右腰後ろの痛み女性に該当するQ&A

検索結果:9 件

【腰部脊柱管狭窄症/腰部椎間板ヘルニア】手術や入院、仕事復帰について

person 40代/女性 -

44歳女性です。 20代のころからぎっくり腰を繰り返しており、30歳での出産後、 身体を後ろにそるのが苦痛になっていました。 40歳頃からぎっくり腰の頻度が増え、ここ1年で3回ほどやり、整形外科受診、MRI 撮ってもらい、腰部脊柱管狭窄症、腰部椎間板ヘルニア(L4,L5)と診断されました。 それ以降、1~2か月に1度神経根ブロック注射を受けながら生活していますが、 徐々に効いている期間が短くなってきました。はじめは右腰のみの痛みだったのが、現在は左腰、右臀部~ふくらはぎまで痛みが広がっています。歩くことはできますが、長い時間座っているのが苦痛です。 保険診療での手術を検討したいと思っています。術式や症状の重さなど個人差はある と思いますが、入院期間や、仕事復帰できるまでにおおむねどれくらいの時間がかかると 思っていればよいでしょうか? (徒歩、電車通勤し、デスクワークと短時間の車の運転があります) また、調べてみるとセルゲル法など自費治療で日帰り手術を行っている 医療機関も多数あるようですが、それについてのご見解があれば、ぜひお聞きしたいです。

4人の医師が回答

毎月一日だけ同じ腰痛がある。ツキンツキンした痛み

person 20代/女性 -

25の女です。 6月に、息を吸うと背中が痛くなったことがあり、夜中に寝ていると、突然右腰後ろの腰とお尻の境目辺りが、ツキンツキン!と痛み起きました。この痛みは一晩でおさまりました。 腎炎かと思い、次の日整形外科と泌尿器内科を受診しました。 結果から言いますと、背中の痛みは内臓疾患ではなく、筋を違えたようですが、 この右腰後ろの痛みは別件のようです。 この日は生理4日前でした。 6月受診時点では、 ・胸部X線 異常なし ・血液検査 異常なし(体に炎症反応が起きてないか見てもらいましたが全て正常値でした) ・尿検査 異常なし ・腹部CT 異常なし でした。 その時お医者さんに卵巣も腫れてないですねーと言われました。 腰の痛みはまぐれかと思っていましたが、それから毎月どうやら生理前にこのツキンツキンとする現象が起きます。 婦人科で最後にエコーしてもらったのは 去年の7月で、その時は異常なしでした。ちなみに2020年に子宮のMRI撮ってますが、そちらも特に異常はなかったです。 一体これはなんでしょうか? 生理前が関係している婦人科系のことなのか、整形外科系のことかわかりません。 7月は生理4日前に、日中車に長時間乗っている時でした。 8月は、ほとんど痛みはなかったですが、若干の違和感は日中でした。 今月は夜中寝ている時です。 病院を受診した方がいいですか? その場合何科でしょうか。 ご回答のほどよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

二年前から続く左下腹部の圧痛について。

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。30歳女です。 ご相談したいのは、二年前から続く左下腹部の圧痛と体を動かした時のひきつれる様な痛みについてです。特にしこりなどは触れないと思います。 症状に気付いた二年前の半年程前に大腸カメラ、数ヶ月前に婦人科エコーをして異常なし、またレントゲンや腹部エコーもし異常が無かったため無視しておりました。 そして今第二子妊娠7ヶ月目(25週)なのですが、やっぱり痛いのです。 お腹の上から圧迫されるとそこだけ特に痛いですし、張る時もその辺りが特に張る様な感じがします。 この週数ですと他の臓器は上下や後ろに追いやられ前にあるのは皮膚・脂肪・筋肉・膜・子宮の壁ぐらいでしょうか? 今まで何回も健診等でエコーもしていますが卵巣の異常や子宮筋腫などは指摘されておりません。(7ヶ月健診で少し羊水多めだねと言われました。) 軟部腫瘍など心配ありますでしょうか… 昨年の夏頃に右腰背部痛で救急受診し、腹部単純CTとエコーをし結果尿路結石で、その後数ヶ月排泄されるまで毎月レントゲンを撮っていたのですが、単純CTですと腫瘍などは映りにくいでしょうか?また尿路結石と当たりをつけていると他の場所は見ないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)