検索結果:1,816 件
病院に行き肛門鏡でみてもらったところ、 軽度〜中程度の内痔核があるとのこと。 質問ですが、 1.鮮血の便器真っ赤排便がおきたのですが、これは内痔核が破裂したのでしょうか? 2.内痔核の手術は必須ですか?最新治療で注射のみで治ったりしますか?
4人の医師が回答
清拭時はトイレットペーパーに少し血がつく程度でした。 実は同じようなこと(肛門の痛みに伴う便器真っ赤の出血)が10年ほど前高校生の時にもありました。その際もとても不安になりましたが、その一度で終わったので特に何も気にしていませんでした。
3人の医師が回答
四年前も血便が出て、大腸カメラをしていただき、かけいせいポリープの小さいものを念のため切除していただき3-4年後にまた定期検診しましょうで終わってたのですが、 今日朝お腹が痛くなって下痢がでたところ、普通の色だったのですが、まだ全部で切ってない感じがして最後の残りを出したところ便器が真っ赤に染まる出血をしました。 熱はなく、特に体調変化なしなのですが、不安になりご質問します、 ひどい出血なので気が動転しております。 2点うかがいたいです。 4年前に大腸カメラで異常がなくてもこのような進行がんがみつかる可能性はありますか?絶対にないとは当然言えないとは思います。緊急性はありますか? 1週間前に歯肉炎になり結構出血したのですが、白血病で歯肉炎以外にも下血をきたすことはありますでしょうか? 体調不良はとくにほか、何もないのですが。 歯肉炎については、歯科にかかり、軽い歯肉炎ですと治療うけ、いまは腫れはおさまり血は出なくなりました。関係なさそうでしょうか? 出血源自体はペーパーで拭くと入り口付近から便器と同じ色の血がなん度もつくため、入り口付近かと思われます。
5人の医師が回答
1月3日の夜、排便時に出血がありました。 出血量が多く、便器の中の水が真っ赤になりました。 翌日も2度ほど排便しましたが そのどちらも出血があり、出血量も前日と変わらずでした。 11月末に出産をしていて、 その際会陰切開をしていたので 傷が開いたのかも、と思ったのですが 普段は全く痛みはなく 排便時に少しだけ痛むような程度です。 出産後は痔になりやすいとも聞いていたのでその可能性は高いと思うのですが、 出血量が多く不安だったので 相談させていただきました。 回答よろしくお願いいたします。
12人の医師が回答
31歳女性です。 先程、排便後に便器を見たら水が真っ赤になり、中央は便が見えないくらい赤黒く水が染まる程の出血がありました。 痛みがなかったので、とても驚きました。肛門にトイレットペーパーを押し当てると鮮血が付きました。 3年前から一昨年までいぼ痔を患っており、病院で処方された薬で治療しておりました。最近ではまれに切れる感じはあるものの、ほぼ痛みはなく薬も使用していません。 3年前から今まで、ここまで出血があるのは初めてです。痛みがないのも不気味で…。これはいぼ痔でしょうか。それとも別の病気を疑った方が良いでしょうか。
9月6日に排便の後、便に血が混ざっていて流すと便器が真っ赤になりました、こういうことは初めてでした 肛門科もやっている内科での指診で、ポリープはなく内痔核ではなかろうかと、注入薬ヘモポリゾンを出されました。今朝9月6日の排便では出血はなかったのですが…ちなみに今年の2月に大腸カメラを受けて異常ありませんでした。その時は便の中ではなく表面に血が沢山付いていました 今後注入薬を続けていけば出血も止まりますでしょうか?今後出血なければ痔だったと言うことで良いですか?肛門専門のクリニックや病院へも行ってみたら?と言う人もおられました 最近便が 固くどの下剤も最初はいいのですが、ある程度長く使っているとお腹が痛くなり困っています おすすめの薬を教えて下さい。
6人の医師が回答
46歳男性なんですが二年前から排便時に便器の中が真っ赤になるぐらい出血があります 毎日ではないようなのですが、出血以外には他に症状はありません(吐き気・嘔吐・腹痛・お腹の張り・便秘・下痢・体重減少など) たまに肛門のとなりに腫れ物ができ膿が大量に溜まります その間は出血が止まり、そこの膿が出きったらまた出血が再開するそうです 近々病院には行くみたいなのですが大腸がんだったらと不安でなりません そこで質問です ・2年前からですが便器の中が真っ赤になる症状だけで癌の確率は結構ありますか?
9人の医師が回答
5日前から血便があります。出血量はポタポタと便器に垂れ、便器が真っ赤に染まるほどで、トイレットペーパーで拭いてもベッタリと血がつきます。たまに、血の塊もつきます。 色は初めは真っ赤でしたが、今は真っ赤と言うより、オレンジに近い赤です。 心配で、病院に行きましたが、いぼ痔でも切れ痔でもありませんでした。 次回、大腸検査をする事になっていますが、それまで不安で仕方ないのでここで質問させていただきました。 3日前には、朝方ものすごくお腹が痛くなり、トイレに行くと下痢と大量に血が出ました。 昨日は、排便をしていないのに肛門からポタポタと血が出ました。 何かの病気でしょうか? 今までに切れ痔は経験あります。 ですが、こんなに出血が多いのは初めてです。切れ痔の時は肛門がとても痛かったですが、今回はそんなに強い痛みではありません。
16人の医師が回答
31歳男です。 食後、便意がありトイレに行ったら血がポタポタ垂れる感覚があり便器が真っ赤になっていて、お尻を拭いた際も血がべっとり着いていました。 腹痛は少しだけありましたが、お尻に痛みはありません。 その後2回ほどトイレに行きましたがやはり便器が真っ赤になり最後10cmほどの細い便が2本だけ出ました。 お尻を拭く前に写真を撮ったのですが、痔?脱肛?のようなものがありました。中に戻ると出血は止まりました。 日頃から排便後ペーパーに真っ赤な血が少し着いたり、力仕事や力んだ際に肛門に違和感(何かが飛び出してる感覚)があります。 痔だろうと思って放置していました。 早急に受診した方がいいでしょうか?
幼児の時から便秘です。モビコールを長期飲んでいました、今は時々。 子供は便をするたびにお尻から血がでます。 トイレットペーパーにつくのはもちろん、便の先にも血がつきます。柔らかそうでもついてることがあります。 便は毎日は出ません。調子がいい時は何日かでますが基本2,3日おき、または3.4日おき。 以前一度、便器の水が真っ赤になるくらい鮮血?がでていてびっくりしました。 小児科には行きましたが詳しい検査はしていません。その後便器の中な真っ赤になることはありませんが、血はついてます。 聞くと出す時痛かったなどはいいます。過度な心配はいりませんか?モビコールを毎日飲んだ方がいいでしょうか。
10人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1816
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー