レット症候群に該当するQ&A

検索結果:405 件

べし先生お願いします。

person 乳幼児/女性 -

1歳8ヶ月の娘のことです。 発語がほとんどないこと、感覚過敏、こだわりがあることから、かかりつけの先生に「発達障害の傾向がある」と言われました。 1歳の誕生日頃は、良く笑い、元気にハイハイをして、言葉も少ないながら出始めていましたが、 急に、自分からあまり動かなくなったり、あまり笑わなくなったり、出てた言葉も言わなくなったり・・・と言うふうになってしまい、今に至ります。 今は、つかまり立ちができますが、まだ伝い歩きはできません。ただ、起きてる時はぼーっと座ってるだけのことが多いので自分から積極的に動くことはありません。 言葉も「まんまんまー」といった感じで言葉になってるのかどうか・・・と言う感じです。 自分なりにいろいろ調べたんですが、折れ線型自閉症が当てはまる気がしてきました。 ですが、運動発達の遅れも気になり、女の子と言うこともあり、レット症候群が気になります。 手はあまり使おうとしませんが、いつも自分の服やお気に入りのタオルを触っています。 これはレット症候群の常同行動に当てはまりますか? 以前は哺乳瓶を持ってミルク飲んでましたが、今はジュースのパックをもとうとしません。 教えてください。

1人の医師が回答

発達遅延と手の常同について

person 乳幼児/女性 -

1歳11ヶ月の娘がいます。発達の遅れ(発語なし、指差しなし、歩行は1歳6ヶ月)があり心配していましたが、1ヶ月前から手の指の交差が見られるようになりました。かかりつけ医に相談し、総合病院で発達検査を行う予定です。この1ヶ月、指の交差だけではなく、頻繁に手を口に入れるようになり、時々手を重ねるしぐさをします。また、手づかみやフォークに刺した食べ物は自分で食べ、ストローマグも遠いところにあっても手を伸ばし取りますが、指が交差したりして上手に持てないことが多いです。前と比べて下手になったとか、おもちゃなどに興味がなくなった、動きが少なくなった、という印象はないのですが、レット症候群の症状なのではないかと気がかりです。 言葉の遅れについては、おとなしく手がかからないと思い、関わりが少なかったと反省し、たくさん関わるようにしたところ、まだはっきりは話せませんが、目を見て話を聞き、何かいいたそうにしてくれるようになりました。ただ、やはりもうすぐ2歳なので1年くらい遅れているのだと思います。 発達遅延に加え、手の常同が始まるとなると、やはりレット症候群の疑いは強いでしょうか。

1人の医師が回答

1歳8ヶ月娘の発達について

person 乳幼児/女性 -

1歳8ヶ月の娘の発達について心配しています。 1.意味のある言葉が「うまい」と「バイバイ」しかでません。これも促して言うという感じです。 喃語自体レパートリーが少なく、ア行やパ、バ、マ、ン、タぐらいでそれ以外は出し方が分からないようです。 2.自分の手をよく触ります。 指で手のひらを触ったり、指同士をツンツンしたり、時々揉んだりします。 3.人見知りがひどく、病院では必ず泣き、抱っこも私と主人、私の父母妹以外は嫌がります。 場所見知りも少しあります。 4.大泣きするとなかなか泣き止まないことが1ヶ月に2〜3回あります。 5.一歳1ヶ月で歩き始めましたがまだよく転びます。小走りしますが、どてっと転ぶこともよくあります。 指差しは絵本で犬はどこ?などの質問にかなり答えられ、電車やポストや色々なキャラクターを見つけたら教えてくれて、ほしいものも指差します。(自分で無理矢理とろうともしますが) 真似もよくするし、目が合うと笑ってもくれます。 が、一歳半からあまり成長を感じません。 調べるとレット症候群(手の動きから)や折れ線型自閉症とでてきて心配です。 手の動きはレット症候群を知ってからすごく気になるようになり、すごく意識してみてしまいます。やめてというとやめますが、ふとしたときに触ります。

2人の医師が回答

生後11ヶ月の娘、脇を持って抱えたとき足を曲げたまま

person 乳幼児/女性 -

生後11ヶ月になったばかりの娘についてです。 座っているときに脇を持って抱えると、毎回座っている状態のまま足を曲げたままキープします。少し時間が経つと足をバタバタさせます。 周りの赤ちゃんを見ると足をのばしていたので気になったのですが、原因として考えられることがあれば教えていただけないでしょうか。 うつ伏せは嫌いではなくずり這いはよくするのでシャフリングベビーではないのかなとおもっています。 つかませると自分で立った状態をキープすることはできます。 ハイハイがまだできず、つかまり立ちも決まった1箇所でなんとかできるようになった程度で運動発達の遅延も気になっているところです。。。 膝立ちはよくするので、腰から下の神経になにか異常があってハイハイできなかったり、立てなかったり、足が曲がったままだったりするのかな?と不安です。  また、ハイハイできないことに加えて足のサイズも小さいままなのでレット症候群を疑っています。 長くなりましたが、以下2点をご回答いただけると助かります。 1脇を持って抱えても足を曲げたままの状態をキープする原因として考えられること 2上記症状がレット症候群に関与する可能性 お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)