体内振動に該当するQ&A

検索結果:30 件

子宮筋腫からの出血と診断されました

person 20代/女性 -

2日前の夜、2時間近く強い生理痛のような腹痛に襲われました。その後内臓が満遍なく痛み、姿勢を正そうとすると腹部が引き攣るように痛むようになりました。排尿時にも痛みがあります。さらに動くと振動が体内で響くように痛みます。 この痛みは現在も続いており、若干軽減はしたもののそこまで改善されていません。 昨日午前中に婦人科の病院に通院したところ、4cm程度の子宮筋腫が子宮の外側に見つかり、何らかの原因でそこが裂けて出血したのだろうと言われました。腹痛の原因はその出血と考えられるが、ピークの痛みがもう無いのであればおそらく出血自体は止まっており、流れた血で痛みが出ているとのことでした。 その後、特別な治療や薬の処方もなく、過ごし方などの注意も特に受けませんでした。 しかし、本日は安静にしていたにも関わらず立ちくらみや貧血のような症状も出始め、不安に感じています。出血したらまた痛みがあるのかとは思いますが、まだ出血が続いている可能性はあるのでしょうか。そもそも、出血と聞くと非常に不安になるのですが、今になって貧血気味なことと関連はありますか。 また、安静にしていた方がいいのか、何か薬などを飲んだ方がいいのかなども知りたいです。

1人の医師が回答

お腹あたりを中心に体全体が(体内)バイブレーションみたいに震える?感じがする

person 20代/女性 -

2週間前にコロナ陽性になってしまい。今は自宅療養も明け再検査でも陰性になり、14日から徐々に外に出て散歩程度と2日間立ち仕事をしました。 自宅療養中(1週間前)に身体全身(体内で体が震えてるのは外からは感じられてません。)が携帯のバイブレーションみたいに震え?てるなと感じました。 コロナ中と今もですがメンタル面がやられてしまい、また粉瘤の摘出手術から湯船に疲れなかったため(約1ヶ月)筋肉がこわばったりしてるのかな?と感じました。あとはずっと寝たっきりだったので筋肉の衰えとかもあります。 心電図と肺のレントゲンは異常ありませんでした。 歩いたり、働いてたりと体を動かしていたら(特に足のストレッチ)気にならないのですが… ストレッチをやめるとまたバイブみたいに震え、足がジーンってする感じです。 特に寝る前に寝転んだら振動がより伝わり、寝不足気味です。(寝て終えば途中で起きることはあまりありません) あと昔から心配性・不安症・よく自律神経を狂わせるタイプです。 痛みは生理前と重なりお腹が少し痛いくらいで、他に痛みはありません。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)