内服肩こり薬に該当するQ&A

検索結果:193 件

PPIについて

person 30代/女性 -

消化器科、胃腸内科の先生よろしくお願いいたします。 現在ナードと診断結果 〈現在内服薬〉 ・パリエット 朝夕10ミリグラム・半夏厚朴湯 ・六君子湯 ・ガスモチン5ミリグラム ・マグテクト液 毎食後三回 ・シナール・メチコバール・デパス5ミリグラム朝夕二回・ジルテック朝のみ 〈症状〉 ・吐き気・めまい・肩こり首こり・耳の違和感・酸っぱさや苦さ・胸やけ・背痛・胸痛・息苦しい・しゃくりやゲップ・喉痛み・痰 ・胸や喉の詰まる感じや灼熱感など 3ケ月くらいの間に内視鏡は二回行っている。 この期間【3ケ月】内服薬や食事療法【ヨーグルト・リンゴ・うどん・パン・お粥・野菜ジュース・アルカリイオン水など消化の良いもの】 寝るときも上半身を高くしています。 タバコもお酒もしません。 この期間【3ケ月】していまだに症状があり毎日本当に辛くて困っています。 このままもう少し内服薬で様子を見るかまたは違うものに薬を変えてもらってもよいかもと… PPIを変更する方がいいですか? タケプロン30やネキシウムなどはどうでしょうか?個人差はあるとおもいますが… ちなみに関係あるかわからないですが三年くらいまえから朝気持ち悪い感じがあったり味の濃いものや揚げ物などは苦手になったり 【甘いものは平気でした】軽く胸痛があったり喉の違和感耳の違和感もあったのに市販の胃薬でごまかしていました。 いまかんがえると予兆はあったのにひどい症状まで放置してしまいもっとはやく受診していれば…と後悔しています。 放置してしまったことでなおりにくさと関係はありますか? 以上二点よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

血圧の内服について。

person 40代/女性 -

ご回答お願いします。 昨日から頭痛がありロキソNaとレバミピドを内服しました。慢性的な肩こりをもっており、緊張型頭痛と診断されたのもあり普段から内服薬は持っていて痛む時だけ、内服していますがだいたいは痛みがおさまってくれていました。今朝も頭痛がするので内服しましたが、勤務中もおさまらず、 ひどい頭痛と熱がでてしまいました。 早退させてもらい、かかりつけの病院で診察を受けたところ、抗生剤の点滴をされ、高血圧だから頭痛は痛み止めの内服じゃとれないと言われました。 上が153で下が103でした。 確かに去年の夏に子宮円錐切除をしたときに血圧が高いと言われました。 入院中は普通だったのですが。。 毎日計る習慣もついておらず、退院後は血圧を計っていませんでした。 整形外科に勤めているので、医師に聞いたところ、服薬はまだ様子見てでいいのではと言われたのもありそのままに。 今日かかった病院でアムロジピン5mgを 1日1回、夕食後で処方されました。 血圧の薬は1回飲むとずっと飲まないといけないと聞いたことがありますがそうなのですか? 朝と寝る前に2回血圧を計り、毎日記録してと言われました。 薬は2週間処方されています。 ずっと飲まないといけないと聞いて内服を迷っていますが、飲み続けなければならないということはあるのですか? ちなみに祖母、亡くなった父は高血圧ですが、家系もあるとか。。 ストレスも関係ありますか? 長文ですみませんがよろしくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)