リンパ管炎に該当するQ&A

検索結果:258 件

両脚足首−脹脛下に細かなぶつぶつ状の赤い湿疹が発生し、酷くなると茶色いあざになり、痒みが出てきます。

person 70代以上/男性 - 解決済み

 上記湿疹が発生し、治らないので困っています。(添付写真は6/20撮影)  約10年間の病歴:(1)10年前アレルギー性皮膚炎(両下肢、痒み、湿潤型)→非ステロイド塗薬で4−5ヶ月程度で完治。(2)心房細動→2018/10RFA治療(その後時々PAC/PVCが多発、サンリズムの頓服、BNP42.9(24/1/10計測))。(3)前立腺がん→2022/10全摘手術(一部骨盤リンパ節郭清)。(4)全摘後3ヶ月後に鼠径部リンパ浮腫→2024/4中旬大腿部リンパ管吻合手術。  病状等経過:今年の1月初め頃、右脚の足首〜脹脛下部に赤いぶつぶつ状の湿疹が発生(痒みなし)。乾燥が原因だと思い、保湿乳液やオロナミンH軟膏を塗るが改善されず、左足にも湿疹が発生。2週間程度経つと湿疹は更に進行し、上記部限定だけど密度やブツブツ度合いが酷なった。一部は湿疹が重なり合って茶色のアザのようになり、痒みも出るようになる。その後保湿乳液などで対処していたが、改善されず。3月末には鼠径リンパ浮腫改善手術前検査で湿疹の改善が求められ、皮膚科の医師よりステロイド軟膏が処方され、約2週間の塗布でかなり改善された(手術前に塗布は止める)。しかし、リンパ管吻合手術(4/23)後、5月になると湿疹は再び進行し、添付写真の状態になっている。 なお、両脚下部に軽症だがむくみあり。  服用薬:サンリズム(頓服)のみ  質問1:皮膚科の医師は乾燥性湿疹と診断されたが、その後湿度の高い5,6月になっても治らないことから、乾燥性湿疹ではないのではと思う次第です。先生方の所見をお伺いしたい。  質問2:10年程度前にアレルギー性湿疹を発症しましたが、その時にステロイド剤に悩まされ、結局非ステロイド剤で4-5ヶ月程度で完治することができました。今回の症状の場合、ステロイド剤の使用の是非をお伺いしたい。

2人の医師が回答

1週間前から陰茎部リンパ管腫れおよび潰瘍 今朝から排尿しずらい 鼠蹊部しこり押すと痛む 左扁桃痛

person 40代/男性 -

お世話になります。 詳細以下の通りです。 ■症状時系列 2/5頃  陰茎のリンパ管が腫れ、一部に潰瘍および潰瘍部からの排膿があります。  常時の痛みはなく、たまに痛むことがある。 2/9  泌尿器科で診察。  採尿結果は全て陰性。  ヘルペス検査陰性。  採血実施。薬処方なし。 2/11  入浴時に右鼠蹊部を触るとしこりがあることに気づき、押すと痛みがあった。  左鼠径部は痛みなし。 2/15  尿意があるが排尿しようとすると排尿しずらく、かなり力をいれないと排尿できない症状あり。 左側の扁桃部付近が少し腫れているような感覚があり、風邪のときののような痛みではなく、舌の左奥の付け根付近が少し痛むような感覚。※これは昔からたまにある症状。 ■その他 ・持病:花粉症のみ。 ・手術歴:33年前に虫垂炎による開腹手術あり。 ・熱:2/15 AM時点の熱は36.7 ・食欲:あり ・倦怠感:なし ・吐き気:なし ・耳の後ろの腫れ・しこり:なし ・頸部のリンパ:しこりなし、腫れは判断できず。リンパの腫れの画像と比較すると腫れていないように見える。 ・右足裏に若干のむくみ。 ・歩行時の痛みなし。 ・性行為対象:特定パートナーのみ 宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

