動揺病に該当するQ&A

検索結果:297 件

1年前の胃カメラで萎縮が見られたと昨日言われました

person 50代/女性 -

リウマチを治療している53才の主婦です。至急回答が欲しいです。 昨年の1月に胸痛の原因の特定の為に内視鏡検査をしました。膠原病の医師から直接検査指示を出して頂いたので胃腸内科の医師を通してはいません。 結果は、その医師から「心配していた逆流性食道炎はなかった、異常はない」と告げられ1年以上過ごしました。 が、年末から胃腸の調子が悪く、先週別の病院の胃腸科で、進められてピロリ菌の検査をしたところ陽性でした! 昨日、リウマチの診療日でしたので膠原病科の先生にピロリ菌陽性だったことを告げ、「1年前の内視鏡検査では異常なかったのですよね?」と尋ねたところ、前回の検査結果の画像を見て「萎縮が見られる、ってありますね」と言われました。 その時は、胃の萎縮の重大さを知らず深く尋ねず、内視鏡検査の予約を入れてあることを伝えて帰って来ました。 帰ってから萎縮性胃炎について調べたところ、胃ガン発生リスクの高い大変怖い症状であることを知り、それを1年も放っておいたことに驚愕、動揺しています。萎縮の程度など詳しい説明はありませんでした。今になって萎縮があった、なんてあんまりだと思います。 内視鏡検査は来週の月曜日の18日です。今となってはその検査の結果を待つのみなのですが、この1年の間に症状が進んでしまったのでは?と心配でたまりません。 胃の症状としては胃痛、不快感などが時折ありますが、リウマチの治療薬で出されているパリエットを服用すると症状は治まる感じがします。でも萎縮性胃炎で胃酸を抑えるパリエットは服用してよいのでしょうか?長文乱文で申し訳ありません。 症状が進んでしまっている可能性はありますでしょうか? 怖くて心配です。

3人の医師が回答

慢性膵炎から糖尿病の数値について

person 70代以上/男性 -

お世話になります。 再度 膵瘤形成性膵炎について相談させたくださいませ。 先日に人間 ドックで、膵体部に低エコー域を認めます。との診断を受け病院で造影剤CTと超音波内視鏡を受けました。 ■EUSの所見 膵実質は全体的に粗造で索状高エコーやacoustic shadowを伴わない点状高エコーが見られ膵瘤形成性膵炎様に観察されます。 胃内走査で膵頭体移行部にlow echoに抽出される領域があり、腫瘍性病変の可能性も否定できませんが、同部での主膵菅の拡張も認めません。膵瘤形成性膵炎( 慢性膵炎内の炎症所見が可能性があります。)を第一に識別に挙げまます その他に明らかな病変はみられません。 とのことです。 ■MRI(造影剤なし)の検査をしました。 ■一週間前に、EUS-FNAをしました。 検査所見 膵は、全体的にlowエコーに抽出され、前回動揺に慢性膵炎様に観察される。観察できる範囲内で主膵官の拡張は見られない。 膵頭体移行部はよりlowechoを呈しており、一部腫瘤様に観察され同部に対して胃内よりacquire22gで4回穿刺。 担当医のコメント 多分十中八九 良性であろう。 結果は、明後日になります。 質問 □ 明後日の担当医の上司から結果を話されると思いますが、聞いて置かなければならないことをお教え下さい。 □糖尿病の血糖値が 2ヶ月前 空腹時 122mg/dl hba1c 6.5 本日 空腹時 130mg/dl hba1c 7.0でした。 糖尿病の数値が2ヶ月で凄く上がりました。 何かあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

白血病が心配です。

person 30代/男性 -

30歳男性です。 約半年前より体調が悪くなりました。 微熱(36度後半)・倦怠感・右足裏の強い違和感、だるさ・全身の発疹、痒み・時々喉の違和感もあります。 最初から上記全ての症状があったわけではなく、月日が経つにつれ少しずつ悪くなっているような印象です。 悪くなってすぐに総合病院にて色々な検査を実施しました。 血液検査・尿検査・腹部単純CT・胃カメラ・大腸内視鏡・甲状腺検査・整形外科にて腰と首のMRI・足のレントゲンなど 全て異常はなく経過観察との事だったのですが、それからも症状の改善は見られなかったので先日初めて大学病院に受診に行きました。そこでIL-2Rなどの項目がある、より精密な血液検査を実施しました。 結果は白血球数の若干の増加が見られると指摘されました。9.8Hとなっています。 血液検査で初めて異常を指摘されたので動揺してしまい重病(白血病など)を疑い、担当医に確認するも、他の数値に異常が見られないからまず心配ない。との事。心療内科を薦められました。しかし約半年体調の悪さが継続しており、今後更に数値の異常が増えてくるのではないかと大きな心配をしております。 先生方はどのように思いますか??長文で読みづらいと思いますがどうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

