検索結果:215 件
添付が1枚しかできないため、これにしましたが、ほかにも真ん中がとぶ脈や、通常の脈をはさまず、またとぶような、連続のもの、波形が逆のものもあります。 調べたところ、2段脈、3段脈、ショートラン、すべてがたびたびでてる感じです。 24時間ホルターもやる予定ですが、予約がまだ先で。。
2人の医師が回答
次に病院に行くのは再来週です。それまで朝、夕、メキシチール飲んだ方がいいのでしょうか。 ちなみに心室性期外収縮3段脈、新しい病院ではホルターはまだしてません。
発作時のホルターにより 最小 31拍/分 最大272拍/分 総心拍数 85,925 ビート 正常心拍(N) 84,240 ビート 心室性期外縮(V) 159 ビート 上室性期外縮(S) 1,310ビート その他の心 216ビート -不鏊脈情報- 検出 最大値 連...
3人の医師が回答
47歳女性 159cm60kg 脂質異常症 喘息 眩暈あり フルタイド メリスロン服用中 7年前から期外収縮を感じ始め年々頻発するようになり、先日インフルエンザで高熱が出た際4連発が連発したため、後日受けたホルターとエコーの結果が 心拍数:最小57bpm、最大126bpm、平均82bpm 総心...
4人の医師が回答
3ヶ月前に、発作性上室頻拍のカテーテルアブレーションを行いました。手術は成功しており今のところ発作は起きていません。 もともと上室性期外収縮や、心室性期外収縮、2段脈や、連発が起きたりしてはいましたが、術後、ぐぐぐぐっとなったり、期外収縮がとても強く感じて気持ち悪いです。 緊張するとすぐに2段脈になってしまうのですが、パニック障害があるので歯医者さんが苦手なんですが、緊張して2段脈が出てしまっている状態で、麻酔をしても大丈夫でしょうか?不整脈への影響はないでしょうか? いつも、ドキドキしない麻酔を使ってもらっています。 よろしくお願いします。
5人の医師が回答
ホルター心電図で単発9600回、二段脈16回、2連発8回、3連発1回という結果になり 薬で治療することになりましたが、最初にビソプロロール25→ピルシカイニド→ベプリコールと試しましたが胸の圧迫感などの副作用で怖くなり飲むのをやめました。今は他に出されていたエチゾラムと加味帰脾湯を次病院に行くまで飲んでます。依存性があるのが気になりますが、エチゾラムは比較的効いている気がしますが不整脈はなくなりません。やはり抗不整脈は必要なのでしょうか?また心機能が弱くなり、普通の人より心疾患になりやすいと書いてあったりします。カテーテル治療は二万回〜とも聞きました。不安障害持ちで今まではパニック発作が出るから不整脈になるのかと思ってましたが、不整脈だからパニック発作が出るということでしょうか?気分が晴れず辛いです。 来週心エコーの予定です。
妊娠を期に高血圧の治療を続けており、110台/80台ぐらいでコントロール出来ていました。 今年3月ぐらいまでアムロジピンを内服していましたが、もう少し下を下げようか…と、変更。なんとなく気持ち下がったかな?と、いったところです。問題は不整脈で、時々咽頭部あたりがキューッと締め付けられる感じになり、その時に脈が飛んでいる事に気が付きました。頻度としては始まると3日ほど続き、どうも腸蠕動や生理に関係しているようにも感じます。本日、あまりに同症状が続くので12誘導をとりました。心室性二段脈との事でした。不快感をとるために本日(7/4)にビソプロロールフマル処方され、16:30に内服。治まるどころか逆に症状悪化し、気持ち悪さからご飯も食べられず、現在寝ることもできません。夜間救急に行くべきでしょうか。
お忙しい所、恐れ入ります。 動悸がして、携帯型心電計を取りました。「分類できません」との結果でした。 分類できませんの結果の場合、不整脈が起きてる事もあるらしく、どの様な不整脈であるかは、明記されません。 自分で、30秒間の波形を確認しました所、6本ある内の上から三番目(ローマ数字の3)の段で、特に気になった箇所があるのですが、R波の山を最初から数えて12番目と13番目の間の基線が、かなりブルブル震えておりますが、この震えは、いったい何が起こっているのでしょうか? その箇所が原因で、「正常な洞調律」と言う結果が得られなかったのかな?と思った次第です。 今回の心電図の結果、「分類できません」に関して、先生のご意見を承りたく存じます。 ご多用とは存じますが、どうか宜しくお願い申し上げます。
41歳女性、心室性期外収縮持ち。数年前に24時間ホルターで非持続性の特発性心室頻拍が出て、今現在はビソプロロール1.25mgを朝に1錠服用中です。 以前もよく相談させてもらっていますが、「タタタタタタ」と脈が定期的に早くなることがあります。心臓はドコドコドコ暴れている感じです。心電図つけた時は出ないため、これが何の不整脈なのかは不明ですが。。おそらく、心室頻拍だろうと思います。 昨晩布団に入ってゆっくりしてるのに、上記のような不整脈が多発しました。特に0時~2時半 の間は、早くなる→治まる→早くなるを、何度も繰り返していました。 手首での検脈より首での方が測れたので、正確ではありませんが数えてみたところ、おそらく脈拍162-165あたりです。 横になっているので特に心臓のドコドコドコは強く感じ、不快感や不安感が強かったですが、意識は鮮明です。 0時から処方されているエチゾラム0.5を飲みましたが、脈は早いまま。1時半頃でしょうか、いつもは朝に飲んでいるビソプロロール1.25を追加で服用しました(脈が早くなったら飲んだらOKなのは、主治医許可済みです)。 ようやく心臓ドコドコドコが無くなりつつあった時に、眠り…今朝を迎えました。 1.安静にしているのに、早い脈&心臓ドコドコは何故起こるのでしょうか??(今までは薬が効かない間に動いたり、前かがみの時間が多く続く、身体が疲れる、生理前&生理中にになったりしていました) 2.心電図で検知していないので心室頻拍かは不明です。しかし昨秋にした心エコーは一切異常なしでした。重要なEF?も問題なしです。 なので、このような早い脈→止まる→早い脈が仮に続いたとしても、意識があれば特に気にしなくて良いのでしょうか?? 3.期外収縮の2段脈と同じで、ドコドコドコと早くなると繰り返しやすい気がします。 よろしくお願いします
6人の医師が回答
7月初めごろから胸の痛みがあり 個人病院の循環器を受診し ホルター心電図、心エコー、レントゲンの検査を受けました診断結果異常なしだったのですが 上室性期外収縮合計27拍 単発11回 最大1回 二連発1回 最長14拍104bpm 三連発以上1回 最速14拍104bpm 心室性期外収縮合計285拍 単発165回 最長3サイクル 二段脈1回 最大5回 二連発15回 最長38拍106bpm 三連発以上9回 最速3拍268bpm 最大心拍数137bpm 最小心拍数24 bpm 平均心拍数80 bpm だったのですが連発は問題ないのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 215
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー