昨日、右耳の裏にできものを見つけました。
場所は耳たぶの裏側で、しこりのようになっていて、膨らんでいます。
気になってしまい、何度も触っているからか痛みがあるような感じがします。
調べてみると、リンパ節の腫れや粉瘤などが出てきますが、原因として考えられるものは何でしょうか。
また、受診するとしたら何科がいいでしょうか。
現在、単純性紫斑か血管炎の疑いで、毎月皮膚科クリニックで薬の処方とリウマチ膠原病内科クリニックで検査をしております。
今のところは血液検査、尿検査(尿鮮血+1が一度出ましたが、その後の尿沈渣で問題なし)で異常はありません。血液検査では膠原病、ANCA、IgAなどもやりましたが、陰性でした。
症状としましては、点状出血、皮膚のピリピリ痛み、左膝の関節痛、夕方以降の胃の不快感になります。
神経痛のような症状もあるため、来月上旬に神経専門の医療機関で検査予定になります。
これらの症状と関連がある可能性は考えられますでしょうか。
よろしくお願いいたします。