全身性炎症反応症候群に該当するQ&A

検索結果:24 件

C肝炎治療後のさまざまな不調

person 50代/女性 - 解決済み

29年前妊娠中に骨髄異型性症候群を発症し、輸血などのためC型肝炎キャリアでした。2015年ソバルディ400,レベトールカプセル200で治療しウイルスは消えました。副作用の心配はないとのことでしたが、悪寒、関節痛、39℃前後の熱が出てロキソニンを服用し続け治療を終えました。  細かくて申し訳ありませんが、それ以降のさまざまな症状について記述します。 ●治療半年後に指の怪我で抗生物質を服用たところ、それまで抗生物質で起こしたことがなかったアレルギー反応(熱、下痢、関節痛など)が出て、肝内科、血液内科医にC型肝炎の治療薬との関係を聞いたがわからないとの事。●治療後から2~3か月毎に、お尻、太ももの筋肉の痛みから始まり、ひどい倦怠感、微熱(37~38℃)、胃の痛み、吐き気、食欲不振、口内炎の症状が出るようになり、10日前後で治るということを繰り返している。●昨年6月、一連の症状で、両ひざが紫色になり全身の筋肉痛、関節痛、38~40℃の熱、体重7キロ減、咳が出た。膠原病を疑いかかりつけ医で抗核抗体陽性、膠原病専門医では陰性の結果。●1か月後、胸の痛みのためCTを撮り軽度の胸膜炎、その時CTに移り込んだ甲状腺を指摘され甲状腺専門医の検査で橋本病と診断。甲状腺専門医に一連の症状は橋本病とは関係ないと言われた。●鼻の付け根、眼の奥の方の痛みのため耳鼻咽喉科を受診で異常なし。頸部、腰、股関節、指の痛みで整形外科受診。軽度の炎症があるがリュウマチは陰性。●昨年12月、骨髄異型性症候群で3か月毎に通院している血液内科でキャッスルマン病を疑いIgG4検査でIgG1947で、他は正常値。  先日右半身のしびれが3週間ほど続き神経内科を受診。脳のCTと血液検査で脳の出血なし、マイクロゾーム、抗核抗体、抗RNP抗体、抗SS-A抗体、抗SS-B抗体正常値。精神的なものなのか、もう疲れました。

1人の医師が回答

全身炎症反応症候群 sirsの予後について

person 30代/女性 - 解決済み

58歳の母が手術後の全身炎症反応症候群でICUで戦っています。命の危険を回避できる可能性はありますか? 回復して、食事ができるようになる可能性はどのくらいあるのでしょうか。 10年前、卵巣癌 ステージ3Bと診断され、抗ガン剤による標準治療を行いました。卵巣癌標準治療の抗ガン剤に対する耐性ができた為、様々な種類の抗ガン剤、イトリゾールを使用した治療法もやってきました。 6年ほど前に脾臓は癌転移で摘出しています。 ここまで生きてきたのは奇跡だと、多くの医師の方に言われています。 今回、再発の為抗ガン剤1クール終了後胃潰瘍による吐血後、止血クリップ処置をしましたが、処置の数日後、重湯を摂取し始めた際、40度を超える熱、CRP22を超えました。 主治医は原因不明としか言わないので、納得がいかず、転院をしました。原因は前病院での処置?判断?が悪くクリップが横隔膜に挟まっていて肺に悪さをして、肺炎になっているからとのことでした。 保存加療で様子をみて経過は良かったが、潰瘍食を取ったら熱があがり肺炎が悪化し、肺に影もでてきたので、待っていては良くならないとの判断で緊急手術をしました。 肺炎を持ちながらの手術。 長年の抗ガン剤の副作用で骨髄も弱っていたので、身体も弱っているとのことでした。貧血、血小板を作る力もかなり弱いとのことでした。 術後、容態が悪く、肺が水浸しになり、 術後2日目人工呼吸器をつけました。 その後熱が38度ど以上の日が5日程つづきました。 呼吸器をつけて5日目ビリルビンが8くらいまであがりました。黄疸もみられます。 呼吸器つけて6日目 ステロイドを始めました。 熱が一旦36ど台まで下がりました。 しかし、また38どまであがりました。 今、ステロイド2日目に入りました 多臓器不全にならない為に、懸命の全身治療が行われていますが… 母の命、覚悟するべきでしょうか。

8人の医師が回答

腸の腫れについて  

person 30代/女性 -

昨年2023年9月に 胃カメラの検査をしたついでに お腹のエコーも診てもらいました。 その際、「ん?腫れてるな。下痢とかしてない?どうみても急性胃腸炎なんだけどな。腹水もあるし。胃腸炎しか思えないんだけど」と言われました。 前日少し下痢はしましたが、それ以外は下痢も嘔吐も特にありませんでした。 お腹にガスはとても溜まっていて、張っていますがよくあることなので気にしていませんでした。 元々、過敏性腸症候群の傾向があります。 また5年前に子宮を全摘出しております。その為、癒着などもあるのでは?と言われています。 このエコーの後、念の為抗生剤をいただきましたが1度だけ飲んでその後は飲みませんでした。そして次の週、エコー当日の採血結果が出ましたが白血球も炎症反応も腫瘍マーカーなども問題なしでした。 その2ヶ月ほど後、5年前の手術から毎年行っている全身のPET検査、造影CT検査を別の病院で行いましたが腸の腫れ等何も指摘されませんでした。 1.過敏性腸症候群でも腸が腫れたり腹水がでたりしますか? 2.何か悪性のもので腸が腫れている場合、血液検査でも反応がありますか? 3.2ヶ月後の造影CT等で指摘がなかったということは腫れが治っていたと考えて良いでしょうか?

6人の医師が回答

間質性肺炎とひどい倦怠感

person 40代/女性 -

抗ARS抗体症候群の間質性肺炎です。 未治療です。はっきりとした膠原病の症状はまだ出ていませんが、最近口の渇きが気になったり、冷房が効いたところに行くとレイノー現象がでるようになりました。 6月の下旬あたりから、ひどい倦怠感に悩まされてます。 間質性肺炎のためすぐに酸素が70%後半や80%前半まで下がります。(在宅酸素はしていません) そのことが原因で強い倦怠感が出ることはありますか? また数年前から暖かい季節になると全身の倦怠感が数週間かけて出ることがあります。 その症状が今年も出だしたのかとも考えています。 数年前からでるこの倦怠感については、何度か病院に行きましたが、炎症反応が少し高くなっていると言われたことはありますが原因はよくわかっていません。 倦怠感が間質性肺炎から来るものか、毎年起こる原因不明のものかがわからないため、受診するにも間質性肺炎を診てもらっている総合病院がいいのか、自宅近くの個人病院で診てもらった方が良いのかわかりません。 間質性肺炎の病院の方は、10日後が受診日なので、少し長いとも感じます。近くの個人病院で一度診てもらった方が良いでしょうか? 先に個人病院の先生に診てもらうことで、総合病院の先生に失礼にあたることはあるのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)