六こん目薬に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

1ヶ月男児 授乳中 目薬の使いすぎとステロイド軟膏

person 10歳未満/男性 -

生後1ヶ月の子供に授乳中です。  私がもともとアレルギー体質で湿疹が出たり目が痒くなることがあります。そこで質問なのですが、 1.目の痒みが最近ひどくなり目薬を頻回に使ってしまいました。使ったのはロートアルガードという目薬です。多い時は1日に20回以上使ってしまったかもしれません。後で説明書を読むと1日3-6回と書いてあって不安になってしまいました。 最近は目薬を使いすぎないようにと思い目薬の合間にアイボンクールで目を洗ったりしているのですが、目薬や洗眼薬の使いすぎで授乳している赤ちゃんに影響が出る可能性はあるでしょうか? もう使ってしまったのですが不安で質問させていただきました。 もうすぐ一ヶ月健診なのでその後もひどいようなら眼科に受診しようかなとは考えています。 2.また別件なのですが、手荒れでマイザー軟膏をしようしていて、今はひどいところに塗って絆創膏で保護し念のため絆創膏を貼った上からウェットティッシュで拭いているのですが多少手にマイザー軟膏が残っていると思います。その手で1ヶ月の子に触れているのですが何か影響出る可能性はありますでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

11人の医師が回答

ステロイド緑内障は治りますか?

person 60代/男性 -

60歳男性です。 6月から高安動脈炎の治療でプレドニゾロン服用中です。最初は60mgでしたが、現在は9mgまで減っています。服用を始めて目が見えにくくなって来て、最初は入院中に暇でスマホ見すぎたり、退院後も不眠で朝早く起きてスマホをずっと見てたせいで悪化したと思ったのですが、7月下旬に眼科を受診したところ、眼圧が少し高く、視野も悪くなっており緑内障だと言われました。「開放隅角」だそうです。 ラタノプロストという目薬をもらい入れていますが、眼圧は13まで下がっていますが、先日先生にステロイドをやめたら治るのか聞いたら、治らないと言われました。 その先生はステロイドで緑内障になったことを覚えてないのかと疑念をもっていますが、話しにくい先生なので聞けませんでした。 最近は、目薬を入れるとき目を大きく開けるとすーすーするし、昨夜もテレビを見ているだけどしみるような感じがありました。目薬の副作用でしょうか? 質問は、以下の2点です。 1.ステロイド緑内障はステロイドを減らすと治りますか? 2.目が染みるようなヒリヒリする感じがあるのは目薬の副作用でしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

妊娠初期 抗菌目薬を使用してしまった

person 20代/女性 -

先生方いつもありがとうございます。 現在妊娠7週目に入ったところです。6週目の時に、ものもらいになったため、自宅にあった抗菌目薬(ものもらいや結膜炎の治療用)を3回ほど使用してしまいました。 やっとものもらいが治り、ふと「これは妊娠中に使っても大丈夫だったのか?」と不安になりました。胎児の大事な器官形成の時期に、何も考えずに軽い気持ちで抗菌目薬を使用してしまったことをとても後悔しています。 特に心配なのは、この目薬に「抗菌成分サルファ剤を基準内最大配合」と書いてあり、サルファ剤は妊娠中には禁忌とされる場合があると知ったためです。この影響が胎児に及ぶのではないかと、とても不安でたまりません。 使用した目薬の成分は以下の通りです。 ・スルファメトキサゾールナトリウム:4% ・イプシロン-アミノカプロン酸:1% ・グリチルリチン酸二カリウム:0.15% 添加物:ホウ酸、ホウ砂、アルギン酸、ヒプロメロース、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリソルベート80、エデト酸Na、pH調節剤 お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

濡れた保存用袋での目薬保存について。細菌感染の心配

person 20代/女性 -

お世話になっております。些細なことで申し訳ありません。心配症なためご質問させてください。 おそらく1週間ほど前から、開けて冷蔵庫で保存しているジクアスがあります。 手を洗ったあとの濡れた手で外袋を触っていたので、袋の内側に5,6滴水滴がついたまま目薬本体を入れて保存していました。 キャップを外したところ、差し込み口やキャップの内側には水滴はついていません。 ただ、保存袋の内側と目薬本体には水滴が残っている状況でした。 1週間ほど気にせず点眼し、目に充血や痛みなど変わった症状はでていません。 ですが、アカントアメーバが水道水にもいることを思い出し、急に心配になってしまいました。 【質問】 1、以上の使用法で、目がアカントアメーバや細菌に感染する可能性はありますでしょうか? 1日経っても目に変わった症状が出なければ感染していないと考えて大丈夫ですか? 2、その目薬を今朝使ったのですが、ねんのため目を洗ったりしたほうが良いでしょうか。症状が無ければ不要ですか? 3、もしアカントアメーバに感染した場合、症状は翌日にはもうでているはずなのでしょうか。 ちなみにその目薬は怖くなり今は捨てています。些細なことで申し訳ございませんが、心配でたまらないので、ご回答頂けますと幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)