コロナ感染中に乳腺炎。対処方法が知りたい

person 40代/女性 -

1歳3ヶ月の母です。コロナ陽性で土曜日までは療養期間となります。 発熱はなくコロナ症状は軽症なのですが2日前の夜あたりから左のおっぱいに違和感(乳腺炎になるまえのチクチクする感じとリンパが痛む感じ)があり昨日あたりからはっきりしこりができ圧痛と熱感があります。数日前に赤ちゃんに乳首を噛まれ傷がありましたが今はみた感じ治っているように思います。 1歳以降は昼間は授乳せず、夜間授乳のみです。 それまでは完母で飲ませないと酷い乳腺炎になり、高熱がでて助産外来で搾ってもらわないとどうにもならなかったことが何回かあります。 幸い今回は高熱がでてはいませんが、熱感がありとにかく痛くてしんどいです。 ただ気になるのがいつもとしこりの感じが違い、1ヵ所しこりがあると言うよりは万歳の格好で鏡をみるとまるで血管のようにスジというか管?みたいなのが浮き上がりそれに添ってしこりが2個あるのがはっきりわかります。カチカチに張っているときならそうなることもありますが、カチカチ張っているわけではなくその浮き上がっているスジにあるしこりを触ると痛くてなかなかおしながら授乳もできません。 乳腺炎では葛根湯や抗生剤が出されますが、葛根湯は血流がよくなり授乳を続けたい人向けですよね?コロナで葛根湯を処方され飲んでいましたが、授乳量は変えてなかったのでそれで乳腺炎になったなどありますか? コロナなので母乳外来にもいけず抗生剤も貰えないのでこのままがんばって搾るか授乳しかないのでしょうか? 授乳量を減らしたいのに飲ませるとまた母乳は作られるし、でも痛いしでどう対応するのがいいのかわかりません。 コロナを診断してくれた内科に相談して抗生剤だけでも処方して貰う方がいいのでしょうか?

5人の医師が回答

蜂窩織炎と診断されました

person 50代/男性 -

9日午後左手人差し指が突き指したような関節痛と腫れと少し熱を持ち、その数時間後に左手親指に広がりました。ひょう疽を疑い夜に皮膚科を受診しましたが、手根管症候群だろうと整形受診を勧められ治療処方なし。その夜は親指激痛で朝まで一睡もできず。 10日朝整形外科受診。手根管症候群ではなくバイ菌による炎症との診断で採血・ロセフィン点滴、頓服のロキソニン処方。「痛み治まるまで毎日点滴に来るように」言われる。夕方右手小指と薬指激痛、ロキソニン服用で痛み治まり眠れるがすごい寝汗。 11日午後両脚脛と左膝軽い痛み、夕方右手人差し指痛み曲げにくい。夕方整形外科受診、ロセフィン点滴。採血結果CRP0.71リンパ球13.6。蜂窩織炎の診断、「ロキソニン毎食後服用、14日に採血するので15日に結果聞きに来るように」と言われる。12日朝から右手人差し指痛み曲げにくさ残存。夕方整形外科受診、ロセフィン点滴。 13日夜中から朝にかけて左手親指関節痛右手人差し指関節痛両脚脛軽い痛み。朝整形外科受診、ロセフィン点滴。午後右手の痛みや脛の痛み消失。逆に左手人差し指親指関節痛再発、とくに人差し指付け根の腫れ顕著。夕方両腕に湿疹(痒みなし)、ロキソニン副作用疑い夜の服用中止、朝1時左手人差し指親指の痛み強いためロキソニン服用、起床時は痛みやや治る。 14日朝整形外科受診、両腕の湿疹の原因である可能性を疑い点滴中止し採血のみ。「点滴の代わりにフロモックスを毎食後服用。ロキソニンは毎食後ではなく痛いときに飲むように」言われました。結局発症した9日の症状に戻ったような感じ。15日夕方に採血結果を聞きに行きますが、はたして蜂窩織炎なんでしょうか?いったん治った症状を繰り返すものでしょうか?抗生剤の点滴や服薬で様子を見るしかないのでしょうか?

5人の医師が回答

頭痛と熱が続いています。

person 20代/男性 -

前回、ご回答いただいた先生方ありがとうございました。今回、上記タイトルで質問がございます。宜しくお願いします。 50代母 5/3 軽い咽頭痛に、頭痛を自覚。 5/4 38℃の発熱。咽頭痛はマシになってるが、頭痛と熱は残存。ロキソニンで熱は下がる。 5/6 朝方39℃。ロキソニン中は36.9℃。咽頭痛は改善。頭痛残存。 自覚症状の出現は3日からとのことで、熱はおそらく3日から出現していると思われます。ロキソニン中は熱が下がりますが、ここ4日間ほど解熱しておらず、頭痛が続いている状態です。 前回投稿させていただいた、副鼻腔炎の際は、貧血症状に高炎症値、熱の持続を認めましたが現在はいずれも寛解。 その約2週間後に今回の熱発になっています。 他の症状として、関節痛や吐き気.嘔吐、貧血症状や首の痛み等も無いそうです。 頭痛自体も日に日に痛みが強くなっているということもありません。 ロキソニン中は熱が下がり、通常通り生活が送れているみたいですが、切れてくると熱がぶり返すような感じです。 ゴールデンウィーク中で受診できなかった為、今後熱と頭痛が持続するなら受診させる予定です。 母は既往に、 節外性NK/Tリンパ腫鼻型があり、四年半前にSmile療法+同種造血管細胞移植で寛解しています。 現在も再発の兆しなくきておりましたが、連日にわたって体調を崩しており心配です。調べてみると、2次的に起こりうる癌性髄膜炎や慢性活動性EBウイルスというものもあり不安です。 画像は、4/19副鼻腔炎治療後の採血結果です。貧血はまだ残っていますが改善傾向ではありました。 情報は少ないかもしれませんが、 現時点で考えられるものはなにかありませんか? 普通にウイルス性の風邪でしょうか? 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

