3日前くらいから夜寝る時、左を下にして寝ると胃の辺りが痛み息苦しくなります。
左を下にして横にならなければ症状はでません。
以前にも同じことがあり、しばらくしたら治りました。
人間ドックを去年の10月に受けており、胃カメラも異常なしでした。
心臓に持病があり、こちらも10月に大学病院の定期検診でエコー、超音波、レントゲンも変わりなしでした。
その持病の薬を定期的に処方してもらう関係で、先週の土曜に近所の病院で心電図、レントゲン、血液検査もしております。
(血液検査の結果はおかしな数値が出た時は電話しますと言われ、電話が来ていないので大丈夫だったと思います)
この左を下にして寝た時のみの、胃痛、息苦しさ、時に動悸は何なのでしょうか?
数年前からたまにあります。
病院にかかった時に聞こうと思いつつ、その時は症状がなく聞き忘れてしまったりだったので、こちらで相談させていただきました。
今は生理前で、子供がインフルエンザBにかかり、看病疲れはあります。
ご回答お願いします!