レボフロキサシン点眼液しみるに該当するQ&A

検索結果:8 件

眼がしみます

person 20代/男性 -

数ケ月ほど前から眼がよくしみるようになり、痛みもあって開けるのもまばたきするのも辛いことがあります。 こういった症状は朝から昼間が酷く、夕方から夜にかけて収まってきます。 眼科に行くと角膜に傷がついており、ドライアイと軽いアレルギーだろうとのことで、初めはヒアルロン酸ナトリウムPFとレボフロキサシンと名前は忘れましたがステロイドの抗炎症点眼液を処方され、現在はステロイドからレボカバスチンに変更となり、それと他の2つを併せて引き続き点眼しています。 現在の症状は4日ほど調子の良い日が続いたあと、2日ほど上記のような眼がしみて痛む日が続くというような感じです。 点眼を続け、角膜の傷は減っていると言われましたが、眼のしみや痛みはやはり酷い時があり、良くなっている気がしません。 また、相変わらず朝から昼間は酷く、夜になっていくほど症状は収まります。 ドライアイや軽いアレルギーで眼を開けるのが辛くなるほどの症状が起こることはあるのでしょうか? 角膜の傷もドライアイも小さい、軽いものだと言われたのですが、それにしては起こっている症状が辛すぎるような気がします。 他の原因でこういった症状が起こることはありますか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)