風邪?声枯れや頭痛が続いている。前回相談時の経過について。

person 20代/男性 -

前回相談させて頂いた母について、その後の経過も含め改めて質問させて下さい。 5/3 軽い咽頭痛と頭痛を自覚。 5/4〜7 咽頭痛はすぐに無くなるが、頭痛や熱は残存。病院勤務の為、インフル、コロナを疑ったが、共に陰性と母から聞く。その他関節痛・頸部痛・貧血、吐き気、嘔吐といった症状も無し。 5/9 急な声枯れと鼻症状(鼻出血や後鼻漏での痰がらみ)認める。頭痛、微熱残存。 5/12 熱は36℃台の平熱に落ち着いてくる。頭痛と声枯れは残存。 5/18 耳鼻科受診。薬を貰う。先生からは特に何か指摘はされていないとのこと。 5/21 体調悪化はなし。声枯れも完全ではないが回復してきているとのこと。頭痛は残存。 以上の経過になります。 頭痛に関しては、今回に限らず良くあるとのことで、持病も関係してるかもと本人から聞いています。痛みについては、日毎に増長しているわけでもなく、長引いている様子です。 前回にも書きましたが、本人の既往には、節外性NK/Tリンパ腫鼻型(4年半前に、Smile療法+同種造血管細胞移植にて寛解確認。)があります。 個人的には、やけに症状が長引いている印象なので、ネットで引っかかる癌性髄膜炎や慢性活動性EBウイルス感染症などが頭にチラつき不安になってしまいます。心配ないでしょうか? 既往にガンがある場合は、 普通のウイルス性の風邪でも症状が長引いたりすることはありますか? ちなみに3/19にも両側副鼻腔炎から3週間程、熱や貧血、高炎症値(ピーク時CRP14.5)を認めておりました。 4/19に大学病院血液内科にてそれらの回復は確認しています。 3/30と4/19時点での採決結果を再度添付します。4/19も貧血ではありますが、前回よりも回復しておりました。 長くなりましたが、良くあるウイルス性の風邪でもあまり矛盾はしませんでしょうか?

5人の医師が回答

母の貧血 その後の採血結果について

person 20代/男性 -

前回回答いただいた先生方、親身に回答して下さり、本当にありがとうございました。今回、ガン治療後のフォローを含めた大学病院にて、血液定期検査がありましたので、結果の報告相談をお願い致します。 50代母 既往(節外性NK/Tリンパ腫鼻型) →4年半前寛解(Smile療法+同種造血管細胞移植)。 3/19高熱。 3/21受診。両側副鼻腔炎の診断。CRP14.5。 3/30再受診。鼻腔症状、貧血、微熱残存。CRP5.61。 4/6再々受診。鼻腔炎症は若干あるが改善傾向。時々の微熱。貧血症状は残存。  受診から約2週間で副鼻腔炎症状は落ち着いていき、受診から3週間程で熱も平熱に戻っていきましたが、貧血症状だけ残存しておりました。 下記は3/30の採血結果です。 CRP5.61 ↑ WBC 50 NE 32 LY 14 MO 3 EO 1 BA 1 RBC 299 ↓ HGB 8.5 ↓ HCT 26.8 ↓ MCV 89.6 MCH 28.4 MCHC 31.7 RDW-CV 13.9 ↑少し RDW-SD 49.8↑少し PLT 22.8 PCT 0.14 MPV 6.3 ↓ PDW 19.2 ↑ 今回4/19の採血結果については、画像添付させて頂きます。まだ基準値以下ではありますが、前回よりもCRPや赤血球系の回復が徐々にうかがえています。回復傾向と捉えて良いでしょうか?輸血や鉄剤などは飲んでいません。また、この結果から白血病や骨髄異形性症候群、溶血貧血や悪性ガンの兆候や再発などは考えませんか?血液内科の先生は、内科的には大丈夫だと思うよとのことでしたが結果の解釈が分からない為、先生方のお話をうかがいたいです。 何度もすみませんが、最後にどうか宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)