検索結果:5,943 件
ずっと気になっていたのですが、妊娠中期あたりか左胸に小豆大ほどのしこりが、いくつかあります。触っても痛みはないのですがこれは乳腺炎なのでしょうか?また妊娠しているのに胸があまり大きくならないのでちゃんと母乳が出るのか不安です。妊娠中にしこりができることってあるのですか?
1人の医師が回答
乳腺炎になってしまいました。発熱は今のところありませんが、乳房の外側半分がガチガチになっていて、少しでも触れると痛いです。授乳の際にその部分を押し出すように飲ませてますが(以前乳腺炎になった時にそう指導されました)、なかなかとれません。
今はそんなに張ってはいないんですけど、乳の横(脇付近)が痛みます。とりあえず冷やしているのですが、乳腺炎になりかけているのでしょうか?病院で母乳マッサージしてもらった方がいいでしょうか!?張る痛さは今はなく、押したりすると痛む感じなのですが…
5人の医師が回答
11月に乳腺炎になり切開排膿しました 痛みは徐々になくなってきていましたが二回白い膿の固まりができ自然に排膿しました このまま放置して全快するのでしょうか?今だに痛みがあります
1時間程前から左のおっぱいだけが、すごく張ります。痛いです。 搾乳器を使用して母乳を出そうとしてもあまり出ません。これは乳腺炎でしょうか? 病院を受信すべきでしょうか?教えて下さい、お願いします
もう8年近く前からなんですが左乳首のすぐ横に炎症がたまにあって、炎症が起きる前は乳首がかゆくなったり痛くなったりして、そこが熱を持ち腫れて触れるだけで痛く最終的に膿が溜まり破れて膿が出て何日かすると普通に戻りの繰り返しで一ヶ月置きだったのが4ヶ月後に一回あって、それから半月なってないですが、またなりますよね?手術しないと大変な事になりますか?治りますか? 結婚を控えていて乳首付近の場所だけに不安で怖いのですが…詳しく教えて頂けないでしょうか?m(__)m
おっぱいの左上あたりが痛くつまってるかんじです。しかし赤くなってはいません。おさえるとすごく痛いですが、そこまでカッチカチにはなってません。 乳腺炎でも赤くならない場合もあるのでしょうか?
私は今授乳中なんですが乳腺が細くすぐ詰まってシコリができてしまうため、ずっとキモタブ錠を処方してもらってます。娘は3ケ月過ぎたんですが2ケ月過ぎた頃からおっぱいが5、6時間経たないと張らなくなり分泌量も減った感じです。おっぱいのサイズもかなり小さくなってしまいました。キモタブ錠を飲み続けてると分泌量が減ったりサイズが小さくなったりしますか?よろしくお願いいたします。
3人とも母乳で育てて、3人目がもうすぐ2歳ですが、初めて乳腺炎になってしまったようなんです。 ひどい症状ではないので、冷却だけで治るでしょうか?
今8ケ月になる子供にお乳をあげていますがつい最近乳腺炎になり抗炎症と痛み止めの薬を3日分処方され飲みました それから一週間たつのですが乳房の付け根あたりにかたいシコリがありまだ痛むのと もともと乳首にあった白班がまだ治りません 特に乳首が痛く 吸われるとズキンズキンします ...
2人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 5943
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー