嘔吐症 赤ちゃん 40代に該当するQ&A

検索結果:2,836 件

微熱が続き、不明熱と診断

person 40代/女性 - 解決済み

46歳です。4/2の深夜、嘔吐下痢をし、朝37.5℃で内科受診(個人病院)生物などは食べていません。血液検査WBC.CRPが少し高い(数値は教えてもらっていない)が問題ない、ノロの可能性ということで抗生剤と整腸剤処方。 嘔吐下痢はこの1回きりで7.1〜7.7℃の熱と悪寒、腰痛が出現。5日に再度内科受診。血液検査WBC.CRPともに問題なし。インフル、PCR抗原ともに陰性。喉が少し赤いということで風邪と診断。別の抗生剤処方。症状全く改善せず8日8.2℃で内科受診。尿検査をし、タンパクと潜血が少し出ているが問題ない。甲状腺機能低下症でチラーヂンS(50)1錠内服中だが、甲状腺の腫れなし。リンパ腺の腫れなし。(触診のみ) 結局不明熱と診断され、抗生剤中止。小柴胡湯のみ処方。 職場(病院)の計らいでPCR検査したが陰性。悪寒、左腰鈍痛、頻尿、7.2〜7.7℃の熱が続いた為、10日泌尿器科受診。腎炎でも膀胱炎でもなかった。 現在も7.2〜7.5℃の微熱が持続しています。このように熱が続くのは初めてです。他に考えられる病気はありますか? 3/11にコロナワクチン1回目接種。翌日7.3℃の熱が出たが翌日には解熱。4/5に2回目の予定でしたが、発熱の為中止しました。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

生後2ヶ月 頻回多量の吐き戻し

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後2ヶ月(早産のため修正1ヶ月)の乳児の吐き戻しについて、受診の目安を教えてください。 (生後1ヶ月のときに多量の吐き戻しで一度受診済みです。) ◯ここ3日間で、授乳毎に大量に吐き戻しし、顔を赤くしながら唸り苦しそうです。液体〜固形のなったものまで様々で、何回も吐きます。発熱はありません。 嘔吐後は基本的に不機嫌で泣いており、縦抱きをすると姿勢が楽なのか、そのまま眠るときもあります。その後また唸り声をあげて覚醒し、吐いてを繰り返します。吐く回数が多くなってから、母乳を欲しがる間隔も短くなりました、、。だいぶ吐いた後はご機嫌になるときもありますが、それでも以前よりも苦しそうな時間が多くなったような気がします。 完全母乳で、体重増加あり。2週間前の健診では5800g、現在6200g程度です。3時間おきに片乳を5〜10分かけて飲み、ほぼ毎回寝落ちします、、 元々、生後2週間過ぎから、ミルクの吐き戻しが多くなり、NICU退院後すぐの生後1ヶ月あたりから吹き出すような嘔吐が多くなりました。そのため一度病院を受診しています。エコーとレントゲンの結果、吞気症とのことでした。実際にゲップは下手だったため、なるべく根気強くゲップが出るよう座位を保つように心掛けて、吐き戻しの量や頻度は少しずつ減ってきている印象でした。 生後2ヶ月を過ぎてから、再度吐く回数が多くなったため心配しています。ぐったりしていることはないので様子を見ていましたが、再度受診すべきでしょうか?

4人の医師が回答

生後2ヶ月、胃食道逆流症について。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後2ヶ月の男の子、母乳メインの時々ミルクを足してます。以前より息を吸う時にヒィッと苦しそうにする、息が止まりそうになる、咳、声の掠れ、喘鳴、呼吸時喉が凹む等の症状があり軽度の喉頭軟化症があるかもと言われてました。 10/28に予防接種の予定でしたが副反応で呼吸がこれ以上しにくくなったら怖いと思い延期に。10/29の夜また症状が悪化し肋骨の間が凹む陥没呼吸がみられた為夜間救急へ。病院に着いたらおさまってしまいましたが動画を見せたところ陥没呼吸で結構苦しそうだねと言われました。そのまま検査入院し心臓のエコー、胸部CT、血液検査、レントゲン、モニターを付けて心拍や酸素濃度を見ていただきましたがとくに異常が見つからず11/2に大学病院にて内視鏡検査をして頂きましたが喉頭軟化症ではありませんでした。この場合胃食道逆流症の可能性ありますか?入院中も嘔吐があり心拍が低下したりは無かったそうですが逆流の検査はしていません。 ・縦抱きにしてても上がってくる ・透明、ヨーグルト状のものを吐く ・寝かせてもしばらくすると吐いてしまい目が覚め苦しそうにする ・何もない時に突然おえっとなる ・授乳中授乳後の喘鳴 ・ゲップの時も一緒に戻す ・寝かせると逆流する(けぽけぽ言う) ・声が掠れる、咳、むせる、頻繁なしゃっくり ・上がってきては飲み込みを繰り返し苦しそう 上記の症状があります。授乳後は30分縦抱き、ARミルクに切り替え、ゲップを必ずだす、をしてますが改善しません。 胃食道逆流症は重くなると呼吸停止したりするみたいですし、今日も寝ていた時に大量に逆流したのか溺れそうになってまして飛び起きました。不安で眠れない日々が続いています。再度病院に相談し検査をお願いした方がよろしいでしょうか?今度予防接種がありますが副反応で軌道が狭くなって呼吸出来なくなるということはありますか?

4人の医師が回答

12ヶ月児の下痢について

person 乳幼児/女性 -

2週間程前から、特にきっかけもなく下痢となり現在まで続いています。下痢は1日2-6回位です。熱、嘔吐はなく、機嫌は良く、食欲もあります。最初、下痢になった時、小児科を受診し、整腸剤の処方と離乳食を戻す事、海外渡航(北米)を4日後に控えていたので、ミルクを乳糖不耐症用に勧められたのでそうしました。その後、2日位で軟便に戻り、渡航前日に再度、便持参で小児科を受診したところ、便は大分良くなったので大丈夫との事で出発しました。海外到着から1週間経ちますが、到着次の日にまた水様便になり、乳糖不耐症用ミルクと食事をお粥に戻して様子をみると、2・3日で軟便に戻りますが、食事を徐々にアップし普通のミルクに戻すと、また昨日の夜から便が下痢になるという繰り返しです。時差や環境のせいか、夜中も起きて出して眠れないようです。 離乳食はドロドロお粥や野菜スープがメインで、便に形が出てきたら少しアップしていましたが、下痢に戻る繰り返しなので、ここ2日ぐらいはお粥と野菜スープだけにしています。 また、ミルクは下痢になってから乳糖不耐症用を続けてましたが(160mlx4回位/日)下痢が良くなり、ミルクの缶を使い切った時に普通のミルクに戻すとまた下痢がひどくなっては乳糖不耐症用に戻すということを繰り返して、2缶使い切った今は持参の普通のミルクを現在では100〜150ml位x3-5回/日位あげています。なお、整腸剤は2週間の間ずっとのんでいます。娘がやせてきている感じで、かわいそうで心配です。 こちらでは病院を受診しにくいので、治療のためや慣れた環境に戻すために帰国した方が良いでしょうか? また、ミルクや離乳食のあげ方は、どのようにすればよいでしょうか?日本から持ってきた乳糖不耐症用のミルクがあと1缶(5-6日分)ありますが、使った方が良いのでしょうか。上記の他、何かありましたら助言頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)