レット症候群に該当するQ&A

検索結果:405 件

12ヶ月後半 片足を引きずる

person 30代/女性 - 解決済み

以前、ハイハイが急に片足立てハイハイになり左足を使わなくなったこと、お座りで左手をつく姿勢が多くなったことを相談させていただきました。 1歳の誕生日直前に2〜3歩くようになり、12ヶ月後半の今は1メートルくらい不安定ながら歩きます。ただ、ハイハイと同じで左足は添える感じで、ひどいと横歩きになります。また歩き始めから3週間経ってもまだかなり不安定で体がガクガクし、すぐ転びます。 また、以前もご相談した手をすり合わせたり揉んだりする行動が増え、昨日は寝起きに目をつぶってうなりながら長い間スリスリしていました。日中も眠いときやなぜか外出時にお店やタクシーの中に入るとスリスリします。 手を口に入れることも頻繁です。 それに加えて、舌を丸めて嗚咽するような感じで息を溜めオエーッみたいなすごい声を出します。泣くときが多いですが、そうでないときもあります。息が止まってないか心配になります。 その他気になることは、1歳手前くらいから右目だけ目を細めるような動きがあります。こちらは眼科で診てもらい問題ないと言われ、小児科ではこの年齢でチックはまずないと言われました。 その他発達は、 首ずわり4ヶ月 寝返り4ヶ月 ハイハイ6ヶ月 つかまり立ち7ヶ月 伝い歩き8ヶ月 一人立ち10ヶ月 数歩歩く11ヶ月最後 模倣、指差しあり 人見知り、後追いは11ヶ月からあり 発語なし(喃語のみ) 言葉の理解はそれなりにあり(〇〇して、と言うとする) 片足を引きずる、歩行がなかなか安定しないのは問題ないでしょうか。 この時期手をすり合わせたり揉んだりすること、手を口に入れることが増えたことは問題ないでしょうか。上記の息を溜めるのはレット症候群の息止めとは違いますか。 目を細めるような動き(無意識にやっているように見える)は何でしょうか。

4人の医師が回答

チック症でしょうか?

person 10歳未満/男性 -

4歳半の男児ですが3日程前から眉毛を上下させたり顔をしかめる仕草が見受けられます。 元々、風邪を引いており鼻をすする。と言う仕草をよくしていました。 その延長かな?と思ったのですが、眉毛を上下に動かし始めたのでチックではないかと相談させてもらいました。 保育園では日中はほぼ見られず、家にいる時のテレビを見る時によくやっています。 チックはストレスがスイッチになって発症する。と聞きました。 ストレスで思い浮かぶのは4ヶ月前に下の子供が産まれて、夜泣きをするのに寝室を別にして子供と別々にした。事が思いつきます。 ずっと一緒に寝たい。と言っていて私の見えない所で泣いていたみたいです。 あと、元々すごく優しくて感受性は豊かです。 性格も関わってくるのでしょうか? 眉毛を上下させる前におでこを掻く?というか撫でる?ような仕草をします。 これはムズムズしてチックを出すサインになっているのでしょうか? また男児はチックになりやすく慢性チックやトゥレット症候群になりやすいイメージがあります。 このまま一過性で治っていくのでしょうか? 毎日毎日子供を見るとかわいそうで胸が張り裂けそうで泣いてしまっています。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)