検索結果:539 件
婦人科の先生に相談します。去年の6月から、外陰部のかぶれ、肛門の付近のかぶれ、膀胱炎を繰り返すこともあり、メノエイドコンビパッチを貼っていましたが、毎月、不正出血があり、半年以上たっても、量も少しづつ増えてきたので今月で一旦中止して、来月からは、貼らないで様子をみる事になりました。
4人の医師が回答
61歳で閉経しています。 膣炎、膀胱炎症状がひどかったので、メノエイドコンビパッチ治療を5年行っています。 この度4年ぶりに行った子宮頸がん検診で、初めてas-cusの結果が出ました。ハイリスクウイルスの結果は陽性でした(16、18以外) 来週コルポスコピー検査をする予定です...
2人の医師が回答
46歳で現在更年期障害の治療を受けております。メノエイドコンビパッチでホルモン療法をしております。更年期障害なのに排卵があって高温期になるものなのでしょうか?治療を始めて1ヶ月になりますが本日高温期7日目でいつもと様子が違ったので妊娠検査薬で検査した所極薄の陽性反応が出ました。
5人の医師が回答
更年期の症状(めまい、寒気など)がつらく、婦人科にかかったところ、お試しでホルモン補充療法をやってみましょうと言う事で、エストラーナテープとメノエイドコンビパッチというものを出してもらい貼り始めました。 帰宅してこの薬について調べていたところ、乳がんのリスクがある(乳がん患者...
両方の卵巣を摘出したため、メノエイドコンビパッチを使っています。 使い始めて8ヶ月になりますが、眠れますし、食欲もありますし、ほぼ体調には問題ありません。 出血もようやく間隔が空いてきました。 4月ごろから動悸、ほてり、のぼせが強いので、加味逍遥散を処方されました。
紫斑は歩くと1.2個増えますが、全体の勢いは減っていると感じます。 その他、ホルモン補充療法をしておりメノエイドコンビパッチを使用中です。 1.検査結果がでるまで、念のため安静にすべきでしょうか。(予定が立て込んでおりキャンセルするのが難しい状況です) 2.先生の...
現在、51才です。 今年の3月からHRTを始め、メノエイドコンビパッチを週二回ほど貼り替えて使っています。 HRT開始時点で、閉経から2年弱くらいは経っておりました。 治療開始理由は、膣粘膜の乾燥です。
萎縮性膣炎などの症状もあり、2年前からHRTを開始しました。 当初はエストラーナテープを処方されていましたが、担当医の変更時に1年前からメノエイドコンビパッチに変更しました。 変更後、2週間程後から出血し、1年近く経っても量は少ないものの出血が続いています。
両方の卵巣を摘出したので、半年前からメノエイドコンビパッチを使用しています。 出血が始まると1週間程度でおさまり、1週間~10日たつとまた出血というサイクルです。 出血量は以前に比べると減ってきました。
3人の医師が回答
39歳の出産後より無月経となり、46歳まで周期的投与、現在は持続的投与によるホルモン治療をしており、メノエイドコンビパッチの副作用と思われる不正出血が続いています。 無月経になってから、そのまま持続的投与によるホルモン治療に入り、自分がすでに閉経しているのか、更年期に入ったのか、...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 539
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー