単純型統合失調症に該当するQ&A

検索結果:12 件

単純型統合失調症???

person 20代/男性 - 解決済み

20才の息子についての相談です。 今は通院しながら大学に通っています。 子供の頃から気分屋でした。小学生の時にみんなが自分のことを嫌っていると言うので学校に様子を見にいくと、とても楽しそうでむしろみんなから好かれている印象でした。 高校2年生の後半から朝起きられない日が度々あり、3年生になってからは聴覚過敏、本が読めないと訴えてきました。自分は鬱病だ、生きていても意味がないからと首をつろうと思ったけどそれも出来ないと泣いておりました。心療内科受診を勧め予約しましたが、行けませんでした。何とか卒業し、卒業してからやっと受診にこぎつけました。診断は統合失調症でした。 事前のヒアリングと数分の診察での診断でした。 息子の症状は薬を飲む前は聴覚過敏、醜形恐怖、頭の中で次々に映像が浮かぶ、鬱で、不安感は目立ちませんでした。 診察を受ける前から、自分は統合失調症なんじゃないか?と言っておりました。 幻聴は眠りに入る時、もしくは眠りから覚める時に今までで数回ある程度です。 他人に操られてる感はありません。 今飲んでいる薬はレキサルティ2ミリ、アリビプラゾール6ミリ、スルピリド50✖️2回です。 最初はレキサルティだけだったのですが他人の目が気になると言うことで追加になりました。スルピリドは鬱に効くということで飲んでいます。スルピリドを飲み始めてから、鬱は少しよくなってきました。今の状態は気分に波があり、常に何かしら不安を抱えております。不安が強くなると醜形恐怖も出てきます。あとは夢と現実の境界が曖昧だとか、不安神経症かも?とか言っております。 そもそも持っている気質が統合失調症の悪化と重なる部分があり、統合失調症と一言で片付けられないのかなと思っています。先生方にお伺いしたいのですが、このような状態の場合、統合失調症以外に考えられる病気はありますか?

3人の医師が回答

「統合失調症に幻聴・幻覚はナイ」は本当ですか?

person 30代/女性 -

当方、精神科通院歴は10年。 統合失調症の診断を受けて、5年になります。 元主治医より、私は単純型との診断を受けておりましたが、ネットなどを見て単純型と破瓜型がほぼ同一視されていることを知りました。 この先生が「単純型」だと断定した根拠というか、理由を教えて戴けないまま、転勤となってしまいました。 この2つはどのように違うのでしょうか? 先生方の推測で結構ですので、この先生が「破瓜型ではなく単純型だ」と確定診断された理由に、考えられることを教えて戴きたいです。 また、現在、転院して診てもらっている精神科医には、「統合失調症に幻聴や幻覚はありませんから、あなたの場合は、幻聴・幻覚もあることから、私は統合失調症とは診断できかねます。」と言われました。 統合失調症に、幻聴・幻覚がないというのは本当でしょうか? 大変失礼な言い方になると思いますし、年齢で差別するような発言をして恐縮ですが、単純型と診断された先生は、40歳。 「統合失調症に幻覚・幻聴はない。」と仰った先生は、「40年近く、多くの患者様を診察してきた結果、投薬も多々失敗しましたが、結論的に統合失調症には幻聴・幻覚がなく、殆どが強迫性障害という病気だと勘違いしておりました。あなたの病気は、少し様子を見なければ診断名はすぐには言えませんが、統合失調症ではないと私は確信しています。」とのことでした。 他に診断されているのは、広汎性発達障害です。 これは、どちらの先生も認めておられます。 IQは、言語性と動作性に大きな差が見られ(言語性>動作性)、トータルIQが52です。 一番困っている障害が、生理の後始末ができないことです。 家族に関してトラウマがありまして、両親の血液が流れていると思うと、気持ちが悪くて処理できないのです。 以前はできていたのに、徐々にできなくなってしまいました。 多くの先生方のご意見が伺えたら嬉しいです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)