便が出ない がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:472 件

初めて便秘で苦しみましたが・・・

現在32歳女性で産後5ヶ月です。今までひどい便秘を経験したこともなく、どちらかと言うと毎日快便できましたが、2週間ほど前から便が固くなり、量が減ってきました。でも毎日出ていたので便秘とは気にせずにいたところ、先日便意を催してトイレにはいるとひどい目にあいました。 もう出口まで来ているのにでないし、やめようと肛門を締めてみても奥に戻りません。腹痛もあり出してしまおうとがんばりましたが、結局4時間以上トイレにこもりました。そんなことは初めてで自分でもびっくりしましたが結局何とか産婦人科で処理してもらいました。その当日は浣腸のせいか反対に下痢になり次の日はでましたが、やっぱりカチカチでした。 質問です。 以前テレビでみたのですが、大腸に腫瘍ができると便がつまることがあるから突然の便秘は要注意と言っていましたが本当でしょうか?今回気になるのは、便に粘液のようなものがあり、一見、赤茶色で血のようにも見えるのです。産婦人科では浣腸だけではで出なっかったので直接かきだしていただいたから出血してそうなったのか・・・今まで経験してない事なので不安です。癌と関係する可能性はありますか?

1人の医師が回答

先月から両下肢浮腫と男性器浮腫があります

person 70代以上/男性 -

85歳父が本日腎臓内科を受診いたしました。経緯は、先月、両下肢の浮腫みが酷いことに気付き、元々糖尿病があるため腎臓障害を疑い主治医にご紹介していただきました。腎臓膀胱、胸部など簡易CT検査をしまして、先生からのご説明は以下でした。1、右側の腎臓は正常。左側の腎臓は画像上で、線のようなものが写っているので、左側腎臓は、何かで血流が滞っているのかもしれない。ただ腎臓病では無い。 2、胸部レントゲンで右肺上部に3センチほどの おできのような影が認められる。肺癌の可能性が高いかもしれない。 さて、下肢の浮腫みは太ももや男性器まで酷くなるばかりなのですが父は2011年1月にs状結腸大腸癌開腹手術をしステージ2で経過観察をし2019年3月まで定期的にCT検査をしていまして再発転移がないので、寛解ということで2020年からは年一回市の検便検診などを受けております。昨年9月の検便検診は異常なしでした。父が今回の下肢浮腫みは大腸癌が再発したのではないかと不安がっています。CTで写ってた肺の3センチほどの影も大腸癌からの転移ではないか、だとすると、もう助からないのかと、たいそうショックを受け、ご飯も食べれなくなっております。私の素人の考えなのですが今回、癌の腫瘍マーカーも測っていて正常です。血液検査で炎症反応や白血球含めて異常が無いことや前記のような大腸癌の定期的観察経過などから、いきなり酷い下肢浮腫や男性器の浮腫が起こるほどの大腸癌や肺転移があるようには考えにくいのですが可能性の高さは如何でしょうか。肺癌かどうかは、来週月曜日に改めて検査をしますが10年前の大腸癌が今になり再発もしくは新たな大腸癌が、この2~3年で進行し下肢浮腫や肺転移まで起こしている可能性も高いのでしょうか。ただ、便は、大腸癌開腹手術以降ずっと出にくいようです。父の落胆が可哀想で、心の持ち方などアドバイスくださいませ。

2人の医師が回答

腸閉塞 ステントについて(癌)

person 70代以上/男性 -

大腸癌による狭窄部ステント留置について教えて下さい 前年、腸閉塞で一時ステント、検査で大腸癌が見つかり直腸一部切除、ステント抜去、見える癌はない状態でリンパ転移あり。 特に症状もなく年齢的(70代)に追加治療しない事にし、普通に生活していました が、腸閉塞の兆候が出て、腹部も膨れ、しゃっくり等も出だして、やっとの説得で病院に連れていき、検査し腫瘍による一部狭窄気味の為、5センチ程のステント留置術をする事になりました。 短時間の簡単なオペと聞き認識しています。 AMオペ、術日に連絡なく翌朝電話があり、蠕動のせいで狭窄部ではない奥の箇所にステントがいってしまい、取ろうとしたが取れず2ヶ所にステントが入っている。 狭窄部にはステントが入ってるので狭窄部は広がってる(これは留置で、とりません) 数日後に異物であるステントをとる手術をする予定だが、体調如何により取れない可能性がある 取れなければ、下剤管理で固形便を出さない様に泥便や水便にしてもらわないといけなくなる。ステント内径が細いので腸壁等傷はつかないとの事 以前下剤管理はした事はありますが、実際難しく(下剤していても上手くスッキリとは出ないもので詰まり気味になるし、ガスでしゃっくりやえずいたりして、食欲不振になったりします) 狭窄部を直す為にオペし、違う場所に詰まる原因を作って帰されるのは納得いかず、、(実は昨年1度目のオペも2本入り、最終的に切除時とれましたが。。) 教えてください そもそもステント留置は簡単なオペの範疇と認識してますが、難しいのでしょうか? 取る手術となると、また腸を切ったりしますよね? 腸は切れば腸閉塞が発症しやすくなるイメージがありますが、どうでしょうか? 他の病院でなら難なく取れるのであれば他に連れていってとも思っています 普通の日常を過ごさせてやりたいだけなんです

