人間関係に該当するQ&A

検索結果:7,160 件

嘔吐恐怖と職業

以前ご質問されてた方がいらっしゃいましたが私も全く同じ状態です。受診はしていません。少し前は吐き気がしたと思うだけで動悸や息苦しさがありましたが、今は自分が吐く事は仕方ないと割り切るようにしたことと以前よりはましになりました。飛行機だけは一度揺れで気持ち悪くなり、吐く事はなかったですが息苦しくなるし、動悸がするしでなんとか耐えた状態になったのでそれ以来乗れません。今年どうしても乗らないといけなくて、2時間弱乗りましたがやはり少し揺れ、吐き気がしたら嫌と思うあまりに息苦しさ、動悸で苦しかったです。気を紛らわす為歩き回ったり、いざとなれば降りれると思えないことで余計しんどくなります。その日は日帰りで往復飛行機に乗る予定でしたが、行きの事があり、帰りは搭乗直前に乗りたくなくなり引き返してしまい乗れませんでした。自分が吐くのはもちろん、他人の吐くのをみるのも、吐いたものをみるもの、吐く音を聞くのもダメです。見たら他人からみれば嫌そうな顔をしてるくらいに見えるでしょうが、動悸はしてるし自分までもが気持ち悪くなっています。吐きそうだなと思われる人がいれば、即逃げてしまいます。このような状態は心療内科を受診したほうがいいのでしょうか? タイトルにも記載しましたように職業についての質問ですが、現在医療関係の資格がありますが、医療関係の職場では働いていません。嘔吐恐怖も資格を生かさず他の仕事をしている理由のひとつではあります。数年前から長年の夢である医師になる為受験勉強をしています。まだまだ準備不足なのですが、これだけ吐くのをみるのが嫌な人間が医療現場でやっていけるのか不安です。学力面も不安はありますがなんとかできる目途は立ちつつある今、嘔吐恐怖が気になります。慣れとは聞いたこともありますが目の前で吐かれた時自分がどんなにうろたえるか想像もつきません。とりとめのない文章ですみません。

2人の医師が回答

ご質問があります。

person 30代/男性 -

うつ病を患っています。持病のうつ病の事と家族関係の事で悩んでいます。うつ病の治療は病院へ通院(月に一回)行っています。 今は通院して先生に処方箋を書いてもらってその繰り返しになっています。患ってから体が良くならないでいます。あと家族関係が悪くなった理由は自分は生まれてきて父の氏を使って生きてきました。以前から父の氏にコンプレックスを抱いていました。役所で戸籍を母の方へ移れるのと母の氏に変えられる話を伺ったので父の戸籍書と母の戸籍書を持って裁判所に行き手続きをして裁判所から氏を替えて良いと許しを頂いて書類を役所へ持って行き母方の戸籍と氏になりました。母に激怒され身内にも激怒されました。家族は父の氏と戸籍に自分が復籍しろと言っています。ただ、父の氏にまた戻してもらえるのか不安です。自分は亡くした父の墓前の前で母の氏になっても良いかと父に話をしました。父は許してくれたとその時思いました。その時涙が止まらなかったのです。それでも父の氏に戻りたくないのです。確かに母に一言話をするべきだったと反省しています。義理の兄は金を用立ててやるから直ぐに手続きをして来いと言われもし審判で認められなければ裁判所へ乗り込むとか自分を勘当すると言っています。母の戸籍と氏になれて良かったと思ったのに悔しいです。その日からずっと母と身内には冷淡に自分を見られています。自分は今まで家族と世間から除け者扱いをされて来ました。うつ病の事を母や身内に話しても理解してくれなかったし、家族から「仕事しろ、仕事しろ」となじられました。自分も探していますが複数の派遣会社の人間に馬鹿にされ紹介してくれません。母の氏になりまた1からやり直そうと思ってたのに。それから体調が悪くなり食事も食欲も無くなり辛い毎日を暮らしています。

1人の医師が回答

精神不調が続いているが即日退職してもよいか

person 30代/女性 - 解決済み

30代女性の主婦です。 昨年まで摂食障害、アルコール依存症、不安障害で通院治療をしていましたが、 現在は通院はしていません。 職場のストレスから、精神的な不調がひどくなったため、先月に退職を申し出、受理されました。 退職日は1ヶ月後の予定でしたが、不調に耐えられず、即日退職を申し出たいのですが、退職日を早めることは、自分の状態からすると、適当なのでしょうか? 職場との約束を破ることとなり、ご迷惑をおかけするため、慎重に決めなければいけないと思いますが、自分の状態は忍耐力が足りないとか、甘えているだけでしょうか。 不調の内容は、情緒不安定・気分が落ち込む一方で、(仕事のあとはとくに)興奮状態や怒りが続き、やるべきことが手につかなくなる・職場のことや嫌なことが頭から離れず何度も同じことを考える・再飲酒と酒量の増加・過食嘔吐・無気力などです。 夜中に時々目が覚めますが、睡眠はとれています。 家に帰ると、この様な感情の不安定さを我慢できず、家族に話し続けたり暴言を吐いてあたってしまったり、家族との関係を悪くしてしまっています。 仕事上では集中力が続かずミスが増えています。また、職場の人に対しても、感情をコントロールできず、落ち込みや焦りや怒りなどが態度に出て、相手を不快にさせてしまっているときがあると思います。 仕事は週3日、1日6時間程度のパートです。 職場に特に問題はないと思います。 ストレスはありますが、仕事をしていれば何処でも感じる程度のものだと思います。 ただ、対人関係が極端に苦手で、常に緊張しています。コミュニケーションが下手で空気が読めず、落ち込むことが多々あります。 人間的に未成熟です。ストレスに対処することが下手だとも自覚しています。 お手数をおかけしますが、アドバイスをよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

精神科医師のマナー

person 30代/女性 -

私は10年精神科に通っています。今までいろんな医師に診てもらいましたが信頼し仲良く話せた医師はひとりだけです。入院や転院でいろんな精神科医師に出会いました。どうしてこんなに態度が悪いのか、患者の思いは間違っているかもしれません、しかしだからこそ病院にきているのに精神病であっても、患者の心を尊重し優しく対処して少しづつ薬を用いて信頼関係を築いていくのが大切だと思います。今の医師は2年ほどですが50代の方だと思います。この方も自分の価値観を押し付けていてかなり私を傷つけることをしつこく言い続けています。先ほど行った時、私が怒りをいだいてしまったことを前回話したのですが、医師は、君が隣の人に叫んだり大きな音楽で迷惑をかけていた女性みたいになるんじゃないか心配していたよ。と言われてしまいました。あの女性は家族がいなかったので、措置入院ができなかった人でかわいそうな人なんです。しかし私も太ってますしそれは悩みのひとつです。あの女性は確かに精神を患っています。あの女性は悲しい思いをしているのにニュースでは悪人扱いをしていました。それなのに医師は私に対して具体例として挙げたのは、あの女性に対しても失礼だし、私も鏡を見るとあの女性に見えてしまいました。デリカシーが欠けていて、医師の前に人間として相手の心を配慮できない人だと思いました。これからは、いつもと変わりません、それだけしか言わないで薬だけはもらってくることにしていこうと思います。

