ロスバスタチン錠2に該当するQ&A

検索結果:330 件

「冠攣縮性狭心症の内服薬について」の追加相談

person 40代/男性 - 解決済み

その後、定期で病院へ行ったのですが、この薬の量でもう一ヶ月様子を見るのかなぁと思ったら、さらに追加ということになりました。 その理由は、朝方どうしても胸痛で目が覚めてしまうというのを伝えたら増えることになりました。 なので、現状 朝:ヘルベッサー100ミリ  ニコランジル5ミリ×2錠  一硝酸イソソルビド20ミリ 夕:ニコランジル5ミリ×2錠  ロスバスタチン5ミリ  ネキシウムカプセル20ミリ 寝:ヘルベッサー100ミリ  ニコランジル5ミリ×2錠  一硝酸イソソルビド20ミリ これに、胸痛があればニトロ服用と日中頭痛がやはりあるので、朝の服用時にセレコキシブ100ミリとレバミピド100ミリを飲んでいる感じです。 先生とも話して、これが本当に限界ギリギリということです。 これで、今のところ、まぁいいのかなぁという感じにはなってきているのですが、冠攣縮性狭心症と診断されてからそろそろ1年になります。 結果的にどんどん薬だけ増えていっているのですが…。この病気一生付き合っていくものだともわかっているうえで質問です。 この薬の量が減ることや良くなる?良くなるの??良くなるとは、なにをもってなのかもわからないのですが…。 薬の量が減ることはあるのでしょうか? ずっーとこのままで、悪化したときに違う方法が取られるだけなのか?教えてもらってもいいですか。

1人の医師が回答

35歳 女性 既往歴狭心症 妊娠希望

person 30代/女性 -

この度はお世話になります。 35歳、女性です。 今年の2月に狭心症(冠動脈90%の詰まり)で治療をしました。 治療内容はバルーンに薬剤が塗ってあり膨らまし、詰まった箇所に癒着させ薬の効果で血管を広げるものです。 処置後は薬を服用し3ヶ月ごとくらいに経過をみておりました。 10月にCTを撮り、治療した箇所の血管が広がっており先生と共に安心しました。 ただ、薬の効果もあるためすぐに止めるのも心配のようです。 主治医の先生は私が30代ということもあり妊娠希望かどうかをすごく気にして処置前から今後のことも考えステントを入れない選択をしてくれました。 血管も広がり一段落したので次のステップとして妊活を考えた場合服用しているどの薬をやめるべきか、どういう対応したらいいか悩まれ、対応は精一杯するので一度婦人科などで相談してほしいと言われました。 こういった場合、私の年齢と夫の年齢(41)や薬を服用していることを踏まえて不妊治療を行っている病院へいきなり診てもらってもいいのか普通の産婦人科へ相談に行くべきなのか分からず迷っております。 ネットには35歳以上は時間がもったいないので不妊治療の病院へ行くべきという記事が多く焦ってしまいます… どういった病院へ相談してみるのがいいか教えていただけますと幸いです。 どうか宜しくお願いいたします。 ちなみに服用している薬は以下の通りです。 1 ロスバスタチン錠5mg 1日1日錠 2 ラブペラゾールナトリウム錠10mg 1日1錠 3クロピドグレル錠75mg 1日1錠 4ニフェジピンCR錠20mg 1日2錠 5カルベジロール錠10mg 1日1錠 6鉄剤50mg 1日2錠 7ニコランジル錠 1日3錠

2人の医師が回答

長期内服のステロイド離脱症か肝臓の病気なのか?もしくは他に原因がありますでしょうか。

person 30代/男性 -

文字数制限があり、文章が雑な事お許しください。 当方アトピーと蕁麻疹があります、現在健康診断でコレステロールと肝機能に異常、内科を受診 ■現在の症状(強く出たり軽くなったり) だるさ・倦怠感 低血糖感 疲れやすい 軽い息切れ 動悸(脈拍103) 足のだるさ 軽い吐き気 お腹を押すと少し痛い 口が乾く 平熱の上昇(35.8度→36.7度) ■健康診断の悪い項目(2021年8月) ・肝機能 AST 38 ALT 82 ・脂質 HDLコレステロール36 LDLコレステロール176 中性脂肪182 ■代謝系 空腹時血糖102 HbA1c 5.7 ■経過 健康診断の結果が悪かった為、内科でロスバスタチン5mgを10月以降毎日服用 逆流性食道炎は薬で改善し11月以降薬は服用せず アトピー・蕁麻疹治療でセレスタミン内服 飲んでた期間は1年7か月程度2~3日に1錠 ここ3か月は特に症状がひどく毎日2錠服用(自己判断) 12月26日皮膚科よりサイザル処方、塗り薬で症状が落ち着いたので、セレスタミンを中断 1月6日より「現在の症状」が出る 風邪だと思い風邪薬「ハヤナ」 を服用→(気持ち楽に) ロスバスタチン5mgの副作用かと思い昨日より飲むのを中断 それでも収まらず本日ステロイド離脱症かもと思い、念のためセレスタミンを2錠服用 → 朝の11時に服用し 夜の19時でやっと落ち着く… ■質問内容 ・脂質や肝機能の異常はステロイドが原因の可能性もありますか ・セレスタミン中断後10日もかかってから離脱症状が出るのか ・離脱症の場合セレスタミンを飲んでも症状が落ち着くのに時間はかかるのか ・このままの内容でかかりつけ内科に相談で問題ないか ・毎日しんどいが病院にいけるのが直近土曜。一刻を争いますか?

5人の医師が回答

1ヶ月ほど前からの体調不良

person 60代/女性 -

去年12月の初めから胃痛、腹痛、胸焼け、吐気が始まり、それと共に食欲不振になりあっという間に5キロ痩せました。消化器内科で腹部CTを撮った所、十二指腸に浮腫があると言われました。その後胃カメラ、胃、腹部造影剤CTもしました。結果胃と十二指腸に糜爛があるとの事でお薬を処方され現在に至ります。今もまだ胃痛、胸焼け、吐気は続いています。また舌が、ピリピリヒリヒリと痛み味覚障害のようで何を食べても以前の様に美味しくありません。結果また1キロ痩せてしまいました。医師からはあとやるとしたら大腸内視鏡検査だけどどうする?と言われています。 多少軟便ですが血便もありません。 それでも大腸内視鏡検査必要でしょうか。PET検査もしてるし、がんマークも異常無しでした。今は胃の痛みよりも舌と唇、口腔内の痛みの方が気になり辛いです。ストレスとか関係ないのでしょうか。 お薬は現在次の物を服用中です。 1.バルヒディオ配合錠EX 2.マグミット錠 3.ロスバスタチン錠 4.リマプロストアルファデクス錠 5.エペリゾン塩酸塩錠 6.ゾルピデム酒石酸塩錠 7.アルロイドG 8.ラックビー微粒N 9.カロナール錠 以上です。 この様な状態、症状で今現在、するべき事、受診するべき科は何でょうか。 このまま今の薬を服用して様子見でしょうか。不安とストレスが半端ない状態です。どうぞ宜しくお願いします。

4人の医師が回答

頻尿・残尿感があり、前立腺炎症でしょうか?

person 40代/男性 - 解決済み

昨年度の11月頃に頻尿・残尿感と排尿時に痛みがあり、泌尿器科の病院で診察して頂きました。結果は、グラミジアに感染し前立腺も大きくなっているとの事で、セルニルトン錠とアジスロマイシン錠を服用し排尿時の痛みはすぐ取れ、前立腺の大きさも通常に戻り(エコーで確認)、最後に頻尿も徐々に良くなっていきました。 しかし、今年の1月の2週目頃より、頻尿と残尿がまた酷くなり病院で診察して頂いたところ、前立腺が炎症を起こしていると先生より言われ(尿は正常)、セルニルトン錠を1回2錠づつを1日3回服用で一か月分の薬を頂きました。 服用してから約1ヵ月程になりますが、気温によって頻尿のバラつきがあるように感じますが、今のところ薬の効果はあまり無いように思います。また、同じ時期になりますが、以前と比べて少し性欲減退(勃起障害ED?)も感じております。前立腺炎症の他にも膀胱炎など他の病気の可能性はありますでしょうか? また、頻尿はいくらでも我慢はできるのですが(3~4時間以上)我慢した方が良いですか? ご回答よろしくお願いいたします。 追伸 薬は他にも、コレストロール値をコントロールするロスバスタチンや血圧を下げるデルミサルタンを毎朝1回服用しております。

3人の医師が回答

「狭心症と診断され投薬治療になったのですが。」の追加相談

person 40代/男性 - 解決済み

投薬治療を続けています。 現在は、ベニジピン4mg2錠とロスバスタチン5mg1錠を夕方、ニコランジル5mgを朝夕に服用する感じです。 ただ、この朝夕の薬を飲むとどうしても頭が痛くなります。この薬は自分で調整してくださいと言われているのですが、そういうものなのですか?が一点。 頭痛が酷いので以前からのかかりつけ医に頭痛薬(ロキソニン)今回からはセレコキシブで様子をみてください。という形にしてもらったのですが…。 ニコランジルを服用すると頭痛が起こることもあるというのにいっしょに処方はむりなのでしょうか? 先生に頭痛がするんです。と言っても「あっそう。」という程度で処方してくれる気がゼロだったのですが、そういうものなのですか?が、2点目。 先生は、以前のように生活できると言われたのですが、少しの運動(30分から一時間の散歩)で息はあがるし、胸は苦しくなるのですが、良くなってくるのでしょうか?以前は2時間以上散歩しても息はあがらなかったです。今は、少し小走りするのもつらいです。 診断される前よりは動けてはいるのですが…。ここから良くなる感じがしません。 冠攣縮性狭心症以外にも原因はあるのでしょうか? 教えてください。

5人の医師が回答

コレステロールの薬の副作用か、薬を続けるべきか。

person 40代/女性 - 解決済み

もともと、父の家系が糖尿病で、 14年前に妊娠糖尿病になったのをきっかけに、 10年前から薬を服用しています。 ジャヌビアから、最近エクア錠50mgになりました。 hba1cは前回、6.8でした。 20代で子宮内膜症の手術をしている影響で、 早期閉経の可能性があると言われ 今45歳ですが去年から生理はありません。 閉経すると、コレステロールが上がると言われていましたが、前回はLDLコレステロールが193もあり (HDLも高めで100くらい) 心臓病の家系もあるため、 コレステロールの薬を飲み始めることになりました。 そこで、昨日夜から、ロスバスタチン2.5mgを飲み始めました。 副作用に筋肉痛など…とありましたが、 今朝から首の後ろ側から肩が、筋肉痛のような痛みがあります。とくに上を向くと酷いです。 夜中から明け方、自律神経により首から肩が緊張してずっとこわばって力が入っていたように感じたため、 この影響によるものか、もしくは昨日夜 かちこちに固まった母の肩のマッサージを頑張ったせいか、 もしくは薬の副作用によるものかわかりません。 そこで、 1. 今夜もロスバスタチンを飲むべきか。 2. 自律神経によるものなら、以前飲んでいたリーゼを寝る前に、飲んだほうが良いか。 3. この痛みは、どうすれば治るか。時間が経てば治るものか。 どうぞ、宜しくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)