前回も質問させて頂きました。
現在1歳1ヶ月です。
運動面ではしっかりと歩くようになり心配はしていませんが、精神面で心配な面がある為、相談させて頂きます。
最近は言葉の理解が少し出来ているのか、オムツポイしてで捨ててくれたり、パパにどうぞしてとかで渡そうとしてくれます。
模倣もバイバイが出来るようになり、誰かが部屋からいなくなる時に自発的にバイバイしています。
発語はまだ無いですが、宇宙語のような感じでよく話しています。(独り言も多い)
以前心配していた共感のアイコンタクトも少ないですが出てき始めました。
あーんというと口にスプーンをいれてくれたり、お人形に哺乳瓶を飲ませる真似をしたりも出来るようになりました。
今、心配な点は視覚優位で人より物になることがある点です。
・玩具で遊んでて何か出来た!音が鳴った!という時にこちらをみてアイコンタクトすることもあれば、周りが見えてないんじゃないかと思うくらい集中して遊んでいる時もあります。
・支援センター等にある子供用の低い銀色のシンクが好きでそればかり触っていることもあります。←これは物の執着やこだわりになりますか?
・目新しい物があると一直線に取りに行こうとします。
ダメと言えば止まってくれることもありますが、何度も同じことをすることもあります。
・初めての場所や知らない人がいると、慣れるまで親の傍から離れずぴったりしており、それは保健師さんから発達の段階としてとてもいい様子だとは言われましたが、慣れると親から離れ好き勝手動き出すのも心配しています。
・目の合い方は、抱っこして欲しい時や、一緒に遊んでて楽しい時、呼びかけた時には合いますが、じーーっと長い間見つめるということがないです。
初めての人などは遠目からじーっと見ることはあります。
上記の事は1歳1ヶ月だと問題があるように見えるでしょうか?
よろしくお願いします。