17才の男子です。
今日の朝おきると、寝汗をかなりかいていました。熱は36.6と平熱。
その後、のどが痛いといって、お昼すぎからは、つばを飲み込むのも痛いといいます。鼻水はでるようで、つまったり、くしゃみをしたりしています。あまり倦怠感はなく、熱も高いときで37.3でした。とにかくのどがいたくて、へんな話し方になってます。
耳鼻科を受診し、診察と溶連菌の検査はしましたが、溶連菌は陰性でした。ねつがないので、コロナ、インフルエンザの検査はしないといってました。
鼻も左が粘り気がある鼻水なので、処方はトランサミンとカルボシスティンを処方してくれました。
風邪でよいのでしょうか?もともと扁桃腺は大きい子ですが、今回はなにも指摘されませんでした。
のどが痛すぎるので、痛み止めのカロナールは二錠飲ませました。先生も痛みがつらかったら痛み止めを飲んでくださいといってました。
明日、まだのどの痛みがあれば再受診して、カメラや血液検査をした方がよいでしょうか?