検索結果:1,054 件
3月中旬にコロナに感染し、3日間の高熱が続きました。後遺症として味覚障害と咳が続いていましたが、いまは痰が絡むときがあるだけです。 先週、カラコンを装着した際に痛みと充血で眼科を受診したところ、免疫疾患である膠原病が隠れてる気がすると言われましたが、1日ですぐ治りました。 ...
7人の医師が回答
脳外科に電話したら午後から休みで… 明日の朝 行こうと思うのですが、朝まで待っても大丈夫なのか少し不安です。 【症状】 ・熱…なし ・咳なども…なし ・味覚障害も…なし ・食欲…なし ・頭痛…黙ってると少し良いが頭を動かすと強くなる ・他…数日前に一度、左の親指...
5人の医師が回答
喉の痛みはないが、コンコンと咳がしたくなって出ることがある。特にマスク外して家事をしてしまったときなど。飴をなめてると咳はない。 味覚障害はなさそうだが、たまにわかりづらいこともある。 くしゃみは1度でると数回連続する。 下の息子が先週1週間、鼻水と咳、発熱(1日で下がった)...
6人の医師が回答
現在抗HIV治療中で、4日前に抗原検査にて新型コロナウイルス陽性になりました。 コロナのワクチンは一度も接種しておらず、 今回が初めてのコロナ陽性です。 1日目と2日目は40℃近く熱が出ましたが、 3日目4日目には平熱と微熱、たまに38℃台を 行ったり来たりしている状...
3人の医師が回答
これはもう6年以上も前から起きていて、きっかけは子育ての夜の授乳で寝不足から来るものでした。出産直後に1ヶ月間ぐらい味覚障害も起きました。 いまではお酒を少し酔う程度に飲むと次の日の朝に舌全体が腫れたようになり、上で説明したような症状がでます。 ...あと、ほぼ同時に左の耳下(エ...
1人の医師が回答
高校生の頃は寝不足や免疫力が落ちるとすぐに扁桃腺が腫れるため、扁桃腺を取るか取らないかという話まで持ち上がる程でしたが、ここ最近で扁桃腺がここまで腫れることはありませんでした。 また、倦怠感や息苦しさ、味覚障害などもなく顔色もすこぶるいいです。 周りにコロナウイルスの濃...
起きてみると汗だくで、熱もなかったです。 身体もいつも通りに戻ってますが、ご飯を食べたら、味がしないんです。 コロナに感染すると、味覚障害が起きると聞いたので、気になってます。 鼻水や喉の痛みからなのか、あるいはコロナなのか、心配です。 ...鼻水や喉の痛みからなのか...
布団で汗をかき、一日で熱は下がりましたが 2/10に微熱と共に強烈な喉の痛みにより、発熱外来を伺いました。 その際に抗原検査で陽性、カロナール500とカルボシステイン錠500(サワイ)とピーエイ配合錠を頂き朝と夜服用しました。 ...2/14 やっと喉の痛...
70代の母が夏から体重が減少し、検査し胃と腸の間に4センチの癌が見つかりました。 癒着が強く手術できないため、今抗がん剤2クール目です。2クール目より通院で行います。 詳しくは私が心配するだろうと教えてもらえませんでした。 ...詳しくは私が心配するだろうと教えてもらえ...
今年初め頃から肩や首の痛みと手の指の痺れからはじまり左耳の難聴、4月頃に顔面神経麻痺、味覚障害や嘔下障害など次々に症状が出てきた為、総合病院にて検査したところ、肺腺がんからの髄膜播種に多発骨転移、筋内転移と診断されました。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1054
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー