一過性脳虚血発作に該当するQ&A

検索結果:532 件

心電計での拍動、波形の乱れ

person 60代/女性 - 解決済み

宜しくお願い致します。 先週の金曜日の朝型5時頃に動悸を感じて目が覚めました。丁度目が覚めるタイミングと同時だったような。トクトクと速く胸に鼓動を感じて、手でも脈に触れたらやはり速かったです。脈拍数は数えませんでしたが頻脈だと思います。気になり携帯心電計を購入しました 今日の夜中の3時頃に又動悸を感じて目が覚めました。夢を見ていて夢で眠りが浅くなってきて目が覚めそうな感じと共に動悸を感じて目が覚めました。手で脈を触れたら普通で不規則な感じもなかったのですが弱い音の動悸が胸でしていたので心電計で測定したら、拍動が一定ではありません。波形に乱れがあるようですと出ました。ネットの心房細動の波形と比較してみても私の波形も波打っていて全てが不正、不規則でf波ばかりなのではないか、R波がないのでは?P波もあるのか解らなくて。心房細動なのではないかと怖いです。 その後10分後は普通でした 私は10年前に一過性脳虚血発作を起こし脳外科でクロピドグレル服用しています 6年前にも内科の心電図で心筋梗塞の跡があるとのことで心エコー、ホルター心電図をしましたが期外収縮だけで心筋梗塞過去にも現在も起こしてないとの事で定期的な検査も必要ないとの事でこの6年間は検査もしてません。現在は日中もたまに心臓の拍動を感じたり、入浴直後脈が凄く速くなったりありますが座っているうちに落ち着きます。只、朝型や夜中に動悸で目覚めたのは今回が初めてす。 先週の朝型の胸の計測は出来ませんでしたが今日のは計測できましたので添付しますので宜しくお願い致します。 心房細動等、怖い不整脈でしょうか? 又、脈の乱れが表示された最初の写真です。30秒分の連続波形記録ありますが写真の添付は1枚しか出来ないみたいなので1枚だけ添付しました。 この1枚だけでも判断可能でしょうか? 他の波形も似たような感じだと思います。

6人の医師が回答

脳梗塞再発予防 LH比

person 50代/女性 - 解決済み

コレステロールのLH比と脳梗塞再発予防について教えて下さい。6年前に一過性脳虚血発作を起こしました。その時の値はLdL170,HDL62,LH比1,7、中性脂肪65,血糖80、血圧正常でした。LdL が170もあったのにコレステロール低下薬は処方されませんでした。プレタール処方で副作用で駄目でエパデールに変わり二年前からはクロピドグレル50も服用しています。TIA起こしてから食事は肉も卵も食べずに野菜、魚、海藻、大豆中心にしていたら1年後にLdLが170から70代に下がっていました。それからも三年間そんな食事を頑張りましたが体重があまりに減って162センチ、57キロあったのが45キロになったのでここ、2年間近くは肉も食べて揚げ物も控えて食べています。お菓子も時々食べて骨粗鬆症も考えて小さいカップのヨーグルトも毎日食べています。それでも昨年はまだLdLも100以下でLH比も1,5以下でした。それが先月の検査でLdL107、HDL 63、LH比1,7、中性脂肪137、血糖値77、HbA1c5,2、血圧正常です。 ネットの記事では脳梗塞再発予防にはLH比は1,5以下にするのが望ましいとありました。主治医にLdLも6年間100以下でLH比も1,5以下だったのにと話したらLdLは下がるかもだし、LH比は2以下だからいいと言われました。脳梗塞再発予防にはやはりLdL100以下でLH比も1,5以下の方が良いのですか?父も脳梗塞から最後は心不全で62才で急逝してますし、兄も脳梗塞です。父や兄は糖尿、高血圧、脂質異常です。昨年の頸動脈エコーで右側の分岐部が1,4でしたがまっすぐだから大丈夫とのことで後は正常でした。TIA 起こした時は1,3でしたので誤差範囲かもです。これらを含めてやはり私の場合はLH比1,5以下にしなければ再発リスクになりますか?それとも今の値なら心配ないですか?主治医には2以下だからいいと言われたのですが心配です。宜しくお願いします。

4人の医師が回答

静脈性脳梗塞及び先天性静脈奇形と診断。一般的に予後不良でしょうか?再発リスクは高いですか?

person 30代/男性 -

患部の脳梗塞と静脈奇形は右脳視床領域です。かかりつけの内科の紹介で脳神経内科を外来訪問しmri検査で脳梗塞と診断されるも症状と画像診断結果が一致しないため脳腫瘍の危険性もあることから県内基幹病院の脳外科を紹介いただき2週間入院しました。3ヵ月前のことです。脳外科で造影剤mri画像診断において消去法で静脈奇形との判断となり経過観察中です。私の判断で頭蓋に穴をあけての病理検査は危険と思い一端、お断りしました。視床領域の静脈奇形は2cmと大きく万が一に腫瘍の場合は摘出不能と思われます。なお、主治医権限は脳外科に移しています。静脈奇形の他、後述の後遺症の原因と思われる脳梗塞について脳神経内科の院内カンファレンスにかかりましたが、主要脳動脈から外れた箇所のため静脈性ではないかとの見解となったと説明を受けました。後遺症はふらつき、視界がチカチカする、視野の一部欠損(眼科検査で左視覚領域が一部虫食いの可能性がある)、記憶力の多少の低下など軽微ではあります。主治医である脳外科の先生によると「脳静脈奇形と後遺症への影響」はほぼないであろうとの所見です。麻痺や失語症、てんかん発作はありません。梗塞発症初期に空間認識不良がありました回復。視神経連携異常による体の平行感覚検知異常のせいか(私見)、利き脚太もも箇所に筋肉痛のような症状が病後に発生。血栓が足にもとんでいないか憂慮しています。「静脈性脳梗塞は希で原因解明も完全にされていない」「視床梗塞で後遺症が軽微なことは極めて珍しい症例」と脳神経内科の先生からは聞きました。主治医の脳外科の先生からは責任の問題があるからもしれませんがはっきりと予後と再発性について話して戴けていないため、一般的な症例における静脈性脳梗塞の予後と再発性の所見をお願いします。なお、バイアスピリンを服用しています(一過性脳虚血発作を疑う症状があったため変わるかもしれません)。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)