子宮頸がんの骨転移余命

person 60代/女性 - 解決済み

69さい母の事です。 3年前に子宮頸がんステージ2bリンパ節転移あり になり、抗がん剤治療のちに広汎子宮全摘出術、リンパ節郭清をし、 その後局所周辺の放射線治療をしました。 2年後に頚部リンパ節に転移し、摘出術をしました。 そして一年後の昨日、マーカーの上昇からpetを行ったところ、 腰、尾てい骨、肋骨の三ヶ所に骨転移。 局所内にも再発してしまい、 両親落ち込んでおります。 治療はアバスチンを含めた抗がん剤治療を来週から行う予定です そこで、一概にいえないとは、思いますが、 娘の私だけでも冷静に現実を受け止めて、今後の母と無駄のない時間を過ごしたいと思っておりますので、 今後の母の余命、 末路を教えていただけたらと思います。 私は離れた場所に家族とすんでいるため、容易には行来できなく、 看病は父一人で行ってます。父はお陰さまで大きな病をもってはいないですが、 精神的によわく、母の病気で円形脱毛症になってしまいました。 せめて、次女の私が母が一日でも長く元気に生活してもらいたいと思ってます。 ちなみに、今は体に症状は全くなく、元気にテニス等を楽しんでおりました。 骨転移はこれから症状はでてくるのでしょうか? あと、上記のような再発の場合は抗がん剤しかすべはないのでしょうか? ダラダラとわかりにくい文ですみません、 昨日のことで まだ動揺してます。

4人の医師が回答

29週 羊水過多 胎児の羊水を飲み込む力が弱い

person 30代/女性 -

現在29週4日、 2週間前にも羊水過多で相談させて頂いた者です。 羊水過多と胎児が大きめの為 今日こども病院の先生にエコーで詳しく見てもらった所、赤ちゃんの脳や心臓などの臓器に異常は見られない。 ただ、胎児が羊水を飲み込む力が弱いので 筋疾患?や神経疾患や消化管疾患の可能性もあるからもう一度2週間後に詳しく見せて欲しいと言われました。 一人目も二人目も羊水過多と赤ちゃんが大きめの診断だったので今回も同じかなと思っていたのでかなり動揺しています。 今回の検査でAFIは29.9で 2週間前と変わらずでした。 赤ちゃんは1540グラムでした。 ちなみに2人目の子は 同じ29週でAFIは27.79 一人目は数値わからずです。 臓器に今の所異常はなくても 飲み込む力が弱いということは 障害がある可能性が高いのでしょうか? またこのような診断の場合 どのような病気が考えられるのでしょうか? 妊娠初期に血液検査での新型出生前診断は受けており、1から22と性染色体に 異常なしと結果はでましたが、 それ以外にも染色体異常が見つかる可能性もあるのでしょうか? ちなみに私は初期から妊娠糖尿病で コントロールはうまくできているほうだと思います。 血液型不適合妊娠でもありますが 抗体検査は陰性でグロブリン注射を 打っています。

1人の医師が回答

高2の娘がベーチェット病の疑いがあると言われ、心配でたまりません。

17歳の娘のことなのですが、2週間前から両足首に違和感を感じてたようです。その後数日してかなりの腫れと痛みと熱が出始め、受診したところ、結節性紅斑と診断され、入院にてステロイド治療を勧められました。検査の結果は、原因は菌ではなかったようで、足の腫れと同時に口内炎が3つほどできていたことで、ベーチェット病の疑いがある、と言われました。ステロイドは3日間の治療で退院でき、先生からは翌日から学校にも行って良いとのことでした。ですが、ロキソニンが切れるとすぐに熱が上がり、退院後5日になりますが、今だに熱が下がっておりません。入院以来、昨日初めて37度切ったので、今日は本人の希望で学校に行きました。夕方帰宅した時には、また足の腫れがひどくなっており、39度近くの熱が出ておりました。やはりまだ登校も無理なようです。主治医の先生のお話では、今後この症状を繰り返す人もあり、ずっと出ない人もあり、いろいろだとか…。普通の生活でかまわない、経過観察していきましょうとのことでしたが、退院後も、実際状態良くなっているようにも思えず、とても心配でなりません。1年後は受験もあり、子供も大変動揺しています。症状が出始めてもう2週間になりますが、どのように回復するのかわからず、とても心配です。何かアドバイスがいただけましたら、宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

