夫の話ですが、子供の頃よく人が小さく見えたり物が大きく見えたり不思議の国のアリス症候群になっていたそうです。夫の姉も子供の頃体験しており、家系的なものではないかと思います。
小学生くらいを最後にその症状はなくなったそうですが、先週仕事の会議中急ににその症状が出たそうです。少し忙しかったようなのでストレスも溜まっていたようですが、大人になってから症状があるのは何かしらの病気から起因することもあると知って心配です。偏頭痛はなく、数カ月に一度疲れが溜まっている時に頭が痛いと言うことはありますが頭痛持ちではありません。(夫の姉は頭痛持ちだそうです。)
どの程度症状があったら病院にかかるべきでしょうか?今のところ先週の一度きりなので様子を見て良いものでしょうか?ご教授頂けますと幸いです。