前縦隔腫瘍に該当するQ&A

検索結果:355 件

前縦隔腫瘍の手術につきまして

person 50代/女性 -

私の姉についての質問です。長文になります。 大動脈弓外側軟部濃度腫瘤が新たに出現、リンパ節転移またはリンパ腫等のリンパ増殖性疾患や胸腺腫、胸腺癌等の疑いあり。 2年半前卵巣癌罹患で経過観察中でした。先日、造影CTをとったところ上記のように診断されました。 腫瘤の大きさは、19x17mmです。(CT撮影日1/9) PETもとり、胸腺腫が1番疑われるといわれましたので、胸腺癌、胸腺腫の治療実績が多いがんセンターを紹介していただきました。 そこで再度造影CTをとったところ腫瘤の大きさは27✖️22になっていました。(CT撮影日1/31)(先生によるとこのくらいは撮り方によって誤差があるのでその範囲内ということでした。)   がんセンターの先生によると、卵巣癌のリンパ節転移が1番考えられるが、胸腺癌もありえるというご意見でした。 私は、リンパ節転移、胸腺癌どちらにしても、転移したり、癌のステージが上がってしまう事を1番恐れています。 がんセンターでは、手術は今のところ3/15から3/20になってしまうそうです。 (腫瘤があるのが分かったのは1/16です。) なるべく早く手術希望ならば、がんセンターと提携している病院なら、2月下旬から3月初旬位にできそうですので紹介状を書きますが、、とおっしゃっていただきました。 そちらの病院も、がんセンターには及ばないとは思いますが、癌に特化した病院ではあると思います。 また、紹介できると言われたその病院の呼吸器外科のトップの先生は、がんセンターで10年以上勤務されていた方だそうです。 ですが、病院自体では、胸腺腫、胸腺癌の手術は治療実績として1件もありませんでした。(化学療法などは、多少あるようです。) これらを踏まえて、ご回答くださる先生方に質問です。 先生方であれば、今の私の状態で、胸腺癌の治療実績は多いが3月中旬まで手術を待つことになるがんセンターを選びますか。 それとも、病院自体に胸腺癌手術の治療実績はないが、手術治療実績のあるがんセンターに10年以上勤めた先生が呼吸器外科トップにいらっしゃる術日が少しでも早い(2月下旬から3月初旬)紹介先の病院を選びますか。   長文になってしまい申し訳ありません。 ご回答、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)