嘔吐症 赤ちゃん 40代に該当するQ&A

検索結果:2,826 件

自家中毒と嘔吐下痢症の違い。

person 乳幼児/女性 -

2歳7ヶ月の女の子です。 7月に妹が産まれお姉ちゃんになりました。 今月頭から週2回保育園に通っており、初めはほとんど泣かなかったのが徐々に理解し始めたのか泣くようになりました。 保育園では楽しく過ごしてるらしいのですが、前日の夜はすがるように「保育園行かない!」朝はポロポロ泣きながら登園します。 先日から風邪をひいており、鼻づまりと咳が少しあったので小児科に行っていました。 2日前、夕御飯をあまり食べずにその後入浴。 それから2回嘔吐。眠ったまま、また2回嘔吐しました。 嘔吐下痢だと思い下痢を覚悟していたのですが、下痢は全くなく次の日はケロッとしていて病院にも行かず家で過ごしました。 するとまた、夕御飯をあまり食べたがらず少し食べてお茶を飲んだ直後また嘔吐。 夜間病院に連れて行きましたが特に指示はなく、風邪薬と吐き気どめをもいました。 今日は朝から顔色もあまりよくないですがご飯は少し食べています。 嘔吐下痢が流行っているのでそうかもと思うのですが、嘔吐のみだし、最近通い始めた保育園がもしかしたらストレスになって自家中毒を起こしているのでは?と不安です。

1人の医師が回答

嘔吐下痢症による蕁麻疹がひかない

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2歳の女の子です。 食物アレルギーがあります。(小麦クラス1卵クラス4)アレジオンを服用しています。帰省中でかかりつけの先生に診察してもらえません。 昼食後、機嫌が悪くなり、アレルギーかと思い、体を見ましたが、蕁麻疹等はなく、様子を見ておりました。 その後食後一時間後に2度嘔吐 嘔吐後、口の回りに蕁麻疹が出ました 昼食は祖母が食べさせたのですが、卵も小麦も入れてないと言われました。 すぐに小児科にかかったのですが、待っている間に少しずつ蕁麻疹が増えました。 嘔吐下痢症との診断でした。 蕁麻疹は嘔吐下痢症にもある症状とのこと。 一週間ほど前から風邪の症状もあるから、その為だろう。 お腹がゴロゴロしているから、アレルギーではなく、嘔吐下痢症だと診断いただきました。 蕁麻疹にはアレジオンを服用し、吐き気止めを処方いただきました。 帰宅後、蕁麻疹が少しずつ体幹に広がりました。今は痒みは収まったようですが、体の蕁麻疹がひきません。 18時におかゆを食べましたが嘔吐はしていません。 今はよく寝ていますが、体の蕁麻疹がひかないので心配です。 明日、もう一度病院にいくにしても、あまりに蕁麻疹がひかないようなら夜中でも救急等にかかるべきでしょうか?

7人の医師が回答

嘔吐下痢症の回復期に茶色いおしっこ

person 乳幼児/男性 -

15日の早朝に嘔吐し、その日の午前中かかりつけを受診、ウイルス性の嘔吐下痢症でしょう、とのことで吐き止めが処方される。午後から8度前半の熱。水分はスプーンでOS-1を与える。食事はゼロ。目を開けても体は起さず、ぐったり寝てばかり。 翌日、水分を欲しがるのでOS-1や麦茶を少し大目(50ccほど)与えましたが午後近くになってまた吐いたので吐き止めの坐薬をいれスプーンでの水分補給を続ける。午後には熱が下がる。 夕方再受診、脱水はしていないとのことで再び吐き止めが処方される。その日の夜もう一度吐き止めを入れる。相変わらずぐったり寝てばかり。 3日目、少し食欲が出てきたのか、食べ物を欲しがったのでおじやを少量、再び水分をしきりに欲しがるので大さじ2程度を与える。相変わらず寝てばかり。 お昼もおじやを少量食べたが食べながら寝始めたので寝かせる。 目覚めたとき発病後初めての便。オムツ全部が便だらけになるほど大量。ドロ状。その後スッキリしたのか急に元気になる。 4日目、普通食をいつもの3分の1くらい。いつもの3倍以上時間がかかるが一応すべて食べる。おやつも欲しがったのでビスケットを少々。2回便をする。1回は水っぽいウイルス腸炎特有の水様便。機嫌が悪い→ウンチ→ご機嫌になる ので、おなかが痛いのか?入浴時服を脱がせるとおなかを中心に赤い発疹。痒がる。 5日目、朝機嫌悪し。ビスケットが口に合うようでゆっくりと喜んで食べる。まだ動きが鈍く、すぐにグズグズする。ドロ状の便を1回。発疹はひどくはなっていないが治っていない。 という状態から5日目の今日、入浴前にオムツを開けると、茶色のカスっぽいものがオムツについていました。 吸収されず表面に残ってる感じです。かなり前方についていたので便がでてしまった、というのではないようです。 これは、脱水症状なのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)