前立腺の検査 20代に該当するQ&A

検索結果:597 件

梅毒治療完了後について

person 20代/男性 -

20代の男です。 冠状溝に潰瘍のようなものが出来、ヘルペスか梅毒であると診断されました。 採血をし、潰瘍に痛みや痒みがあったため、ヘルペスの飲み薬を処方されました。 しかし、効果はなく、日に日に悪化し、翌週に受診した際、検査結果を聞いたのですが、梅毒を治療した事がないのに、抗体陽性となっていたようで、判定としては微妙だからという事で、塗り薬を処方されました。 しかし、それも効果はなく、潰瘍や包皮の膨張、引くことない痛み、前立腺の痛み、陰毛付近の腹の痛みなどでて、どんどん症状は悪化してきています。 そして、再び受診したところ、梅毒を疑わざるを得ないと言われ、薬を処方されました。すると、前立腺の痛みを和らげる薬は効果を示し、梅毒だと発熱すると言われた薬を飲むと発熱しました。 なので、恐らく梅毒だと思われるのですが、ここで疑問が生まれました。 梅毒は完治すると言いますが、抗体は残ると聞き、それはヘルペスやエイズとの違いは何なのかという事です。 抗体を持っていると、HIV感染者のように、手術が受けにくくなったり、常に感染させてしまう危険性があるのか?という事です。 しかし、これらの疑問はインターネットでは解決する事が出来ず、たった今発熱している最中ですので、答えが知りたくて、質問しました。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

5日ほど前から起き上がれないくらい腰痛になり、今は歩けるけど座る時、立ってる時、前屈む時に痛む

person 20代/男性 -

2週間前に知り合いの整体と波動によるマッサージに行き、そこで前立腺が悪いと言われその日は何事もなく帰り、その1週間後に朝目覚めたら急に腰に痛みが走り起き上がるのがやっとだった。 歩けたり軽く走れるが、常に脊柱起立筋とその周り(腰あたり)に痛みと違和感が5〜6日今も続いてる。 自分で調べた範囲、ヘルニアでは無さそうだし、筋疲労かサブラクセーションか、 はたまた前立腺の話もあってその延長の痛みか。 それとも癌とかなのか断定できません。原因がわからず、朝急に痛くなったので。 ちなみに3年前ぐらいに父と兄が尿管結石で倒れて入院したのもあって、その時泌尿器科に行きレントゲンで見てもらったが尿管結石やその他の病気は見つからなかった。 1年前にも左の大腸らへんの痛みというか違和感はあったが何事もなかった。 5ヶ月前はうつ病になったのでそこで血液検査しましたが、赤血球の数値が平均より少ないくらいで他は正常だった。 ストレスで自律神経による腰の痛みも考えられると思ったので、いまは仕事はしておらず、失業手当を受給してます。 痛みがでてからは安静にしてます。 今のところ病院には行ってません。 自宅でCBDクリームを腰に塗ってるのと、磁気治療器を使って腰にケアしてますがよくならず。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)