3人の医師が回答

痔ではない可能性は大きいのか

person 40代/女性 -

40歳女性です。 2、3年前から、排便の際に肛門の周辺数カ所にピリッ!と痛む箇所があり、ペーパーに血がつくことがあります。 ごく稀に、便の最後の方にだけ、表面のみ少量の血液がみられることもありました。 血が滴ったのか便器の水が赤くなったことも1度ありギョッとして、続くようなら病院にいこうと思っていたのですが1度きりだったので痔だったんだなと病院には行きませんでした。 今ではくせになっているのか、血が出なくても、特別硬くなくとも排便の際はピリッとした痛みが常にあります。 お風呂でお湯が入った時や座った時にピリッとしたりもたまにします。 実際にペーパーに血がつくことは常にではなくたまにですが、2ヶ月くらい大丈夫だな〜と思った頃にまた血が…というようなことを繰り返しています。 大腸がんなどの血便は全体的に便と混ざり合う感じと認識していたので、今まで痔だろうと気にしていなかったのですが、40歳を迎えたことと、肛門から近い直腸にがんがある可能性を考え急に不安になってきてしまいました。 こちらのサイトでみると40位ならがんの確率はそんなに高くはない、痔でしょうという方も、罹患率が上がると言っている方もいるので不安です。 来週初めて大腸内視鏡検査を受ける予定なので、そこで色々分かるとは思うのですが、心気症気味のため検査まで毎日不安でたまらず質問させていただきました。 婦人科系でですが、3月に骨盤MRIはしており、おそらく胃腸と項目が被るであろう腫瘍マーカーもしております。 直腸に数年前からがんがあった場合、現在もっと下血が酷いとか症状に著しい変化が現れるものですか? 悪化しているといった実感は無かったので気にしていなかったのですがその間に取り返しのつかないことになっていたら…と不安でたまりません。 ご意見伺えますと幸いです。

4人の医師が回答

80になったばかりの父が、大腸(結腸)がんの疑いがあると診断されました。

今年80になったばかりの父が、腹痛と嘔吐が止まなかったため先日救急医へ見せたところ、レントゲンやCTの画像からの判断ですが、横行結腸から下行結腸への曲がり角の部分にふくらみがあり、腸閉塞に近い状態になっていると診断され、高い確率で大腸がんだろうと言われました。悪いことに、肺のCTをとったところ、腫瘍らしきものが見つかり、医師はほぼ転移に間違いないとのことですごくショックです。 今、入院し点滴のみで絶食しながら腸内にたまった便がでたところで内視鏡検査を行うという予定です。その結果により、どの程度の腫瘍なのかが医師の見立てでわかるのだろうと思いますが、父は80という高齢であり、しかも片側の肺の上部は肺気胸であり、そのため呼吸がしにくく、気管支拡張テープを胸などに貼ってしのいでいるような状態なので、内視鏡の結果が大きい腫瘍・ガンであった場合、全身麻酔を伴う切除手術をしたときのリスクがどのくらいのものかが判らず不安でしかたがないです。体の負担を軽減することを第一に考えれば、デシケーションという内視鏡をつかった切除方法もあるようなのですが、たとえばまずデシケーションで腸の閉塞を軽減しておき、肺の気胸を(時間がかかるかもしれないけど)治してからということが可能ならとも思いますが、悪い腫瘍がその間に進行していかないとも限らず、どうしていいのかわからないです。どなたかアドバイス(お勧めの病院を含め)をいただけませんでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)