1人の医師が回答

生理が長い

person 40代/女性 - 解決済み

41歳、出産経験なしです。 9月27日に生理が来て今日で9日目になりますが、まだ出血が続いています。1〜7日目くらいまでは鮮血の出血でしたが、昨日あたりから茶色の出血でかなり少量ではあります。 昔から生理は7日ほどあり長めではありましたが、今回のように続いているのは初めてです。 昨年12月に健康診断を受けており、その際の婦人科系は特に問題ありませんでした。(内診、経膣超音波、子宮頸がん、腫瘍マーカーCA125.SCC抗原) 3年ほど前に一度子宮頸がん検診で引っかかりましたが、その後の検診では問題なしとなっております。 2年前には子宮内膜ポリープの手術を受けましたが問題ありませんでした。 最近では、生理とは関係なく下腹がシクシク痛むことが多くなってきている気がしています。ただ、下痢をすることも多くなっているのでそのせいかもしれませんが、なんとなく生理前の様な痛み方が多い気がしている中で、今回生理が長引いているので心配しています。 今までは、生理周期も28日で殆ど狂うことがなかったのですが、最近は少し短めで25日位で来ています。 今年中には人間ドックを受ける予定ですが、その前に病院に行ったほうがいいでしょうか?様子を見ても大丈夫でしょうか?

3人の医師が回答

橋本病

34歳女性です。昨年の8月からのどの圧迫感、飲み込みにくさを感じて間もなく呼吸困難を起こしました。複数の診療科での診察・検査の結果、軽い喘息、慢性的過換気とそれに付随していると考えられる呑気、あと後鼻漏もひどいということで、現在それらの治療を受けています。のどの圧迫感ということだったので念のため検査したところ橋本病であることも偶然わかりました。その時の検査結果では、甲状腺機能の数値は正常範囲内なので半年ぐらいごとに血液検査をして経過観察するだけでいい、今ののどの圧迫感は橋本病とは関係ないと言われました。しかし、のどの圧迫感がなかなか取れないのと、甲状腺機能低下によって起こる症状のうち自分に当てはまるものが多いので気になります(甲状線腫大…これは以前の人間ドックですでに指摘されていたものです、肩こり、寒がり、便秘、食欲不振、著しい体重減少、無気力、だるさ)。来週血液検査(ホルモン分泌)を受ける予定ですが、その結果さえ良ければこれらの症状は甲状腺機能低下によるものではないと考えていいのでしょうか。血液検査だけでなく、専門医の触診や甲状腺エコーもした方がいいのでしょうか。お教えいただければ幸いです。

1人の医師が回答

回復期になって

person 20代/女性 -

以前から幾度か質問させていただいております。些細なことなのかもしれませんし、忙しいと存じ上げますが、ご返答宜しくお願いします。 うつの症状がはっきりと出始めてから約3ヶ月、診断されてから約1ヶ月半になりました。信頼できる医師に出会い、薬のみで治療してきました。主治医の方がよく話を聞いてくださる方で、先生が言ってくださったように自分に負担がかかってること幾つかから少しずつ離れ始め、最近は少しずつ安心できる人とのみですが、活動ができるようになってきました。この傾向はいいことで、良かったなとも思っています。ですがその反面、元の生活に戻れるほど回復したとき、その生活に戻って今までのように過ごさなければいけないことに、強い不安感を抱いてしまいます。私の発症原因は色々なことの積み重ねによるもので、先生からは「性格に気になるところがある」と言われています。性格はそう簡単に変えることは出来ませんし、たとえ変えることができたとしても、これまで築き上げてきた交際関係を崩したくはありません。 この様な不安から、いつか自ら回復を停滞させてしまう気がして心配になります。もうすぐ就職活動も始まりますし、嘗てのような強い人間に戻りたいです。ですが、そのスタンスではまたうつになってしまう様に思います。これはカウンセリングの分野なのでしょうか? なんだか支離滅裂な文章になってしまいました…。理解していただけたら幸いです。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

