人工受精 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,318 件

月経期、排卵期に起こる膣の鈍痛

person 40代/女性 -

40歳女性 ここ一年ほど、膣のあたり(明らかに下腹部より下、膣の入り口付近なので膣なのかは分かりませんが、感じるのが月経期なので膣なのかと思っています)にドーンとした重たい感じがします。ずっとではなく、月経前後、排卵日辺りの2-4日ほどです。薬を飲むほどではなく生活に特に支障はないのですが、明らかに重たい感じがして気になります。月経痛が、若い頃は腹部でしたが、30歳を過ぎて腰のあたりになり、今はかなり下の方へ移動したのかなと感じています。ただ今まで全くなかった場所なので心配です。 一度婦人科検診で相談した際には問題ないと言われたのですが、何か悪い病気であったらと言う心配と、可能であれば2人目をとも思うので相談させて下さい。 血縁者では叔母が卵巣がん、子宮がんで亡くなっています(発見が遅くどちらから始まったかは不明です) 関係あるか分かりませんが、32歳で不妊治療を開始、33歳で体外受精を始めて高刺激法により35歳で妊娠、その後出産して、2人目をと38歳より不妊治療を低刺激法にて再開、今に至ります。 (出産の前に2度流産しており、不育症検査にて私の染色体異常が見つかっており、人工授精も10回ほどチャレンジしており、自然妊娠は難しいため、体外受精を続けています) 気になっている鈍痛は不妊治療との関係はありますでしょうか。 元々ホルモン剤を使うことに抵抗もあるのですが、今の状況で治療を続けても大丈夫でしょうか。

1人の医師が回答

採卵周期、卵巣刺激方法について

person 20代/女性 -

29歳 AMHは4月の検査で4.38 卵管造影検査で卵管癒着の可能性があるということで、6月に腹腔鏡手術にて軽度の癒着剥離、内膜症も何箇所かあったため除去して頂きました。 7月8月と人工授精を実施しましたが妊娠に至らず、8月後半から体外受精をするため採卵周期に入りました。 月経開始2日目に受診し、超音波で右卵巣に9個、左卵巣に7個の胞状卵胞あり。 初めての採卵周期なので、まずはクロミッドとゴナールエフでやってみましょうとのことで、クロミッドを月経3日目より内服、ゴナールエフ100単位を月経5日目、7日目、9日目に打ちました。 11日目に卵胞チェックし、一番大きいものが19ミリ、その他は14ミリや12ミリ、10ミリ…と検査中に仰っていたと思います。 卵胞を成熟させるために11日目にゴナールエフ150単位を打ち、夜指定された時間にブセレリン点鼻薬を実施。(11日目よりクロミッドは内服中止) 3個くらい採卵予定と言われたのですが、本日採卵したら1つしか取れなかったとのことでした。他は空胞だったと…。 ここで質問なのですが、 1、なるべく多く採卵するためには、どんな刺激方法が良いのでしょうか? 刺激方法に合う合わないなどはあるのでしょうか? 2、胞状卵胞が合計で16個あったのに対し、成長していた卵胞が少ないように感じるのですが、刺激方法が良くなかったということでしょうか? 先生方のご意見をお伺いしたく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)