怠感と軽い咳と鼻が辛すぎるので耳鼻科に行き処置してもらい話したらレバミドとカロナール追加でだしてもらいました 耳鼻科ではベタヒスチンメシル酸塩錠、ピラノア、アンブロキソール、デエビゴ、ミヤbmは処方されています 以前内科でファンモンジン、ロフラゼプ1mg(メイラックス系統)は頓服でもらってたので 薬もらう際に薬局で確認もとり少し飲んでみました(ロフラゼプは半分以下で) 今日は予定がありでましたが途中倦怠感不調感で帰りたく成りそうでしたが気に成るときがまだあり過ごしていました あまりにも不調続きなら内科など他の病院も考えられますが 薬もらえたのである薬を試して様子見ますが週末気をつける事や食べ物注意する事とかあれば教えてください

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)