自分は社会の役に立たない。

person 30代/男性 -

宮城県に住んでいます。今回の震災では大きな被害はありませんでしたが、毎日テレビなどで苦しんでいる被災地を見ると辛い気持ちになります。自分は震災前職場内の度重なる上司からの暴言や激務で体調を崩し、適応障害、うつ状態、慢性胃炎と診断を受けました。それを報告した際にはさらに暴言を浴び、慢性胃炎?何そんなもので病院に行ったのか?適応障害は自分で作り出した病気だろ。うつ状態なんてうつ病じゃないから大したことない。そんな事でいちいち仕事休むななどと言われ、追い詰められた末会社を無断欠勤し、そのまま退職という行動を行ってしまいました。ちなみに仕事は福祉関係です。それ以来自分自身の情けなさと、仕事をする事への恐怖心が強く現在まで3ケ月全く仕事をしていません。ハローワークなどに行って検索をしても身体が震えてしまいどうしても仕事をする事に踏み切れません。病院で薬物治療も受けましたが、一向に改善せず、自分は生きている意味があるのかと毎日悩みます。家族など周囲は心の病に無理解で偏見の目で毎日見られています。どんなアドバイスも自分を否定しているように聞こえてきます。被災地で家族や家、仕事を失った方もいる中自分は何をやっているのか。社会への恐怖心は改善するのでしょうか。また働けるようになるのか。毎日落ち込み、そして焦ります。自分みたいな人間はまず何をするべきなのでしょうか?

1人の医師が回答

足がだるい、その2

person 30代/男性 -

お世話になります。 前回、足がダルい旨をこちらで質問しました。 その時は胃腸の調子が悪かったので、 総合内科で血液検査とエコー、レントゲンをとってもらいました。 結果として胃腸の原因らしきものは見つかりませんでした。 また別日、そもそも人間ドックで腎臓の結石を指摘されていたので、腎臓内科を受診しました。三週にわたる検尿と一度の採血を経て、何事もないと診断されました。 腎臓内科は専門医の方の診察ですが、総合内科は数々の臓器をどのくらい調べていただいたのかわからない点(検血の結果の紙はいただきました)は、素人考えで多少不安ですが、ひととおり検査をしました。 その上で 現在もまだ足のだるさがつづいています。 自分がマッサージして気持ちよい部位は、足の付け根です。(それで良くなる訳ではないですが…。) 確かに職場は長時間のデスクワークですが、三年以上何もなく、最近になってきゅうに現れました。 最近は、そのだるさと関係あるかわかりませんが、右足に限り、いわゆるウンコ座りをしていると右足がしびれ出し、力が入らず、右足だけで立ち上がる事ができなくなりました。 症状としては悪くなっている気がします。 例えば、リンパの流れが悪くなってそういう症状があったりするのでしょうか? もしくは神経が圧迫されている、のでしょうか? 内科の不安はなさそうですが、その後、どう受診し、どう考えたら良いかわかりません。 アドバイスをいただければ幸いです。

1人の医師が回答

PET-CT等の検査しておいた方がいいでしょうか?

person 30代/女性 -

ここ1ヶ月で体重が49から45キロに減りました。体脂肪は29から26くらいになりました。夏なので、食欲はある程度減ってはいますが、それは毎年の事で今まで、夏やせなどしたことがありません。季節に関係なくこんなに急に減ったのは初めてです。一応近所の内科に行って血液検査などしてもらい、異常なしで、甲状腺、糖尿病の疑いもなく、自律神経(2〜3年前から心身症だったので)からでしょうとの事で終わりました。それなら運動もダイエットもせず、やせれてラッキーと思うようにしようかと思ったのですが、やはりこのままでいいのかな・・という気持ちもあり、人間DOGとか、PET−CT等受けてみといた方がいいかなと思ったり・・でもお金もかかるし(特に保険きかなかったら)、そこまでしなくても放っとけばいいのかなと思ったりして、迷っています。 体のだるさと肩こりは前からひどくて最近特につらくて、薬を飲んでもなかなかよくならないので、こっちの方は低血圧(上が80〜90台)すぎるせいかとも思い、このだるさが少しでも改善するなら、血圧を上げる薬をもらって飲んでみたいと思っています。 それはともかく、体重減少はあと何ヶ月か様子をみて、体重が変わらないとか、増えるようなら問題ないでしょうか?それとも、お金はかかるけど、早いうちにきちんと検査しておくべきでしょうか?自律神経のせいで体重がへる事もあるのでしょうか? いろいろお尋ねして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)