7月に40度以上の食事も取れない程の高熱が4、5日続き、首も動かすのが辛い程にリンパが腫れ痛みもあり、抗生物質・痛み止めや熱冷ましなどの薬を処方されたのですが、リンパの腫れ痛みが酷くなっていくのでステロイドを処方して下さいました。
熱も下がってきて白血球の数値も炎症の数値も戻り、その後血液検査の結果によりebウィルスだったようですという、お話を頂きました。
そしてちょうど2ヶ月経ったころ、前回と同様に喉の付け根辺りの違和感と首のリンパが腫れてきて微熱が出た為、又病院に行って超音波検査をした所、頸部リンパの腫れが二ヶ月前と同じ大きさで腫れているとの事で、0.5-2.5cmのリンパが顎下から喉の付け根まで、右左合わせて10数個、大きい物は扁平、小さい物は類円形との事、反応性と思われると書かれていました。
自分でなんとなく腫れているとわかるのは、右の顎下の部分のみです。
今回血液検査では、白血球や炎症の数値も正常で、他に色々血液検査をしましたが異常なしでした。
因みに悪性リンパ腫の血液検査も行ないましたが、まだ結果はでておりません。
もし結果が陰性だった場合でも、
悪性リンパ腫が心配なのですが、この症状から血液内科での生検まで行くべきでしょうか・・
とても、心配性で、なぜ小さくならないのかと毎日悪い方に考えてしまいます。
専門の方からの、御意見を頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。