レバミピド錠100mg「トーワ」に該当するQ&A

検索結果:50 件

腎炎と言われ、熱は下がりましたが頭痛が治りません

person 30代/女性 - 解決済み

30代後半の女性です。 腎炎の疑いとのことで薬を処方されてますが、薬を飲んでも頭痛が治らず内科に連絡した方がいいのか、しなくてもいいのか悩んでいます。 経緯は以下の通りです。 月曜午後 酷い悪寒、倦怠感、関節痛、腰痛、頭痛、発熱症状あり。 (最高で39.2の熱) 火曜 熱は37.8、関節痛、頭痛、腰痛あり 内科を受診し、コロナインフルは陰性。 触診で左の腰付近を押された際に強い痛みがあり。右の腰付近も若干の痛みあり。 尿検査で白血球が出ており腎炎の疑い。 その日のうちに抗生剤の点滴を受け、薬を処方頂く。 (レボフロキサシン錠500mg「トーワ」、ビオフェルミン錠剤、レバミピド錠100mg「Me」、アセトアミノフェン錠300mg「JG」) ◯相談したいこと 内科の先生には水曜まで熱が下がらない場合は連絡するようにと言われており、熱は下がったのですが頭痛が治りません。心なしか耳も痛いです。アセトアミノフェンを飲んだのですが、頭痛、耳の痛みが引きません。 腎炎をネットで検索した際に発熱に伴って頭痛がある、と書いてあったので、解熱してるのに頭痛がするので不安に思っておりますが、内科に連絡した方がいいのでしょうか?それとも良くあることで特段気にしなくていいのでしょうか。

4人の医師が回答

尿酸値9.2, 痛風による足の裏の痛み

person 50代/男性 -

57歳です。この3か月くらい足の裏に普段から痛みがあり、歩くとさらに激しい痛みを感じておりました。突然の発作などはありません。年齢による一時的なものかと思い、放置しておりましたが、痛みが和らがず、今週水曜日に泌尿器科で血液検査をしたところ、尿酸値9.2で痛風と診断されました。すぐに薬での治療を言い渡され、ベンズブロマロン錠25MGトーワ、クエンメット配合錠、ロキソプロフェンNa錠60Mg,レバミピド錠100mgを服用始めました。薬を服用して3日経過しましたが、足の裏に常時感じる痛みは和らいでおりません。ベンズブロマロン、クエンメットは1か月服用、その他は1週間服用する事になっております。この足の痛みは、徐々に和らいでいくものなのでしょうか?それとも痛風は完治することがないようなので、痛みも残ったままとなるのでしょうか?痛風を改善するために運動をしようと思っていますが、足に裏が痛くて運動できてません。もう1点、痛風には、1日2リットルの水を飲みように言われました。水の代わりに炭酸水ではダメなのでしょうか?また、ビールの代わりにノンアルコールビールを普段飲んでましたが、こちらは飲料をストップするべきでしょうか?(実は2ダースほど、購入したばかりなので)。アドバイス何卒よろしくお願いします。

4人の医師が回答

ヘルペス感染(自分の喉から自分の粘膜)

person 40代/女性 -

4日前(25日土曜日)夜中から喉が痛み出し 翌日(26日日曜日)最高38.6℃。唾を飲み込めない位激痛。ロキソニンを飲む。喉以外に症状はなし。 (27日月曜日)最高38.3℃。耳鼻科受診。喉に潰瘍、ヘルペスが大量にある。ウイルス感染と細菌感染、両方起こしてる、とのことで、以下薬を処方され飲み始める。 ++++ バラシクロビル錠500mg「DSEP」(1日2錠) 朝:1、夕:11日2回朝夕食後、1回1錠5日分 ロキソプロフェンNa錠60mg「トーワ」(1日3錠) 朝:1、昼:1、夕:1日3回缶食後1回1錠1日分 レバミピド錠100mg「オーツカ」(1日3錠) 朝:1、昼:1、タ:11日3回毎食後1回1錠2日分 カルボシステイン錠500mg「トーワ」(1日3錠) 朝:1、昼:1.タ:11日3回毎食後1回1錠7日分 トラネキサム酸錠250mg「YD」(1日6錠) 朝:2、昼:2.タ:21月3回毎食後1回2錠7日分 ジスロマック錠250mg(1日2錠) 昼:21日1回昼食後1回2錠3日分 ビオフェルミンR錠(1日3錠) 期:1、昼:1、タ:11日3回毎食後1回1錠3日分 +++ 昨日(28日火曜日)夜咽せるようになり、痰が出たのでティッシュに吐き出した。 実は現在産後3ヶ月で臓器下垂があり、咽せたりすると臓器が出てきてしまうので指で押し込むようにして戻しています。 昨晩咽せた時もティッシュに痰を吐き出して、寝ぼけながら臓器下垂部を指で触れてしまいました。 1.ヘルペスはうつるものと思いますが、今回の事で性器ヘルペスとなってしまう可能性はあるのでしょうか。今回は手洗いを忘れており、軽くアルコール消毒したか?寝ぼけていてそこも曖昧です。 2.発症しなくても病院へ行くべきでしょうか。 3.次回妊娠時は今回の事を伝えた方がいいですか。

4人の医師が回答

類天疱瘡の症状と薬について

person 50代/女性 -

数年前に類天疱瘡を発症し、現在ミノマイシンカプセル50mg、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「トーワ」を、また胃薬としてレバミピド錠100mg「Me」を朝晩に服用しています。 症状としては、主に口腔内の水疱です。あとは今はありませんが、頭や背中に水疱のようなものができたことがあります。 BP180抗体の値が、おおよそですが 昨年7月→70 昨年11月→54 今年2月→53 という感じで推移しています。 今日は2月の結果を聞きましたが、前回から値が1しか下がっていないことに対して、とても落ち込んでいます。 主治医は悪くはなっていないと言われましたが、もう少し下がっていてほしかったなと思います。 ミノマイシンなどの抗生物質も、長期間服用すると耐性がつくと思うのですが、処方してくれているということはまだ服用し続けて大丈夫なのでしょうか? 主治医が処方してくれるということは、まだ大丈夫なのだと思うのですが。。 また、口腔内科の先生からは血液検査の結果を見て、「口腔内の症状は、そこまで高い数値に反映していない」と言われました。 実際の症状と、血液検査の結果は比例しないこともあるのでしょうか? 来月4日に再度受診予定ですが、いずれはステロイドも使わないといけないのかと思うと不安です。 その理由は、一昨年の末に左目の硝子体手術をした後にステロイドの目薬を処方されしばらく点眼していましたが、眼圧が最高で70ぐらいまで上がり、緑内障の危険があるとして点眼を中止した経緯があるからです。 点眼をやめたことで眼圧は下がり、体にステロイドの塗り薬を少し塗るぐらいでは何もありませんが、悪化した場合ステロイドの飲み薬を飲まないといけないと思います。 できれば、ステロイドを服用せずに症状を抑えていきたいと思っています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)