生後3週間にして、哺乳後、嘔吐するようになりました

person 40代/女性 -

生後3週間の新生児について、昨日(生後2週間と6日)から、ミルクを飲ませた後、2回に1回のペースで吐き戻すようになりました。生理的体重減少が一時11%程度にまでなり、また出生時体重に戻るのに2週間強かかるなど、もともと哺乳力弱めで体重増加に心配のある子でしたが、昨日まで吐き戻しは全くありませんでした(いつ乳の回数も片手ほどしかありませんでした)。そのため、「急に高頻度で」吐き戻しが起こっていることが非常に心配なのですが、現状をどう理解すべきでしょうか。緊急度や深刻度をご教示いただけますと幸いです。ネットを見たところ、肥厚性幽門狭窄症、ヒルシュスプルング氏病、胃軸捻転症等が出てきますが、急に高頻度で症状が現れたことに動揺しています。新生児科、小児科の先生からご回答をいただけたら大変助かります。なお、下記をご参考ください。 ・37週と4日で誕生し出生時体重3016グラム、現在3304グラム ・ほぼ完全ミルク ・昨日から1回量を70ccから80ccに増量し、3時間おき(1日8回) ・昨日~今日では体重は70グラム増 ・平熱で、吐き戻し以外は特に変わった点なし。

4人の医師が回答

抗生物質の服用について

person 70代以上/男性 -

2日前夕方急に寒気がして2時間後くらいから38.5度の高熱が出ました。夜間救急でPCRの検査と血液検査尿検査をしていただき白血球が二万越えでした。元々白血球は基準値より高い方ですが、それにしてもあまりにも高く動揺しています。熱も一か月前に出ており1週間前にレントゲンとCTを撮り特に大きな異常は見られませんでした。尿検査は細菌が+2と言うことでした。翌日朝から病院に行って診察を受け喀痰検査をし、とりあえず抗生物質を一日一回2錠を飲むよう指示され飲んでいますが、風邪のウイルスには抗生物質は効かないということで続けて飲むかどうか迷っています。現在は37度くらいです。昼、以前もらった葛根湯を飲んでやや熱も下がったようですが、抗生物質も昼飲んでますのでどちらが効いているのかわかりません。咳は時々しますが酷いことはありません。痰も少しですが出ます。痰の色は黄緑色です。蓄膿症があり後鼻漏かとも思っています。22日に診察がありますが、それまで抗生物質を飲み続けた方が良いのでしょうか!?個人的には葛根湯を飲みたいのですが!それと白血球については白血病はそんなに心配する必要はないとおっしゃっていますが、先生方の見解をお聞かせ下さい。

8人の医師が回答

全身性エリテマトーデスについて

person 60代/女性 -

はじめまして。 60代の母親について相談したいです。 2年前に関節痛を感じて受診したところ、膠原病の全身性エリテマトーデスと診断されました。 一時期、ステロイドパルス療法を受けて改善した為に自己判断で断薬してしまいました。 結果、通院していた病院より治療困難と言われ地元のクリニックに転院しています。 ここ数ヶ月は タクロリムス3mg コルヒチン0.5mg を処方されきちんと服用していましたが、最近は体全体の痛みが強く動くことさえも難しそうです。 泣きながら苦しむ姿を見てしまい、どうにかしたいと思いこちらに相談してみようと思いました。 1.クリニックで処方されている上記の薬は症状(身体中が痛いそうです)に適しているのでしょうか? 2.生物製剤という治療法をネットで調べたのですが、治療できる病院はどのようにして探せるのでしょうか? 私は全身性エリテマトーデスの事が何も分からず、いつも付き添ってくれていた父親も気分が落ち込んでしまってるせいか質問してもあまり把握できる答えが返ってきません。 近々、クリニックに付き添って話を直接聞いてこようと思いますが、居ても立っても居られず先にこちらの先生方へお伺いさせていただきたいです。 苦しむ姿が頭から離れず少し動揺しています。まとまりの無い文書だと思いますが、ご返答お願いいたします。

1人の医師が回答

子供の関節の痛みが続いています

person 10歳未満/男性 -

6歳の男の子です。 1月末に縄跳びなどのしすぎで腰椎が少し潰れているとのことで1か月運動禁止と言われました。この年齢にしたらかなりオーバーワークだったそうです。 10日後くらいから膝や股関節が痛いと言い出しました。 その後、1か月家の中で過ごし、腰のはだいぶ回復しジャンプなどの振動以外は痛みはなくなりました。 しかし先週、ベッドの上でジャンプ気味で遊んでいたところ左足を捻ったようで、そこから左膝の痛みが再発しました。時々左足をかばうように歩いたり、階段の上り下りなどに痛いといいます。特に外出時に多いです。 整形外科ではレントゲンは異常がなく、靭帯や半月板も心配なさそうとのことでした。ただし、この年齢で腰椎が潰れることは非常に稀と言われました。また、病院では両足の股関節や足首も少し痛いと訴えたため骨や内科的な疾患の可能性も言われとても動揺しています。 ただ、腰も良くなってるし、熱もなく食欲もあり良く動くので心配ないかなとも言っていました。 先生からご説明いただき、もうしばらく運動は控えて経過観察と言うことになりました。 元気いっぱいの息子ですが、痛がってる姿をみると心配ですし、膝の痛みの原因がわからず別の病気なのではいろいろと考えが巡ってしまいます。 白血病などの怖い病気で関節の痛みだけという可能性もあるでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)